つきぐみ🌙
先日、雨の日にお部屋でシール貼りをして遊びました😊
朝の会でかたつむりを歌っていたこともあり、かたつむりの絵が描かれた紙を見せると、「でんでんむしむしだ〜!!」と大喜びの子どもたち💫
器用にシールを剥がし、丸の中に貼ることが出来ました🙌
また、他のイラストも探しみんなでシール貼りを楽しみたいと思います🌈
パズルもみんなでしました‼️協力して完成させる姿があり、とても素敵でした✨
つきぐみ🌙
先日、雨の日にお部屋でシール貼りをして遊びました😊
朝の会でかたつむりを歌っていたこともあり、かたつむりの絵が描かれた紙を見せると、「でんでんむしむしだ〜!!」と大喜びの子どもたち💫
器用にシールを剥がし、丸の中に貼ることが出来ました🙌
また、他のイラストも探しみんなでシール貼りを楽しみたいと思います🌈
パズルもみんなでしました‼️協力して完成させる姿があり、とても素敵でした✨
ほし組では、ダンゴムシとカタツムリを育てています🐌
ダンゴムシは、みんなで公園に行って捕りに行きました!「石の下にいるかな?」「砂の中かな」とみんなダンゴムシが居そうなところを探しました!!
たいよう組さんも居て、たいよう組さんも一緒に探してくれました☺️
ダンゴムシだけではなく、てんとう虫、ミミズも触ったり見たりして、今しか触れ合えない生物と触れ合えました🥳
ダンゴムシを見つけると「いたよー」と持ってきてくれ5匹捕まえることが出来ました。
毎日、ダンゴムシを観察したり、この前は赤ちゃんも産まれて初めてダンゴムシの赤ちゃんを見ることが出来ました💫
またダンゴムシにチーズをあげました!まだ、食べている様子は見られてないですが、これから観察したいと思います!
カタツムリさんには、この前人参を上げました。人参を食べている様子も見れて「あ、食べてる」「あ、人参に穴があいてる」など、たくさん観察しています🥰人参を食べて、何色のうんちが出るか実験中です🌈
にじ組🌈
先日トマト🍅とつるなしいんげんを植えました。
いんげんの種は、ピンク色でおかしみたいな種!
トマトの花を見て
「トマトの花って黄色いんだ〜」と
植えるだけでも沢山の発見に、
こどもたちの目はキラキラ✨
「やさいのがっこう」という絵本を読んでいたので、
「トマトちゃんの合格シール早くはれるといいね!」って、実がなるのを楽しみにしているこどもたち!
最後にはみんなでおまじない!
「おおきくな〜れ、おおきくな~れ、ちちんぷいぷいのぷ〜い!」
最近太陽が出てこなくて、みんな心配しています。💦
大きくなるのが楽しみです!
梅雨入りですね☔🐸
お外に出て元気に走り回るぞー!!ってことは難しくなりますが、雨に触れたり、雨のオルゴールで眠りについたり雨の日ならではの遊びや生活も楽しんで行きたいと思います。
室内ではLaQやオセロ、様々な玩具で遊びを楽しんでいます☺️
先日、園庭でナメクジを見つけました!「水がないから、かわいそう。」、「水かけてあげよう!」、「ナメクジってなに食べるのかな?」小さな頭でたくさん考えています👍✨
調べたら葉や花、基本的に何でも食べる!と、分かり給食室からキャベツの切れ端を貰いました。
お部屋に連れて帰ると、かごの中を観察したり絵を描いたりして振り返りをしていました😆
ひかり組✨
雨の日が続きお外遊びができない中でも、お部屋で体を動かして楽しく過ごしています♪
ダンボールトンネルに入り、穴の反対側から覗くお友だちに「ばぁ!」とニコニコしたり、トンネルの中で追いかけっこをしたりと楽しそうなお友だちです!!
また、ダンボールの上に乗り魔法の絨毯のように動いてみたり、くるくる回ってみたりすると、声を出して笑う姿もありました☺
そら組☁🌟
園庭で遊ぶ機会が増えてきている最近🌟
そら組のお友だちは元気いっぱいです😊
砂場道具を使って、砂をかき集めたり、テーブルを使ってバケツを置いてみたりと、それぞれが楽しく遊んでいます🥰
つきぐみ🌙
英語の先生を見つけた瞬間、「Hallo😄」と元気な挨拶をすることができるようになったつきぐみさん✨
つきぐみのお友だちは英語教室が大好きで、「今日は英語ある??」と金曜日の英語教室をとても楽しみに待っています🥰
先生の動きを真似しながら、笑顔で参加をしています😊🌈
ほし組⭐
先日は雨だったので、新聞紙遊びをしました📰
新聞紙の周りを曲に合わせて歩き、保育者が「布団」「こたつ布団」「座布団」という声かけに合わせて行う遊びをしました✨
保育者が座布団等を言うと、とても速く動作が出来ていて驚きました!
その後は、遊んだ新聞紙をビリビリ破いたり、剣にしたりトンボを作ったりして遊びました!
新聞紙をビリビリ破いた物を、みんな寝転んだ上から紙吹雪のようにすると、みんなキャーと言ったりゲラゲラ笑って遊んだりととても楽しみました☺️
新聞紙が色んな形や色んな遊びを知るほし組さんでした!
🌈にじ組
寒暖差が激しく、体調管理が大変な
季節となりました。
そんな中元気に登園してくる
にじ組のこどもたちに、元気をもらっています。
雨☔が降ってない日はすかさず、
公園に出掛け、走り回ったり、虫を探したり!
お部屋では今、手先を使って折り紙に挑戦!何が出来るかは出来てからのお楽しみで〜す。
雲一つない青空の日に、散歩へ出かけました!
「みて!雲がない!眩しい〜!」と陽をたくさん浴びて、元気に遊びました☀️
英語教室では講師のリズミカルな「Hello song」と「ABC song」に自然と体も動いてしまいます。
歌の途中に「Baby monkey🐒」が出てくるのですが、講師に気づいて欲しくて「そこそこ!!後ろ!」日本語で講師に訴えることが多かった子どもたち!!
最近は「over there!」習ってきた英語を口にして伝えます😊