6月誕生会🎂 2025年06月20日 先日6月の誕生会を行いました。6月の誕生児のお友達は4人でした🎉 インタビューでは緊張しながらも頑張って答えていましたよ🤗みんなからはお歌のプレゼント、担任のからは色紙のプレゼントがありました! 保育者の出し物では「私は誰でしょうクイズ」をしました🌟ヒントと小さい頃の写真を元に誰なのかをみんなで頑張って手を挙げて答えていました😊 6月の誕生児の皆さん、お誕生日おめでとうございます🎉
ぞう組🐘 2025年06月17日 梅雨の季節になりました☂️ 子ども達は毎日の水やりができなくて心配そうです😟 が、そんな心配をよそに野菜たちはぐんぐん生長中です🥒🍆 大切に育てた野菜達にとって、恵みの雨になりますように✨️✨️ お天気と相談しながらできる限りお外に出かけているぞう組の子ども達!大好きなごっこ遊びを楽しんでいます。時々お友達同士でぶつかることもありますが、自分の思いを伝えあって、許しあって、一緒に成長していっています✨️✨️ 絵画造形教室や日々の製作では、一緒に作る楽しさを感じています!意見を出し合って完成した作品にはみんなの愛情がたっぷり✨️✨️ 「いいねぇ〜!」「かわいいねぇ〜💕」と言い合ってますよ😆
ひよこ組🐣 2025年06月10日 6月になり、ひよこ組のお友達が6人になりました✨ 少しずつ新しい環境にも慣れ、ニコニコなかわいい笑顔が見られます😆💕 天気の良い日には、散歩に行ったり、中庭で遊んだりと外に出て遊んでいます! 神社や恐竜公園では、おままごとやしゃぼん玉をして遊んでいますよ! しゃぼん玉をすると、じーっと見て手を伸ばして触ろうとしていました😁 室内では、音の鳴るおもちゃや絵本など自分の好きな遊びを見つけ遊んでいます✨️ たくさん遊んだ後はぐっすり😪 寝顔がとってもかわいいひよこ組のお友達です💕
うさぎ組🐰 2025年06月06日 外遊びが大好きなうさぎ組さん❗ お友達と走り回ったり、いろいろなものを見つけたりして楽しんでいます😊 だんご虫やミミズなどの虫が見つかると、集まって虫を囲み、「動いたね!」「わぁ〜!」と言いながら観察が始まります。 お散歩の仕度が早くなったり、並んで歩くのが上手になったりと、成長を続けるうさぎ組さん❗ 今は、少し遠くの公園に行くことにも挑戦し始めました😊✨ いろいろなものを発見できることを楽しみに、頑張っています💕
ぱんだ組 ミニ遠足 2025年06月03日 初めて園バスに乗っての遠足にワクワクドキドキ💗 『たのしみだね!』『なにがいるかな?』とバスの中でも楽しい会話が飛び交っていました🤗✨ 到着して、まずはインコにご挨拶🌟 「こんにちは😊❗」と言ってみたら、元気な鳴き声のお返事にぱんだ組さんはビックリ❗ ミーアキャットを見付けると嬉しそうにしていました😉 孔雀は羽根を広げていて、『目👀がいっぱいある⁉️』と驚いていました😁確かに、目が沢山あるようにも見えますね🎶 園長先生が馬に人参🥕をあげて、モグモグ食べるのを観察しました😉 広場でおやつを食べた後は、大きなシャボン玉をみんなで捕まえようと追いかけっこ🤗 クラスみんなで楽しい時間になりました😆🎉
りとせの給食室✨️の様子🍴 2025年05月30日 今回は、いつも子ども達に美味しい給食とおやつを作ってくれている給食室の様子をお伝えします🤗 なかなか見ることのできない給食室の中には、大きな鍋や調理器具がたくさんです🌟 そして、1日に使う食材も大量ですが、調理師さんと調理員さん達で美味しい料理を手作りしてくれています💕 毎日、子ども達の健康な体づくりの為に、新鮮で安全な栄養を考えた献立作りをしてくれていますよ‼️ また、毎月の行事食やイベント料理、食育活動など子ども達の食への興味を高めてくれる内容も盛りだくさんです🥰 給食室の職員にとっては、子ども達の『美味しかった』が最高のご褒美ですね~🤗 ぜひご家庭でも給食の話をしてみてくださいね🥰
Live From The Field 2025年05月27日 先日、乳児組は親子で多摩動物公園へ遠足に行きました🥰 お天気が心配されましたが、当日は気温も高すぎず過ごしやすい気候となりました☀️ 初めて✨見る大きな動物たちに大喜びしたり、親子のスキンシップを楽しんだりしながら楽しい時間を過ごすことができました💕 動物ビンゴや保育者たちとのミッションも大盛り上がりでしたよ‼️ そして、最後にはお土産をもらうことができ、大満足の様子でしたね🤗 保護者の皆さま、お忙しい中のご参加とたくさんのご協力をありがとうございました✨
🎉誕生会🎉 2025年05月23日 5月生まれのお友達の誕生会を行いました! 入場する際は緊張している表情も見られましたが、お名前や好きな食べ物を聞くと自信をもって応えてくれましたよ!✨ 「たんじょうび」のお歌のプレゼントや、「おつかいありさん」の季節の歌をみんなで歌いました!^_^ 大きな声で歌ったり体を揺らしたりしながら楽しむ姿が見られました!🎶🎶 保育者からの出し物では、茶封筒に色水を入れると食べ物が出てくるのを不思議そうに見たり、「ちちんぷいぷいのぷーい!」といっしょに魔法をかけたり!!お誕生日のお友達には、フルーツを貼ってもらい豪華なケーキになりました!!✨最後に大きなケーキを作って食べました。🍰🍴
ぞう組さん!ミニ遠足に出かけました〜! 2025年05月20日 ぞう組が相模川ふれあい科学館へ遠足に出かけました〜✨️✨️ 川にはどんな生き物がいるかな?のお勉強をして、自分たちで『遠足ノート』を作って、準備万端で出発です! 天候にも恵まれ、バスの中ではなぞなぞ大会やしりとりで大盛り上がり😁✨️✨️あっという間に到着です🚌 館内では『遠足ノート』を見ながら生き物を観察👀✨️「見つけた〜!」「あっちにいたよ!」と大忙しでした😆 魚の餌やりにも挑戦!!はじめは怖がっていた子たちも、2回目は堂々と😁 とっても楽しい経験ができました✨️✨️ 保護者の皆様、持ち物や登園時間のご協力ありがとうございました。 子ども達の素敵な思い出の一つになりますように✨️✨️