ひかり組✨
秋晴れが続き、中央公園にお散歩に行きました。
久しぶりの公園に、ひかりぐみさんは大興奮!
ベビーカーから下りると、皆んなで滑り台へGO😀
頑張って、階段を登り滑って居ました😀歩ける子が増え、公園の中央公園の生でシャボン玉を追いかけたりと、手足を上手に使い、走ったりシャボン玉を叩いて割ったりと、楽しんで居ました😀
ひかり組✨
秋晴れが続き、中央公園にお散歩に行きました。
久しぶりの公園に、ひかりぐみさんは大興奮!
ベビーカーから下りると、皆んなで滑り台へGO😀
頑張って、階段を登り滑って居ました😀歩ける子が増え、公園の中央公園の生でシャボン玉を追いかけたりと、手足を上手に使い、走ったりシャボン玉を叩いて割ったりと、楽しんで居ました😀
そら組👻
先日のハロウィンパーティーでは、みんなの衣装がとっても可愛くて、たくさん記念撮影しました📷
また、ハロウィンの制作でカバンを作りました。
みんなの手形をお化けにして、かぼちゃを貼って、とっても可愛らしいバックができて、みんなニコニコでした🤗
先日、みんなで廊下に貼り付けられたおばけを見つけ、ほしぐみさんは興味津々😁
一人一つおばけを手にして、大きい画用紙に貼り、みんなで一つの作品を作りました👻
「友だち同士でここにいるよ!」と教え合ったり、「一緒に貼ろう!」と、声を掛け合う姿がありました!とても可愛らしい作品ができ、嬉しそうでした😊💞
先日行われた、「ハロウィン会」では、仮装に大喜びの子ども達でした🥰
互いに衣装を見せ合い、衣装の紹介が始まっていました‼️
ハロウィン製作も、細かい工程を経て完成させることができました✨
子ども達の製作の技術も高まり、毎回の出来上がりに驚くばかりです😃
中央公園にお散歩に行きました。
かみきり虫や落ち葉に、木の実。
見つけると「先生みてみて!」と、嬉しそうに見せてくれます😁✨
英語教室のハロウィンレッスン🎃
今年は、ハリーポッターの衣装に身を包む英語講師に「知ってるー!」と反応し、魔女やおばけなどの英単語を学習しました👻🧙♀
体操教室では、ドッジボール練習に励んでいます。「ボールに当たってしまうではないか…。」というドキドキ感を楽しみつつ、「取っては投げる」ということを意識して、積極的に取り組んでいます🫶
ひかりぐみ✨
初めて、ハロウィンパーティーに参加しました!🎃
とっても可愛いオバケやコウモリに変身したひかり組さん👻
朝は、慣れない仮装に泣く姿も見られましたが、パーティーが始まると、夢中でゲームに参加していました!✨
担任の元まで、感触マットの上を歩いて向かったり、ボールを避けてゴールを目指したりと、元気いっぱいで頑張る姿が見られました💚
最後は、園長先生からお菓子をもらい、嬉しそうにニコニコ笑顔を浮かべていました☺
秋に移り、外遊びが楽しい時期がやってきました✨
みんなで久しぶりに、園庭へ遊びに行きました‼️
すべり台の階段を上手に登る姿や、砂場でスコップや型を使って山を作ったりする姿など、遊び方が変化してきているそら組さん‼️
園庭のテーブルを使って、おままごとする事もできるようになっており、凄く楽しそうでした😊
ハロウィン製作をしました。
紙皿に、オレンジ色の画用紙をちぎり貼りました。
カボチャの顔の完成(カボチャ)
次々に、ちぎり貼りが終わると満足そうに「できたよ~😊」と見せてくれました。
顔が乾いてから、鼻’-目-口を貼りつけカボチャのカバンの出来上がり😊
おばけからの招待状に、子どもたちは「トリック オア トリート」と言ったり😆楽しみにしている姿がありました!
HAPPY HALLOWEEEN🎃🦇
子どもたちが、とても楽しみにしていたハロウィン会!
当日は素敵な仮装をして、ゲームを楽しみました🥰🧡
蜘蛛の巣に見立てた風船トンネルをくぐり、ぷにぷにマットを超えると?!
その先には、いたずらおばけ👻が子どもたちを待っていました!
「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」と子どもたちは、一生懸命キャンディーボールをおばけにプレゼントしていました👍
最後は「トリック・オア・トリート」の合言葉で、お菓子をもらうと大喜びの子どもたちでした🍭
秋の自然に触れ合うことに、大喜びのこども達!
公園では、たくさん発見と身体を動かすことに夢中です😊
遊びも広がり、こども達の仲は深まるばかりです💞
ハロウィンを楽しみにしている子ども達の、期待を高めようと製作をしました✨
完成が近づく度に、喜びと歓声があがりました🎉