寒さが一段と身に染みるこの季節❄️
「冬」という季節を存分に感じながら日々遊びを楽しんでいる子どもたち⛄️🧣
屋上へ出ると、毎回お当番さんが前に出て準備体操を行って体を温めてから遊んでいます。
最近では子どもたち発想のオリジナルごっこ遊びも取り入れ、寒さに負けずに過ごしていますよ💪🌟
また、お部屋の中ではお友達と一緒に遊ぶ楽しさを味わいながら過ごす姿が多く見られるようになってきました😌
今後も体調面に留意しながら過ごしていきたいと思います🐼♥️
楽しかったお正月も終わり、また保育園に賑やかな笑い声が戻ってきました🐣
新年にはみんな大好きなアンパンマンの福笑いに挑戦💪保育士がひとつずつパーツを渡すと、どこに貼ろうか考える子、重ねて貼るのを楽しむ子、重ならないように慎重に貼る子など一人一人遊び方も様々☺️見ている保育士も楽しい気持ちになりました😆
製作活動では、毛糸を使って帽子を作ったり、フィンガーペイントでみんなの大好きな絵本の〝だるまさん〟を作ったりしました✨毛糸のふわふわの感触を喜んだり、絵の具を紙いっぱいに広げるのを楽しんだりと、色々なことを楽しみながら製作をする子どもたち😊出来上がった作品を部屋に飾ると、子どもたちも嬉しそうに眺めていました✨