りとせ相模大野保育園

ブログ

もくじ組📕✨

七夕の短冊を飾りました! お家の方と一緒に考え、書いて頂いたお願いごとは、みなそれぞれなりたい物や食べたい物がよく表れていてとても微笑ましかったです🙌みんなのお願いが、お星さまに届きますように🎋✨
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

えほん組📖💕

幼児さんの交通安全教室で、パトカーが保育園に来てくれました♫ パトカーの前で「はいチーズ!!」📸! 「にこ〜して〜!」というとポーズを決めてくれたお友だち❤️‍🔥
最近はボーノの6階にある、“さがにわ“でよく遊んでいます♫ 霧吹きで水遊びをしてみると、はじめは水にびっくりしていましたが、「もっと〜♡」と手を出してアピールしてくれました! 楽しかったね♫またやろうね🥰
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

6月🐌ぺえじ・ずかんぐみ

今月も元気いっぱいのみんな! 晴れた日には公園内の川で葉っぱの船流しを楽しんだり、岩を飛び越えたりと遊びを考えて楽しんでいます🎵 図鑑を見ながら遊ぶことで、興味のある虫や草花のことをより深く知ろうとする姿も見られています⭐️
梅雨に入り、お部屋で過ごす時間が増えるとハサミやのりを使った活動に挑戦! 公園で見たアジサイを表現して『カタツムリもいたら可愛いよね🐌』と折り紙を折って、子どもたちのアイデアが満載です✌️ まもなく七夕ということで、七夕飾りも楽しんでいます🎋
先日、ずかんぐみさんはりとせ相模大野こども園・りとせ橋本こども園の年長組さんと英語の活動を通して交流会を行いました🔤 年長組になると、7月にサマーアドベンチャーで一緒に宿泊活動にもチャレンジ!! 楽しみがいっぱいですね✌️




🚦交通安全教室🚦

りとせ相模大野保育園に、相模原南警察署から2名のお巡りさんとパンダ🐼さんがきてくれました✨
幼児クラスのみんなで、交通安全教室に参加しました☀️
🤔外で遊ぶときにはどんなことに気を付ければいいかな? 🤔横断歩道を渡るときは、どうすればいいのかな?
など、交通ルールを教えてもらいました🙌
お部屋の中に横断歩道を作り、二人一組になって渡る練習!😊 手を挙げて、右見て、左見て、また右を見て…✨ 日頃の散歩から伝えていましたが、お巡りさんに教えてもらったことで、より意識が高まっているようでした✨
最後に、保育園に来てくれていたミニパトカーといっしょに、はい!チーズ!📸
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

しおり組🔖🍀

元気いっぱいのしおり組さん😊
どんな天気の日で、「お散歩行けるかなぁ?」と窓の外を覗いています👀!
近隣の公園へ出かけると、遊具にかけっこ、ダンゴムシ探しとお友達と一緒に遊ぶことを楽しんでいます😆✨
すっかり水筒の扱い方にも慣れ、たくさん水分補給をしています🫧
{CAPTION}
{CAPTION}

おとぎ組🐣✨

1歳児クラスでは、さわやかな風とやわらかい日差しの中、子どもたちが元気いっぱいに外遊びを楽しんでいます☀️
ボール遊びでは、「ポーン!」とボールを転がしたり、保育者やお友だちと一緒に追いかけたりする姿が見られ、たくさんの笑顔があふれていました😆💕
砂遊びでは、手のひらで砂をすくってサラサラと流したり、型抜きやスコップに挑戦したりと、五感をたっぷり使って遊ぶ様子が印象的でした👀✨
これから気温も少しずつ高くなっていきますので、こまめに水分補給をしながら、無理のない範囲で外遊びを楽しんでいきたいと思います。
{CAPTION}
{CAPTION}

えほん組📖✨

ボーノの”さがにわ”に遊びに行ってきました🌳💕 お友だちとハイタッチしてみたり🙌!大きな枯葉を見つけてフリフリすると音がなってびっくりしたり🍂!風で飛んでいく枯葉が面白かったり🍁! 自然いっぱいの”さがにわ”でたくさんの発見がありました♫ とっても楽しかったね🥰✨
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

もくじぐみ📕✨

6月の製作をしました。風船に絵の具をつけてスタンピングし、あじさいを表現しました✨ 保育者が見本を見せると、興味を持ち“やってみたい!”“こう?”と上手に真似していたもくじぐみさんです☺️
次に指絵の具で☝️かたつむり🐌の貝を表現しました。入園後初めての絵の具を使った製作でしたが色の広がりを楽しみながら集中して取り組めました! {CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

おとぎ組😴💭

1歳児クラスの子どもたちは「おそと!」「いく〜!」と元気いっぱいです✨ 帽子をかぶって、お散歩カーに乗ったり、公園でかけっこしたり。お花や虫を見つけてじーっとのぞき込む姿に、子どもたちの小さな探究心を感じます👀🫧 たくさん遊んだあとは、ぐっすりお昼寝の時間🥱 トントンと背中をなでると、まぶたがだんだん重くなっていき…いつの間にか、すやすやと夢の中。😴💭 寝顔は、なんともいえない可愛らしさ☺️ 一生懸命遊んで、たくさん食べて、ぐっすり眠る。そんな日々のリズムが、子どもたちの心と体をゆっくり育んでくれているのだなと、しみじみ感じます。小さな成長を見逃さず、これからも丁寧に見守っていきたいと思います🕊️
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}