夏真っ盛りの中、そら組さんは制作を楽しんでいます‼️
7月の制作では、魚にクレヨンてお絵描きしてもらったり、ラゲにスタンプしてもらったりと、全員が楽しんで行っていました🖌️🎨
お部屋に、飾っであるので是非ご覧になって下さい‼️
夏真っ盛りの中、そら組さんは制作を楽しんでいます‼️
7月の制作では、魚にクレヨンてお絵描きしてもらったり、ラゲにスタンプしてもらったりと、全員が楽しんで行っていました🖌️🎨
お部屋に、飾っであるので是非ご覧になって下さい‼️
つきぐみ🌙
天気が不安定で、なかなか水遊びができていなかったので、お部屋に小さいプールを持ってきて、ちょっとした水遊びを行いました✨
子どもたちは、準備をしている姿を見て大はしゃぎ‼️
冷たくて気持ちいい!楽しい!!と言いながら、楽しく水に触れました🥰
また、にじぐみさんから大好きなレゴブロックを貸してもらい、遊びました🌈
動物や線路など、たくさんの種類があり、とても嬉しそうでした☺️💞
8月はひまわり製作を行いました🌻
折り紙を子どもたちが2回折って、線の上を切りました!
ハサミの持ち方を一緒に練習したり、紙の持つ位置など確認しながら行いました🌈
切った花びらをのりで貼りました。のりの量が難しく、多く取りすぎてしまったり、逆に少ししか取れなかったりと苦戦していましたが、無事綺麗な花びらが完成しました🌟
真ん中の部分は、紐通しをして表現しました!初めは、「できなーい」と言っていたんですが、後半スイスイと紐を通して、通し終わると「できたー」と喜んでいました!
とってもかわいいひまわりが完成しました!
🌈にじ組
8月になり、熱中症警戒アラートが毎日発表され、プールも戸外活動もおあずけの日が続いた先週、新しいおままごとセットが届き、みんなで遊びました。
遊ぶ前に片付けの方法を確認し、
仲良く遊ぶことを約束して、遊びました。
パーティが始まったり、シェフがレンジで肉を焼いてたり、思い思いにイメージを膨らませて楽しんでいました。
久しぶりに散歩に出掛けた日には、
蝉の抜け殻に大興奮!
たくさん拾ってきました~
さるすべりの花が満開で、「すごく綺麗!」とはなやかなさるすべりにうっとり!花も拾って帰ってきました。
夏の自然に触れた散歩になりました。
りとせなつまつり
8月5日(土)に、りとせなつまつりが行われました☺️
浴衣や甚平、メイクやヘアアップをしてきてくれ、夏のお祭りの雰囲気をみんなで味わうことができました✨
家族で楽しむ様子に、日頃見ることができない姿をみることができ、保育者にとっては新たな発見がありました😁
ヨーヨー釣り、ボーリング、親子製作、そして模擬店と嬉しそうに回り、たくさんの笑顔を見ることができました‼️
初めての模擬店も、みなさんに喜んでいただき大盛況でした😚
口いっぱいに頬張り「おいしいね!」という言葉に嬉しくなりました♥
たくさんのみなさんにご参加いただき、ありがとうございました😆
楽しい夏のひとときと、思い出になりました🎵
久しぶりに中央公園へ行きました!
とても暑く「今日はどこにシート敷く?」と日陰探しが難しかったです🌞
到着してすぐの草木にセミの抜け殻がたくさんついていて、子どもたちは「うわぁぁぁ〜ここにもある!」目をキラキラさせて両手いっぱいに集めていました😆
少しあとに到着した、そら組のお友だちにも見せてあげる姿が見られました✨
プールも楽しいけど、公園に散歩も楽しいね!
「あーお腹すいた!今日の給食は何かな?」最後はお決まりのセリフで帰る子どもたちでした👫
園庭のプランターでキラキラと赤く輝き美味しそうに実ったミニトマト🍅!
収穫すると、みんなで給食室へ持ってきてくれます。
給食室では、きれいに洗っい、窒息事故を防止するためカットして提供します😊
給食室から7月お誕生日会メニューの紹介です🌱
🍀ケチャップライス
🍀ハンバーグ
🍀スパゲティサラダ
🍀カリフラワーのスープ
🌿誕生日ホットケーキ
ハンバーグが大人気で子どもたちが「お子様メニューみたい!」と言っていました😊💕
おやつのパンケーキは
「カラフルで可愛い!」とフルーツが乗っていて喜んでいました✨
ひかりぐみ✨
お部屋の中で、寒天遊びをしました。赤と黄色の食紅で色を付けて、固まった寒天を触り、その後、タライに水と寒天を入れ、手で握ったり、バャバシャしてお部屋中、寒天だらけに😓
子どもたちは、大満足でした🤗
つきぐみ🌙
久しぶりに戸外に出ることができ、とても嬉しそうな表情を見せていたお友だち☺️
公園に行くよー!と伝えると、大喜びでした‼️
公園では、セミの抜け殻集めをしたり、すべり台を滑ってみたり!!
たくさん体を動かし、お昼寝の時間にはみんなぐっすりでした😴⭐
室内では、大好きなレゴブロック、ままごとをして遊びました💓