NEWS
- ホーム
- NEWS
2021年
-
2021.12.28お知らせ本年最後の登園日は12月28日(火)となります。
12月29日(水)〜1月3日(月)までお休みとなります。
年始の登園日は1月4日(火)となりますのでよろしくお願い致します。
本年もありがとうございました。 -
2021.12.25お知らせ12月24日(金)各園でクリスマス会を実施いたしました。
-
2021.12.17お知らせ各園にクリスマスのお知らせを掲載いたしました。
-
2021.12.14お知らせ第4回交流会の日程を掲載いたしました。
(りとせ相模大野こども園、ぶどう大野南保育園) -
2021.12.01お知らせ12月の子育て情報提供を更新いたしました。
(りとせ橋本こども園、りとせ相模大野こども園) -
2021.12.01お知らせ各園の12月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.11.01お知らせ各園の11月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.10.30お知らせ各園でハロウィンを実施いたしました。
-
2021.10.01お知らせ各園の10月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.09.01お知らせ各園の9月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.08.31お知らせ今年度の運動会は全園中止となりました。
各園のお知らせに詳細を掲載いたしました。 -
2021.08.03お知らせ8月7日(土)にリージョン淵野辺保育園とクローバー淵野辺保育園の夏祭りは緊急事態宣言発出に伴い中止となりました。
-
2021.08.02お知らせ各園の8月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.07.20お知らせ本日、りとせ相模大野園とぶどう大野南保育園で交流会を予定しておりましたが、気温も高く熱中症指数30のため、中止となりました。
-
2021.07.15お知らせ7月13日(火)14日(水)に、りとせ相模大野こども園とりとせ橋本こども園が英語キャンプを行いました。
-
2021.07.08お知らせ7月7日(水)に各園で七夕会を行いました。
-
2021.07.07お知らせ各園に水遊びのお知らせを掲載しました。
-
2021.07.01お知らせ各園の7月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.06.10お知らせ全園に『衣替えのお知らせ』を掲載しました。
-
2021.06.01お知らせ各園の6月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.05.07お知らせ5月6日(木)にこどもの日会を行いました。
(りとせ相模大野こども園、りとせ橋本こども園、ぶどう大野南保育園) -
2021.05.06お知らせ各園の5月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.05.01お知らせ4月30日(金)にこどもの日お祝い会を行いました。
(リージョン淵野辺保育園、クローバー淵野辺保育園) -
2021.04.07りとせクローバー淵野辺保育園入園のご挨拶を掲載しました。
-
2021.04.07りとせ相模大野保育園入園式のご挨拶を掲載しました。
-
2021.04.01お知らせ各園の4月の園だよりを更新いたしました。
-
2021.03.29りとせクローバー淵野辺保育園お別れ会のご挨拶を掲載しました。
-
2021.03.29りとせ相模大野こども園入園式のお知らせを掲載しました。
-
2021.03.29りとせ相模大野保育園入園式のお知らせを掲載しました。
-
2021.03.27りとせ相模大野こども園卒園式のご挨拶を掲載しました。
-
2021.03.27りとせ相模大野保育園卒園式のご挨拶を掲載しました。
-
2021.03.23お知らせりとせ保育会令和3年4月入園説明会実施
令和3年3月13日(土)りとせ保育会運営施設5園で入園説明会の実施雨天の中、お越しいただきありがとうございました。来年度グループ全体で69名のお友達が入園します!! -
2021.03.19お知らせ卒園式とお別れ会のお知らせ
卒園式
令和3年3月27日(土)にりとせ相模大野保育園とりとせ橋本保育園にて卒園式を行います。対象園児以外のお子様は家庭保育にご協力お願いいたします。
お別れ会
令和3年3月27日(土)にリージョン淵野辺保育園とぶどう大野南保育園にてお別れ会を行います。対象園児以外のお子様は家庭保育にご協力お願いいたします。 -
2021.01.04お知らせあけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。
年頭にあたり、まずは昨年より続く新型コロナウイルス感染症の全世界的な流行により
被害に遭われた皆様、また、これに伴う社会情勢の変化により
損害を被っておられるすべての方に、心からお見舞い申し上げます。
昨年を振り返るにあたり、新型コロナウイルス感染症の流行に伴う社会的混乱について、
語らないわけにはまいりません。
新型コロナウイルス感染症は、我々が築き上げてきた社会に大きな変化を強いました。
この感染症は、一個人の生命に与える脅威もさることながら、
飛沫を通じて人から人へ感染するため、集団感染を警戒しなければなりません。
感染拡大を抑止するためには、社会規模での制限が必要になりました。
都市をまたいだ移動をはじめとする出勤・外出の制限や、大規模イベントの延期・中止など、
我々が当たり前に享受していた日常は「新しい日常」への移行を余儀なくされ、
社会は今もなお、過渡期の混乱の只中にあります。
まさに、未解決で喫緊の社会課題と言えるでしょう。
しかし、私たちが直面する社会課題は、このほかにも、少子高齢化など多岐に渡ります。
このような状況の中でも、りとせグループの園では、たくさんの市民の方から
入所の応募いただきました。
令和3年4月1日からは新入園児さんとともに楽しい園生活を送りたいと思います。
安心・安全・やすらぎをモットーに、この未曾有の事態を乗り越えていきたいと思います。
りとせ保育会