りとせ相模大野こども園

ブログ

そら組☁

そらぐみ🫧
北口公園に行きました‼️
発表会の練習も頑張りつつ、外で遊ぶことに凄く嬉しそうな子どもたち✨

砂場道具で遊んだり、公園に落ちていた大きいな葉っぱで顔を作ったりと楽しみました‼️‼️

つき組🌙

つきぐみ🌙

発表会の練習を毎日頑張っているつきぐみさん!本番まであと少し✨
がんばろうね☺️

お部屋では、クリスマス製作を行いました🎅

今回もハサミを使用したり、好きな色のシールを貼ったり!

素敵なツリーが完成しました🎄❄

クリスマスもあと少しですね🥰🎁

ほし組⭐

ほしぐみ

クリスマス製作でクリスマスリースを作りました🎄
新聞紙にグリーンモスをくっつけました。グリーンモスくっつけるのはとても大変で途中からみんな「手伝って〜」と苦戦していました😂
グリーンモスをくっつけて、ビーズとポンポンボールを好きなのを選んでくっつけました。
でもサンタさん来るまでに頑張る〜と最後まで頑張るほしぐみさんでした🎅
可愛いリースが出来ました。

にじ組🌈

🌈にじ組

前回のブログも、お散歩の様子でしたが、今回もお散歩の様子をブログにアップしたいと思います!

秋から冬に移行する季節を感じる中央公園!
紅葉が綺麗ですね~
そんな紅葉に興味津々の女の子達。
葉っぱのシャワーを楽しむ男の子達!皆思い思いに、初冬の公園を満喫していました。

是非お天気の良い休日、公園の紅葉をお楽しみください!
遠くに行かなくても楽しめますよ〜

たいよう組☀

先日、谷口台小学校の1年生と交流がありました✨

秋遊びというテーマで小学生が手作り遊びに招待してくれました😊☀

パチンコ、的あて、ボーリング、船、輪投げ。

どんぐりや松ぼっくりなどの秋の自然物とダンボールや新聞紙などの身近な廃材を使ってコーナーづくりがされていました🥰

教室に入るなり、目をキラキラさせ好きな遊びに並ぶ子どもたちでした!

お兄さんお姉さんが優しく教えてくれて、小学校の先生とも話すことができ、就学を少しイメージできたようでした!

🎊ドッジボール大会🏆

9日(土)ドッジボール大会が行われました!

ルールを理解しながら、仲間とともに試合に望むという体操教室で練習してきた成果を見せるいい機会になりました😊👍

気合十分の子どもたちは、待っている間も応援歌を歌いエールを送っていました💛

どのチームも素晴らしかったですが、優勝は「アーニャチーム」おめでとう🏆🎉

ひかり組✨

ひかり組✨

中央公園で秋を感じてきました🍄🍂
どんぐりや松ぼっくりを見つけたり、木の枝で水をバシャバシャしてみたり…🤍
プルトーイを使って公園をたーーーくさん歩き回りました♪
いつの間にか沢山歩けるようになっているひかり組のお友だちの成長に驚かされる毎日です!!🥰✨

そら組☁

そらぐみ🫧

12月も一週間すぎて発表会ももうすぐですね‼️

先日子どもたちに発表会で使う背景にクレヨン画をやってもらいました✨✨

大きい模造紙の周りにいっぱい描いてもらい、豪華な背景になりました🥰

真ん中に何が描かれるのか発表会当日よお楽しみにしてください💞

つき組🌙

つきぐみ🌙

 

あっという間に12月になりましたね❄

12月は発表会があり、子どもたちもワクワクドキドキ🥰

発表会の練習を一生懸命行ったり、戸外に出て思いきり遊んだり!!

今日は発表会の練習する〜?とやる気満々のつきぐみさん☺️✨

本番が楽しみですね!!🩷

つき組🌙

つきぐみ🌙

あっという間に12月になりましたね❄

12月は発表会があり、子どもたちもワクワクドキドキ🥰

発表会の練習を一生懸命行ったり、戸外に出て思いきり遊んだり!!

今日は発表会の練習する〜?とやる気満々のつきぐみさん☺️✨

本番が楽しみですね!!🩷