先日、前半グループが相模原市局南消防署へ見学に行きました!🚒✨
ずっと楽しみにしていたイベントだったこともあり、足取りが軽かったです💕
到着して挨拶を交わし敬礼をすると、消防車に積んである道具などの説明を聞いたり、実際に消防士さんが着ているものと同じ防火服を着せてもらいました。
「重い!」、「ヘルメットかぶると暑い〜!」と、感じたことを言葉にしながら楽しみ、貴重な体験をさせて頂きました!✨
特別に、はしご車の横部分にも乗ることができ高さを実感して喜ぶ子どもたちでした!😄
最後に、消防士さんが実際に出動する準備や早着替えを見せてもらいました!
みんなで応援しながら「1.2.3…」と数えましたが30秒ちょっとで着替えて、消防車に乗り込む姿がとても素早く、かっこよかったです!
後半グループは園庭でいつもよりたくさん体を動かして遊びました!前半グループの話を聞いて、次に自分たちが行く日を心待ちにする様子が見られました!
夕方は写真絵本の中から沢山のものを探す視覚遊びが人気です。🧐
たいよう組がやっている姿を見て「やりたい!」と言う声が上がり、真似て取り組む姿が見られます。
机に向かうとすごい集中力で探し始め、見つけると「あった!あったよ!😃」と喜び報告してくれます。