りとせ相模大野保育園

ブログ

ずかん・ぺえじぐみ 7月の様子

暑い夏が続いていますね☀️ 保育園での初めてのプール遊び🎵 この日はりとせ相模大野こども園さんの大きなプールを借りて、大はしゃぎ💦✨ 水の気持ちよさや楽しさをたっぷり味わいました✌️
屋内活動では旬の夏野菜に触れました🌽 大きなとうもろこしの皮を協力してムキムキ🎵 『皮が硬いんですけどー笑』と力いっぱいがんばりました! 茹でたてのとうもろこしは『おいしい!!☺️』と大喜び✨
まだまだ夏を楽しみまーす🍉
{CAPTION}
{CAPTION}

サマーアドベンチャー☀️

ずかんぐみ(年長児)は1泊2日の宿泊保育に行ってきました! 系列園のりとせ相模大野こども園さん、りとせ橋本こども園さんの友達と、先生達(保育者・プリンス英米学院さん)と一緒に過ごしました!
英語の手遊びや歌、ワークにもチャレンジ!! チームに分かれてフラッグ(旗)を作り、ゲームも楽しみました! 夜にはキャンプファイヤーに、大きなお風呂にみんなで入って楽しい思い出がいっぱい✨
おうちの人達と離れての時間でしたが、みんな自分のことは自分で頑張っていましたよ! 友達との絆が深まった、ひと夏の宝物の大冒険になりました🌻
ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました。
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

🔖しおり組🔖

少し前ですが…… 七夕に向けて、製作を行いました🎋
一人ひとり表情の違う、織姫と彦星☺️ それぞれの想いを載せた短冊とともに、ハイチーズ! “おねがいごとは何にする?”と尋ねると、さまざまなお願い事を教えてくれました🌟
七夕会で、みんなの作った織姫と彦星をお披露目しました✨
みんなの願いが叶いますように💫
{CAPTION}
{CAPTION}

えほん組📚!

〜夏らしい遊びを楽しみました〜
暑い日が続く中、沐浴や水に触れることを楽しむえほん組のお友だち♫ 初めての沐浴は、初めての場所での入浴でドキドキ❤️‍🔥泣いているお友だちが多かった為、短時間の入浴でした! すっきりさっぱりしたお友だち!午睡時にはぐっすり眠っていましたよ✨!
水に触れる機会を用意し、水の感触を楽しみながら慣れていけるようにしています! 水道でイタズラするのが大好きなえほん組は、沐浴よりもこっちの方が好きなようです😂😂😂 顔に水が飛んできてもへっちゃら!でした🥰
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

〜6月 誕生日会〜

先月末には お誕生日会がありました🍰🎉
5月にお休みだったお友だちと 6月お誕生日のお友だちで 合計5名の誕生日会となりました‼️
インタビューでは 緊張しながらも 楽しくお名前や好きな遊びを教えてくれる姿が見られました🎤🫶🏻
たんたん誕生日の歌🧁や かえるの歌🐸を 大盛り上がって歌い、 「おめでとう☺️」や拍手を👏 沢山しました❗️
お楽しみでは 【だれのかさ?☂️】 という出し物を行い、 誰の持ち物の傘なのか🌂 🦁🐞🐌… みんなで当てて、 無事持ち主の元に届けることができました☺️
6月お誕生日のお友だち 素敵な一年になりますように⭐️🎂おめでとう🥳
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

えほん組📖💕

〜食事の様子をお届けします🍽️〜 手掴み食べや食具を使うことにチャレンジしているえほん組のお友だち♫ にんじんスティックはみんなのお気に入りです🥕! 完了食に移行したお友だちも、いろんな味を楽しみながら食事を楽しんでいます🍴✨ 「上手だね〜💓」と褒めると、自分の頭を”なでなで〜”としてとっても嬉しそうな表情を見せてくれます☺️
コップ飲みも上手になってきて、こぼしながらも1人で飲めるお友だちも!❤️‍🔥
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

ぺえじぐみ・ずかんぐみ🥢うどん作り

うどん作り体験を行いました✌️ 『わかな会』の皆様に作り方を教えてもらい、おうちの方とみんなで頑張りました⭐️ 粉が生地になっていく様子をじっくりと見つめたり、生地を足でたくさん踏んだりと五感で楽しみながら作ることができましたよ😄
出来上がりのうどんはピカイチ✨💯 給食の先生がけんちんうどんに仕上げてくれました🥘 とってもおいしかったようで、たくさんあったおかわりをあっという間にたいらげました(びっくり)
自分で作ったうどんを、楽しくおいしく食べる良い経験ができました✨ わかな会の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました😊 {CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

もくじ組📕✨

七夕の短冊を飾りました! お家の方と一緒に考え、書いて頂いたお願いごとは、みなそれぞれなりたい物や食べたい物がよく表れていてとても微笑ましかったです🙌みんなのお願いが、お星さまに届きますように🎋✨
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

えほん組📖💕

幼児さんの交通安全教室で、パトカーが保育園に来てくれました♫ パトカーの前で「はいチーズ!!」📸! 「にこ〜して〜!」というとポーズを決めてくれたお友だち❤️‍🔥
最近はボーノの6階にある、“さがにわ“でよく遊んでいます♫ 霧吹きで水遊びをしてみると、はじめは水にびっくりしていましたが、「もっと〜♡」と手を出してアピールしてくれました! 楽しかったね♫またやろうね🥰
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

6月🐌ぺえじ・ずかんぐみ

今月も元気いっぱいのみんな! 晴れた日には公園内の川で葉っぱの船流しを楽しんだり、岩を飛び越えたりと遊びを考えて楽しんでいます🎵 図鑑を見ながら遊ぶことで、興味のある虫や草花のことをより深く知ろうとする姿も見られています⭐️
梅雨に入り、お部屋で過ごす時間が増えるとハサミやのりを使った活動に挑戦! 公園で見たアジサイを表現して『カタツムリもいたら可愛いよね🐌』と折り紙を折って、子どもたちのアイデアが満載です✌️ まもなく七夕ということで、七夕飾りも楽しんでいます🎋
先日、ずかんぐみさんはりとせ相模大野こども園・りとせ橋本こども園の年長組さんと英語の活動を通して交流会を行いました🔤 年長組になると、7月にサマーアドベンチャーで一緒に宿泊活動にもチャレンジ!! 楽しみがいっぱいですね✌️