りとせリージョン淵野辺保育園

ブログ

楽しいよ!:うさぎ組

少しずつ絵本の世界に興味を持ち始めたお友だち🥰  自分の好きな絵本を選んで、真剣に見ていました✨ 天気の良い日は、公園にお散歩😃 5月に入りお友だちと手を繋いで公園内を歩く事もあります。 手を離さずに、上手に歩く姿が微笑ましいです。😊公園では、春の虫を探したり、草花に触れて楽しんでいます。🌷🦋



こどもの日お祝い会🎏①

こどもの日お祝い会がありました😊 「こどもの日🎏」はどんな日か? パネルシアターでは楽しいお話がたくさん🎶 「頭に何をかぶるんだっけ?」 「ヘルメットだっけ?」と保育士が聞くと 「違うよ〜」と教えてくれたお友だち❣️
最後には本物の柏餅が出てきました🥰 お餅に付いている柏の葉っぱの匂いをみんなで嗅いでみました😳✨️
これからも元気に過ごせますように☺️



こいのぼり製作🎏 うさぎ組🐰

初めての一斉指導の製作✨ ちょっぴり緊張した面持ちで先生の話を聞いていたお友だち😊 好きな色の折り紙を、青・黄・赤・オレンジの中から1枚選び、三角に折ってかぶとを作りました❗️ 三角は、簡単そうで実は難しいので、先生のお手伝いもありましたが、上手に折ることができました😊 お顔を完成させ、三角のかぶとをかぶせました🎵 仕上げは足形🦶 絵の具の感触を覗き込んで見ていましたよ🎶




4月の誕生日会🎂

4月生まれのお友だちの誕生日会が ありました🎂
先生からの出し物は 虫眼鏡クイズ🔍 答えがわかると大きな声で 「ひこうき〜」 「ケーキ!」などと言って大盛り上がりでした✨
誕生児のお友だちは 冠を被せてもらい👑 プレゼントのカードをもらい🎁 ケーキのろうそくをフーッと消して ニコニコ☺️♡
お誕生日おめでとう🎈 素敵な1年を過ごしてね☺️


入園・進級お祝い会😊①

園生活にもだいぶ慣れ、笑顔がたくさん見られるようになってきたお友だち😊 今日は、入園・進級お祝い会がありました😊
先生からの出し物は、色水マジック‼️ 「チチンプイプイのプイ!」と魔法をかけると、透明のお水がいちごジュース🍓やバナナジュース🍌に大変身‼️ ビックリして😳目を丸くしたり、手を叩いて喜んだりと、とても楽しそうに見ていました✨
これからたくさん楽しいことをしようね〜😊



ニコニコ😊:りす組🐿️

新しい環境にも慣れはじめ、 笑顔がたくさん見られるようになりました😄❣️
お散歩も大好き✨ お花に興味津々なお友だちでした😉



お散歩大好き❤:うさぎ組🐇

新しい環境に慣れお天気の良い日は、毎日お散歩に出かけています😄 花壇のお花を見て手で🌷チューリップを作って歌を唄ったり、🐜を見つけたり、楽しく遊んでいます😉