先日は運動会に参加して頂きありがとうございました♪
みんなの頑張っている姿を見て成長を感じました✨
今日は公園で砂遊びをしたそらぐみさん‼️
砂の道具を手に取り楽しく遊んでいました!
- これから色んな公園でたく
さん遊ぼうね⭐
先日は運動会に参加して頂きありがとうございました♪
みんなの頑張っている姿を見て成長を感じました✨
今日は公園で砂遊びをしたそらぐみさん‼️
砂の道具を手に取り楽しく遊んでいました!
にじぐみ🌈
先日は、運動会にご参加いただきありがとうございました🎖️
運動会を経験し、達成感を感じることができた子ども達は、自信に満ち溢れた様子です😁👏🏻
運動会も冷めやらず、公園ではリレーのリベンジ、製作では運動会の印象に残った場面を描きました(鉛筆)
にじぐみも残り半年(びっくり)
折り返し地点です😊
さらに、ステップアップできるように頑張ります(頑張る)
年長組たいようの素敵なこどもたちに、沢山泣かされました。
あと6ヶ月、かわいいこどもたちと、
たくさん思い出を、作って行きます。
沢山の応援ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。
子どもたちは、運動会に向けて期待と意欲を高めています🎖️❤️🔥
当日までは、練習は楽しみ、遊びの一環として取り組んでいます☺️
遊びとして、かけっこやリレーをしますが、みんな本気です🔥
競争心が強く、声を張り上げています🤣
当日が楽しみです✨
少しずつ気温も下がり始め、秋を感じるようになりました🍃
秋は何があるかな〜?と、散歩にいきながは探しています💭
運動会も来週に迫ってきましたね‼️
そらぐみのみんなは元気いっぱいに過ごしています✨✨
今週はお誕生日会がありましたが、お外へ出かけられる日はでかけています‼️
中央公園に行った際はかけっこの練習したり、シャボン玉を追いかけたりといっぱい身体を動かしました🤗
来週の運動会が待ち遠しいです✨
秋を少しずつ感じながら、公園では秋の自然物探しを楽しんでいます🌾
運動会までカウントダウンをしながら、練習を頑張っています💪
体操とバルーン体操の曲は何度も聴いて、歌詞を覚えています✨
歌詞を覚えたことで、バルーンの技のタイミングを覚え、子どもたちだけで決められるようになりました‼️
体操もリズムにのって踊り、ポーズや笛の合図にも合わせられるようになりました😋
まだまだ、練習を頑張ります🤗
中央公園に遊びに行きました🎶
9月に入ってもまだまだ暑い日が続く毎日ですね☀
公園の木陰を利用しながら、子どもたちが自由に体を動かせるよう、見守りながら楽しく遊んでいます⛲️
今回は、初めて中央公園の小川の水に触れてみました!
お友だちが水を触っているのに気がつくと、少し離れたところから自分の足で歩いてくるお友だち👣
色んなことに興味がでてきて、真似っ子遊びが上手になりました💗
水をバシャバシャ🎶楽しかったね!
たくさん体を動かして疲れた帰り道は、みんなウトウト😴なんとか頑張ってご飯を食べて、ぐっすりでした💤
今週は暑い日もありましたが、ほぼ毎日お外へ遊びに行けました‼️
身体を動かしたり、色んなものをみて楽しそうにしていたそらぐみさんたちでした✨✨
かけっこの練習も頑張っています🤭
雨の日やアラートが出る日などには、室内遊びを楽しみます‼️
風船をぶら下げてパンチ👊‼️
ふわっと飛んでいくのを追いかけるのが楽しくて集中している姿が見られます🫧
フラフープを上に向けて、背伸びをして届くかな…❓️
「まって‼️」「届かないよ〜‼️」「んーーー‼️届いたねぇ🤭」と
運動を交えながら遊んだり、ボールを箱に集めてみたり🥎
最近のブームは駐車場を使ったトミカ遊びで、みんな綺麗に車を駐車させたり交通事故を再現して、助けに向かう救急車🚑️が出動させるなど、現実的なやりとりもみられて、よく見てるんだな。と感心します💭
お家でも、ぜひやってみてください🏠️
いよいよ9月に入り、運動会ムードが高まってきました。
リレーのチームも決まり、チームごとにブレスレットを作り、また団結が強まったようです。
3週間後の運動会に向けて、チームの作戦会議も白熱しています。
転んでも泣かずに、バトンを繋げる姿には感動しますし、たいよう組の頼もしさも感じます。
運動会当日は、何が起こるかわかりません。温かい応援宜しくお願いします。