りとせ相模大野こども園

ブログ

ほし組⭐

ほしぐみ⭐

 

先日行われた運動会のかけっこの様子を、みんなで描きました!!

 

友だち同士で「こう描くといいよ!」とアドバイスをしたり、「できた?」と声を掛合う姿が見られました😊✨

 

絵を描くことが好きな、ほしぐみです💞

にじ組🌈

 

運動会に向けて、練習も大詰めです🥇
私はこども達を信じ、本番を迎えるのみです🌟

運動会を楽しみにしているこども達は、練習も楽しんでいました😁

運動会本番は、練習の成果以上の力を発揮していたこども達に、感激でした🥹

久しぶりに全員揃ったので、公園に出かけ、記念撮影をしてきました🫡

そら組☁

 

南口公園で、かけっこの練習をしました🏃

 

はじめは、戸惑いながらも少しずつ練習を重ねて出来るようになり、「よーい!ピッ!」でスタートでき

るようになりました✨

元気なお返事も上手です🌤️

😊

つき組🌙

 

 

お部屋の中で遊びました。

赤ちゃん人形をおんぶしたり、ご飯をあげるなど、お世話を楽しんでいました。

また、ママごとでは、野菜や果物を切って、お鍋にいれました。できたお料理をお弁当に詰め、できたよ~食べて!と笑顔😊

レモンを食べては、酸っぱいねと笑顔。ごっこ遊びの世界を楽しんでいました。

給食室🍴

 

 

今月は、にじ組のリクエストメニューです🤗

リクエストメニューの紹介です🌟

 

 

🍁キーマカレー

🍁鶏のから揚げ

🍁フルーツヨーグルト

🍁コーンスープ

 

おやつ

🍁ピザ

 

人気のメニューで、喜んで食べるていました👏😊

 

来月のリクエストメニューも、おたのしみに!💕

にじ組🌈

 

今週も、ロビーシティーでバルーン体操の練習をしてきました。
本番前の最後の練習に、こども達は互いに声を掛け合い、心を一つにしようとする姿が見られました🥹

リレーの練習も、バトン渡しが上手になってきました🌟
こども達は友達を誘い合って、リレーを遊びとして楽しんでいます🥇

運動会当日が、とても楽しみです☀️

たいよう組☀

先週は、北口公園と中央公園へ行きました!

北口公園では、かけっこやリレーの練習をしました😁☀️

リレーは最後まで順位がわからず、ドキドキ💗
自然と立ち上がって、応援する子どもたちです。

中央公園では、きれいな蝶を見つけて大興奮🦋

虫探しや縄跳びなど、からだを動かし、遊びを楽しんでいます😁

給食室🍴

✨給食室✨

 

行事食の紹介です🌟

 

 

10月8日は十三夜のお月見です🌕

 

うずらの卵を月に見立て

かまぼこをうさぎ🐰の形にしました💫

 

十三夜は、十五夜なや次いで美しい月だと言われています😊

 

綺麗なお月さまが、見ることができるといいですね🌝💕

ひかり組✨

お部屋の中で、ぬいぐるみで遊びました🧸💕

バッグの中に、ぬいぐるみを入れて、お出かけに行く子や、ぬいぐるみに、ドーナツを食べさせてあげる子など、様々な遊び方が見られました!🔍✨

「いい子、いい子してね」と言うと、ぬいぐるみの頭を優しく撫でてあげる姿が、とても可愛かったです🥰

いつもと違うおもちゃに、興味津々で楽しむ、ひかり組さんでした🌟