りとせリージョン淵野辺保育園

ブログ

6月の製作:りす組🐿

1000012420.jpg 1000012419.jpg 1000012418.jpg 1000012436.jpg

りす組🐿の6月の製作は梅雨のイメージでアジサイの傘をスポンジスタンプで作りました☔

スポンジに絵の具をつけてポンポンとスタンプを押すと模様ができ、不思議そうに見つめていました😳
「上手にできたね~」と声を掛けられると嬉しそうに拍手するお友だちもいました🩷👏

ニコニコ😆:ひよこ組🐣

1000012031.jpg 1000012032.jpg 1000012033.jpg

すっかり保育園に慣れ、
たくさんの笑顔を見せてくれるようになったひよこ組のお友だち😍

お部屋の中でもお外でも楽しく遊んでいます✨

砂遊び😆🧡:りす組🐿

1000012151.jpg 1000012152.jpg

お砂場セットを持って砂遊びをしてきました!
最初は遊び方が分からないお友だちもいましたが、一緒に遊ぶうちに手で触ってみたり、コップに砂を入れて楽しんでいました❣️
手やスコップを使ってバケツに砂を入れ、砂が溜まっていく様子や砂がバケツに当たる音を楽しんでいました✨

戸外遊び🫧:うさぎ組🐇

1000012203.jpg 1000012202.jpg 1000012201.jpg

お天気☀️が良かったので、公園に行ってきました‼️
先生がシャボン玉🫧を始めると、大興奮なお友だち😁
一生懸命追いかけて、シャボン玉を捕まえようとしていました🤭
パチン👏と捕まえると消えてしまうシャボン玉🫧
何度も追いかけて、捕まえていました😁

5月の製作:りす組🐿

1000011849.jpg 1000011848.jpg 1000011847.jpg

りす組は5月の製作でえんどう豆を作りました🌱

花紙をビリビリとやぶく感触や丸める感触を楽しみながら作っていました😆
最後は丸めた花紙を台紙に貼って完成❗
可愛いえんどう豆ができました🩷

仲良し♪:うさぎ組🐰

1000011850.jpg 1000011852.jpg 1000011851.jpg 1000011853.jpg

お友だちと一緒に遊ぶことが
多くなったうさぎ組のお友だち🥰

一緒に遊ぼう!と声を掛け合ったり、見せて〜❤️と作った物を見せてもらったりして仲良く遊んでいます😙⭐️

うさぎ組🐰なぞり書き✨

1000011427.jpg 1000011428.jpg

うさぎ組🐰さんは、初めて線の上をなぞり書きしてみました😊

先生の説明を真剣に聞き、何をするのかドキドキ💗ワクワク🤩しながら見ていたお友だち✨

ペンを持つと、グルグル🌀と線の上を集中しながらなぞっていました😊
初めてのなぞり書きは、少し難しかったけど、先生のお話を良く聞いて、とても真剣に取り組んでいました😊

元気いっぱい💪✨:りす組🐿

1000011435.jpg 1000011434.jpg

午前中はお外で追いかけっこをしたり、お花や葉っぱなどの自然に触れて探索を楽しんだり、
お部屋でボール投げなどをして元気に身体を動かしているりす組さん✨

たくさん動いてごはんを食べた後は、
みんなぐっすり眠っています😴
保育園でもたくさん眠れるようになってきました♪

お外で遊ぼう🎵☀:りす組🐿

1000011325.jpg 1000011324.jpg

お外でものびのびと遊べるようになってきたりす組のお友だち🐿♥

枝や石などに興味を持って拾い集めたり、ベンチに上ってみようとしたりとそれぞれ好きな遊びを楽しんでいます😄

これからもたくさんお出掛けしたいと思います❗