ずかん・ぺえじぐみ🚒消防署見学 2025年10月17日 楽しみにしていた消防署見学🎵 大きな消防車や救急車を目の前に、目をキラキラと輝かせていました🤩 『このボタンはなんですか?』 『ホースはどれぐらいの長さですか?』と自分からたくさんの質問もしていました! 答えを聞くと、『すごい!!』『そうなのかー!』と子ども達なりにしっかりと納得をしている表情をしていましたよ👍 消防車の運転席に乗せてもらったり、施設内をたっぷりと見学させてもらったりと子ども達にとって有意義な時間になったことでしょう✨✌️ ご協力いただきました、相模原市消防局 南消防署の皆様 ありがとうございました✨
えほん組📚✨ 2025年10月11日 涼しい日が増えてきた10月🍂 お外に出かけられる日も増えてきました♪ 最近のえほん組はお友だちと関わる事を楽しんでいます! お外遊びでも、どんぐりや松ぼっくりを見つけたらお友だちに見せに行ったり🌰💕 同じ遊びを楽しんだり✨ 運動会で使ったお弁当バスの乗り物では保育者の真似をして引っ張り合いっこして余韻に浸っています🍙🚌❕ お友だちへの興味が広がってきた最近。言葉にできないもどかしさが行動に現れることも増えてきました。 言葉で伝えるのがまだ難しい時期に、「いや」「かして」などの思いを伝えようとして出る姿です。 どちらの気持ちにも寄り添いながら、言葉で伝えられるように、丁寧に関わりを見守っていきます。
お月見まんじゅう🎑 2025年10月06日 〜給食室から〜 10月6日、今日は十五夜です! はりきってお月見まんじゅうを作りました🌕 えほん組さんも完食!!ちょっと苦手な子もいたようですが、みんな喜んでくれました😊 雲が多い天気ですが、キレイなお月さまが見えるといいですね🎑🌕
誕生会メニュー🍔✨ 2025年09月25日 9月の誕生会メニューをご紹介します😊 〈おひる〉 ・ハンバーガー🍔 ・フライドポテト🍟 ・キャベツのコールスロー ・レタスとトマトのスープ ・ヨーグルト 〈おやつ〉 ・牛乳 ・誕生日ケーキ🍰 9月の誕生会メニューは、ハンバーガーとポテトでした!みんな大喜びで、普段は給食が苦手な子もたくさん食べてくれていましたよ😋 おやつは、梨のジャムが乗ったケーキを作りました🍐初めて食べる梨ジャムでしたが「おいしかった!」と言ってもらえました🥰
もくじぐみ 2025年09月24日 まだまだ暑い日は続きますが、やっとお外に出て活動ができるようになってきました☀️ 先日から 運動会の練習が始まりました❗️ 「いちについて、よーい、ピッ❗️」 まだまだ練習は必要ですが、 子どもたちなりに 真似っこをして楽しく走る姿があります🏃➡️🎵 両足跳びの練習もして、 音楽に合わせた行進の練習も頑張り、運動会が楽しみなもくじさんです😳💭 ぜひ公園などに 遊びにいく際は、 よーいぴっ❗️やってみてください❗️
しろくまちゃんのホットケーキ🥞 2025年09月16日 りとせ相模大野保育園のおやつを紹介します😋 この日のおやつは… 『しろくまちゃんのホットケーキ』 でした☺️ 子どもたちは、「かわいいーー!」「どこから食べればいいかな?」「くまちゃん!」と大喜びでしたよ😊❤️ 絵本がたくさんあるりとせ相模大野保育園ならではのメニュー🥞✨ 来月以降はどんなメニューが出てくるのかお楽しみに📚🧁
えほん組🎵 2025年09月09日 熱中症アラートが発令される日が少しずつ減ってきた9月☀️ 久しぶりにお散歩に出掛けました🚒✨ 南消防署までバギーに乗ったり、手を繋いで歩いたりしました✨ 消防署に向かう途中に、パトロールカーを見つけ「あ!!」と指差すお友だち🚓💕 消防車を見つけて、「にこ〜☺️」と写真を撮りました📸 楽しかったね♡また行こうね♡
もくじぐみ☀️ 2025年08月15日 今週は、曇りで過ごしやすい日が多い1週間でしたね☀️☁️ 先日曇りの日に bonoの屋上庭園に行ってみました🎵 お友達のクラスが行ったことがあるというお話を聞いていたので、とっても楽しみで向かいました❗️🦵 エレベーター🛗で6階へ! 外の景色を見ながら 「うわぁ!高いね!」と興奮気味🤩 庭園に着くと、思い思いに走り出し、大興奮のみんな🏃♂️ 他にも、 保育者とかけっこを楽しんだり、探検ごっこのように虫を見つけ、休憩をし、時には草を跨いで細い道を🛣️歩いてみたり…👀 沢山の楽しいことを経験し、笑顔がいっぱいでした😊 また機会があったら行きたいと思います❗️
わくわくいっぱい⭐︎なつまつり 2025年08月13日 8月9日、りとせ相模大野保育園として初めての夏まつりを開催しました🎆 乳児の部、幼児の部どちらも大盛況✨! 「どのゲームからやろうかな?」 「あっちには、〇〇先生がいる!!」 と、テーマ通りわくわくしながら過ごしている姿が印象的でした☺️ ヨーヨー釣り、水中ゆらゆら、金魚すくい、ペットボトルボーリング、輪投げと盛りだくさんな内容に加え、模擬店としてフライドポテトと焼きそばも😋 気に入ったゲームを見つけ、繰り返し楽しんでいましたよ😆💫 保護者の方も、気になったゲームに挑戦!「あれ!?難しいかもしれない…!」と、ご家族で参加してくださり嬉しかったです👏 みなさま、ありがとうございました😊
🔖3歳児 しおりぐみ🔖 2025年08月13日 最近のしおり組の様子をお伝えします✨ のりを使って製作を行いました🍨 「このくらいつけるの?」 「あれ!?ベトベトだぁ〜」 などお話ししたり、のりの感触を楽しんだりしながら製作を行いました😊 クレヨンや絵の具で彩った、自分だけのアイスクリームをぺったんこ! 「おいしそうだね」と嬉しそうでした! ひも通しを行い、ヨーヨー作りもしました🌟 たくさんある穴に慎重に毛糸を通し進めていき、一人ひとり模様の違うヨーヨーができました🫧 お部屋に飾ってある作品をぜひご覧ください😊