りとせリージョン淵野辺保育園

ブログ

うさぎ組お別れ会🌸

うさぎ組さんのお別れ会🌸がありました😊 登園してくると、いつもと違った雰囲気に少しドキドキ💓していたお友だち😊 でも、みんなで遊んでいるうちにいつも通りのうさぎ組さん🐰になりました✨
いよいよ、お別れ会スタート‼️ 「さんぽ」の曲に合わせて元気よく入場です🎶 お父さん、お母さんがたくさん見ている中で、堂々と入場しお歌も🎶とても大きな声で歌うことが出来ました😊
お家の人にプレゼント🎁を渡し、「ぎゅ〜」っとしてもらった時は、とても嬉しそうなお顔🥰
練習の成果が出て、本番は1番上手に出来ていました💮
うさぎ組🐰さんと一緒に過ごす日は残り少ないけれど、たくさん遊んで楽しく過ごそうね😊




3月のお誕生会🎂

みんなで誕生会をお祝いしました🎉
お誕生日のお友だちのためにみんなでケーキ作り🎂ポンポンで飾り付けをして可愛いケーキが出来上がりました🩷
お楽しみの出し物では「いぬのおまわりさん」のエプロンシアターを見ました。 迷子のこねこちゃんが無事に帰れるのか、子どもたちは心配そうに見ていました🥺 最後はこねこちゃんがママに会えてほっとした様子でした☺️




ひなまつり会🎎①

ひな祭り会がありました🎎
先生から絵本を読んでもらったり、 貝合わせゲームをしたり楽しいことが たくさんで笑顔が溢れる会になりました☺️🩷
給食はちらし寿司、おやつはひなあられ✨ 「これなぁに?」と興味津々で美味しそうに 食べていたお友だちです😆❣️



ひな祭り製作🎎:ひよこ組🐣

ひな祭り製作をしました🎎
ポンポン絵の具スタンプで背景に色付けをして、 お雛様、お内裏様のお洋服はちぎり絵で模様をつけました🌟 製作が大好きなひよこ組のお友だち♪ とても集中して取り組んでいましたよ🤭💓



発表会✨:うさぎ組🐇

うさぎ組🐰さんは、発表会で「おおきなかぶ」をやりました✨✨ 練習を始めた頃は、恥ずかしくて小さな声になっていましたが、「おうちの人が観に来るから〜」と練習を頑張ると、どんどん自信がつき、とても大きな声が出るようになりました😊
〜本番当日〜 「頑張るぞ!お〜✊」の掛け声で本番スタート‼️ 幕が開くと、少し緊張気味のお友だちでしたが、おうちの人が見ている中、劇が始まると、とても大きな声で歌ったりセリフを言うことが出来ました😊 本番に強い💪うさぎ組さん! 今までで、1番上手に出来ていて、とても感動しました🥹


りす組🐿ひな祭り製作🎎

ひな祭りの製作をしました☺️
今回はお雛様とお内裏様のお顔を描くことに挑戦しました!まだ目や口の形にするのは難しかったですが、「おめめはどこかな?」「おくちはどこかな」と考えながら描いていました🖍️
台紙にはキラキラ折り紙をちぎって貼り、飾り付けしました✨
素敵な雛人形ができました🩷





うさぎ組🐰ひな祭り製作🎎

うさぎ組🐰のお友だちは、おひな様🎎を作りました✨
おひな様達が座る台座は、クレヨン🖍️で、好きな色を塗り、カラフル🌈に仕上げました! 着物は、折り紙を三角に折って作りましたが、少し難しかったようで、角が合うようにゆっくりと丁寧に折っていました☺️ 背景は、タンポスタンプでポンポン‼️ 思い思いにスタンプしてから、お顔にマジックで目、鼻、口を描き、台座に座らせて素敵なおひな様🎎の出来上がり〜✨✨



ハッピーバレンタイン🩷:うさぎ組🐇

バレンタインのプレゼントに おうちの人へ、 粘土を型抜きしてクッキーに見立てたマグネットを作りました❤️
「何色にしよう🤭」 「このビーズにする✨」と 一生懸命おうちの人のことを 考えながら作っていました😊💓
完成したマグネットは どれも可愛い作品になりました♪



公園で遊ぼう🙌:りす組🐿

活発的になり色々な遊びを楽しめるようになってきたりす組のお友だち🐿 大好きな小石集めや段差上りの他に公園の遊具にも興味を持つようになってきました😄 ジャングルジムでトンネルごっこをしたり、鉄棒にぶら下がったりしながら楽しそうに遊んでいます🌞