電車に乗って③:うさぎ組🐰 2020年02月18日 お外で遊んだ後はブロックで遊びました😃 いつも遊んでいるブロックとは違うブロックにみんな目が釘づけ👀 なが~く繋げて線路を作ったり…🛤 考えながら様々な形のブロックを組み合わせ車を作ったり…🚙 りとせ橋本保育園のお友達とお話しをしながら遊びました💒
発見💡 2020年02月18日 公園内を散策しました👣 「ゴーゴー🏁」何だか嬉しくて自然と笑顔がこぼれ走りたくなります💦 遊んでいると…排水口を発見💡 何だろう❓お水が流れている💧✨と身をかがめて網の隙間から興味津々に覗いていました👀 またこちらでは木の陰に隠れてキャーキャー大はしゃぎ🌟 お友だちや先生とのやりとりもとても楽しそうです💖 これからも子どもたちと楽しい気持ち嬉しい気持ちを共有していきたいと思います💞
なにができるかな?? :りす組🐿ひよこ組🐤 2020年02月14日 りす組さんひよこ組さんでソフトブロック遊びをしました❣️ 丸・三角・四角や凹凸等、色々な形に興味津々‼️ 繋げたり、コロコロ転がしたり、1段1段上手に積んでみたり、穴の中にブロックを入れてみたり… お友達と一緒に遊ぶ姿も 見られるようになってきました😍
可愛くできたよ💗:うさぎ組🐰 2020年02月14日 ひな祭りの製作をしました🎎 はじめに折り紙を三角に折り お着物に見立てます✨ 三角にできたら、手でアイロンがけ💨 集中して取り組んでいたこともあり とても綺麗な三角ができました☀️ 次はお顔をペンで描きます😄 さすが、うさぎ組のお友だち❗❗❗ 目、口と上手に描けていました💗 最後はのりをつけて飾り付け💡 1の指でのりを塗ってペタッ☝️ 上手にできたかな❓❗ うさぎ組の お部屋に飾ってあります❣️ ぜひ見てください😍
ひな祭り制作 ひよこ組🐤りす組🐿️ 2020年02月07日 もうすぐひな祭り🎎 ひよこ組さん・りす組さんもひな祭りの製作をしましたよ💕 ひよこ組さんは、たんぽと言う道具を使って、画用紙にポンポンポンとお雛様とお内裏様の着物の模様をつけました🎨🤗 とっても上手にできました☺️ りす組さんは、シールを貼ってお顔を作りました❗ お花紙も、そっと優しく開いて…みんな真剣な表情です😤 どんな雛飾りになったか楽しみにしていてくださいね😍
ソリすべりでスタート・うさぎ組 2020年02月07日 ぽかぽか☀️陽気のこの日は鹿沼公園に遊びに行きました😀 山⛰️の芝生の斜面は絶好の遊び場💞 段ボールを持って行き段ボールのソリ🛷で 遊びました。ヨ〜イスタート🏁 「あれっすべらないー❗」 「なんですべらないの❓」 芝生が枯れていたせいか中々滑らず残念😞 「すべらないから上っちゃおう👣」 最後は足でヨイショヨイショと漕ぐようなかたちでしたが、初めてのソリ🛷遊びに笑顔がいっぱいでした😄
鬼は外👹 福は内🌸① 2020年02月04日 昨日は節分でしたね✨ 朝はおやつを食べながら自分達の作った鬼のお面をかぶりいつもと違う気分😄💗 節分会では鬼が遊びに来てくれました👹 鬼が近付いて来ると「わー」「キャー」と 逃げ回っていました💦 頑張って豆代わりのカラーボールを手に持って当てていたお友達も🎆 様々な表情を見せてくれました😳😱👽 鬼は外👹福は内🌸
おめでとう🎉1月の誕生会🎂① 2020年01月31日 1月の誕生会をしました🥳 誕生児のお友達はみんなの前で自己紹介🎤 少し照れながら😚名前と年齢と好きな食べ物を上手に言うことができました👏 誕生カード💌とキラキラの冠👑をプレゼントしてもらい嬉しそうでした💗 お誕生日おめでとう🎀
おめでとう🎉1月の誕生会🎂② 2020年01月31日 誕生会のお楽しみの出し物は…手品!🎩🃏 先生が魔法を披露していくと、みんな目を丸くしていました😳 「なんでだろう❓」「すごいね❗」 不思議そうにしたり驚いたり…色々なリアクションがかわいい子ども達😻 子ども達がかけた魔法も大成功❗ 気分は魔法使い🎶🧙楽しかったね♪