りとせ相模大野こども園

ブログ

にじ組🌈

🌈にじ組

2月も中旬を迎え、あと1ヶ月半程で
こども園の最高学年である、たいよう組になる子ども達。
先日暖かい良い天気の日に、公園に遊びに行きました。
そこへ、ひかり組さんとそら組さんが、登場すると、
「一緒に遊んでくる〜」「お手伝いがないかきいてくる〜」とひかり組さんとそら組さんのもとへ…

一緒に遊んであげたり、お茶を飲む様子を見ててあげたりと、小さなお友だちに合わせて遊んでいたにじ組さん。
一年間の成長を感じました。
たいよう組の準備が着々進んでいる
こども達!楽しみですね!

たいよう組☀

先々週の月曜日、雪が降りましたね❄
子どもたちは雪予報に朝からハイテンション😁⭐

お昼ご飯中にみぞれのような雪が降り始め、窓をみて大興奮!
積もるかな?触りたいな!食べ終わったお友だちから、窓の外を見ました👍

雪はどうしてできるのか?など考えて、知っているお友だちから聞いては「なるほど〜!」関心をしめしていました✨

ひかり組✨

ひかりぐみ

久しぶりに、お絵かきをしました😃

1人一つのクレヨンのセットを使って、お絵描きを楽しみました☺️
なかには、ずっとお絵描きを楽しんでいる。お友だちも、いました🤩

そら組☁

そらぐみ🫧
暖かい日が増えてきましたね‼️
そんな中そらぐみさんのお友だちは元気にお外でも遊んでいます🥰

園庭で久しぶりに遊んだ時は、砂場道具使って、お店屋さんをしたり、すべり台を楽しそうに滑ったり楽しんでいます‼️

中央公園に行った時は、ボールを使って転がしたり、探索したり、走り回って楽しみました✨✨✨

つき組🌙

つきぐみ🌙

英語教室の様子です👀

つきぐみのお友だちは、アルマンド先生の英語教室が大好きです!

お友だちと笑い合いながら、楽しく参加をしています✨

英語教室の最後には、アルマンド先生とじゃんけん大会✌️
毎回、大盛り上がりのつきぐみさんです‼️

お散歩に行ったときにみんなで長い階段を登りました!
手すり掴んでね〜とお友だち同士で伝え合い、上手に登ることができました!
また、階段に挑戦しようね💪

ほし組⭐

たくさん雪が積もり、子ども達大興奮でしたね🌈
お昼寝前に雪が降り始めみんなで「積もるかな」「起きたら積もってるんじゃない」とウキウキワクワクしながら寝ました✨

一夜明け雪が積もっており、みんなお家で雪遊びしたことを報告してくれました❄
ほし組さんが外に出たのは雪が降って2日後!少し雪が残っており、念願のみんなで雪遊びが出来ました🧡
少し短い時間でしたが、雪の感触を楽しんだり、雪合戦したりして冬ならではの遊びが出来ました☺️

来年も降るといいなぁ〜❄

にじ組🌈

🌈にじ組

最近寒い日が続き、朝布団から出られない方も多いのではないでしょうか?
でも寒い中登園してきてくれるにじ組さんが楽しめるように、頑張っていきます!
朝は寒いけど、日中は暖かい日が多く公園に遊びに行くと。上着を脱いで遊んでいます。
元気なにじ組さんたちですね!
今回は、ボール持参で行きました。
将来のJリーグ選手や、なでしこJAPANもいました〜
今週末はいよいよ発表会です。みんなで当日迎えられるよう、健康管理
宜しくお願い致します。
発表会当日一緒に盛り上がりましょう!!

ひかり組✨

✨ひかり組✨

今回は、2度めのプラザシティ公園に、子ども達も活溌に動き、鉄棒やどんぐり拾いなど、好きな遊びを満喫していました。

そら組☁

そらぐみ🫧
今週は雪が降って積もりましたね✨
そら組さんたちはお部屋の中で、雪あそびをしました‼️

雪を触ったり、道具を使って型どったりと楽しんでいました⭐

「つめたーい✨」
「かたーい✨」
などたくさん教えてくれました🤭

ほし組⭐

鬼の制作では、お面を作りました。
角や目、口を自分で切りました✁
初めて丸を切り苦戦していましたが、一生懸命切っていました⭐

鬼を倒すぞ〜と意気込んでいました🥰