りとせ相模大野こども園

ブログ

つきぐみ🌙

つきぐみ🌙

今月の製作は
2025年の干支【巳】をテーマに
お正月らしい作品を作りました🎍

ヘビは目や頬をシールで貼り、
舌はのりで貼り付けました🐍
目や舌の向きが様々で個性的です😉

「〇〇ちゃんは、かわいいヘビさんにするの‼️」と気合を入れて作る姿も見られました👀

臼や杵はのりで貼り付け、

おもちはふわっと軽い紙粘土で
作りました🍴

紙粘土がびよーんと伸びたり、もちもちの食感に興味を示しながら、

「すごーい‼️」「貸して‼️」
と大盛況でした✨

紙粘土を画用紙に張り付け、
手のひらや指先を使って、丁寧に伸ばしたり、大胆に伸ばす姿もありました!
中には
「キラキラお星さま🌟」と言って
お餅で星を表現している姿も、ありました👀

周りの紙吹雪のようなものは
お祝いらしい色の折り紙を使い、

1回切りを行いました✂️

何枚も何枚も切ったり、一回一回を丁寧に切ったり、子ども達によって数や形も様々です✨

個性あふれ、見どころ沢山の製作です😉
ぜひいろんな子ども達の作品を見てください♪