さわやかな秋晴れが続きますね🍁
天気のいい日はできるだけお散歩に出かけています✨
神社ではお砂場遊びをしました🎶
おわんの中に葉っぱや砂を集めたり、地面をザクザクと掘ってみたりと楽しそうな子どもたち😊💕
お友だちと一緒に遊ぶ姿も見られるようになってきました🥰
仲良く遊ぶ様子が微笑ましいですね☺️
先日、絵の具を使ってコスモスの製作をしました🖌
手にたっぷりの絵の具を塗ると最初は不思議そうに自分の手を眺めていた子どもたち。紙コップを持つと色がつくのが楽しかったようで、紙コップをクルクルと回しながら楽しく製作が出来ました😆🎶
これからも製作を通して色々な感触に触れていけたらと思います😉✨
りとせ橋本こども園
ブログ
リス組🐿️
9月も終わりに近づいてきていますが
まだ、暑い日が続いてますね💦
今日は中秋の名月なので、綺麗な月が見れますように🌕✨✨
最近のりす組さんはお散歩に出かけました🥰
神明神社の中を探索したり、お砂場セットを使って遊んだりと満喫してます✨
お友達同士関わる姿もみられてすごく微笑ましいです‼️
製作ではクレヨンでなぐり書きと、絵の具を使って指スタンプを行いました‼️‼️
みんな楽しそうに行っておりました✨✨
それらを使ってトンボを作ってみました🦟
お部屋の中に飾っているので是非見てください🌟
コスモスもついて飛んでいるみたいになってます⭐
トンボのめがねの歌もみんな上手に歌ってます🤗
秋が深まっていく自然も感じられますね💫
うさぎ組🐰
さわやかな秋風にのって、キンモクセイの甘い香りが感じられる中、伸び伸びと身体を動かすことを楽しんでいる子ども達です。
天気の良い日には、屋上園庭で滑り台、かけっこ、しっぽ鬼、あぶくたった、だるまさんが転んだ、シャボン玉など、たくさん身体を動かして遊んでいます。
また🍁散歩では、友達と手を繋いで、友達の後を歩き、飛び出さないを約束事として守り、安全に気をつけて行っています😊
その中で、秋の風を感じたり、虫の声を聞いたり、自然に触れ楽しんでいます。
朝や帰りの会では、歌を覚え元気にうたっています🎶とっても上手になった、うさぎ組さんですよ💕
昼夜の気温差がある季節でもあるので、健康面には十分に気をつけていきたいと思います。
ぱんだ組🐼
きりん⭐ぞう組
ひよこ組🐣
りす組🐿
新しいお友だちが加わって9月がスタートしました🌈
お友だちの名前を覚えて呼んでみたり、玩具を手渡してあげたりと早くもコミュニケーションをとって歓迎ムードが見られました🎉✨ みんなでたくさん遊ぼうね🤗
8月最後の晴れた日に 洗濯遊びを行いました☀️
タライにいつも遊びで使っている 布バッグや小さなぬいぐるみを入れて ジャブジャブ・ゴシゴシをした後に、両手でギューと握って水を絞り、その感触を楽しみました😚
その後は洗濯縄に洗濯バサミでとめると
「できたー😆❗」と満足そうなりす組さんでした🤭🎶
洗濯バサミでの遊びも上手になってきて、少し指の力もついてきましたよ😊
絵の具遊びが大好きなりす組さん。絵の具の準備が始まると、興味津々で様子を見に来ては、意欲的に製作を行っています❗
今回はスタンプ遊びに挑戦🌟
ペタペタ・トントンと、スタンプを押し
出来上がったものは、金魚に変身しました🥰
うさぎ組🐰
8月も今日で終わりですね😄⭐
とても暑くて毎日がプール日和でした!そして今日でプール遊びも終了となりました😢
プール遊びでは初めは顔にかかると泣いてしまう子や水が苦手でプールになかなか入れないお友達がいました💦しかしプール遊びを通して段々と大丈夫になったのか今では顔に水がかかってもへっちゃらでニコニコしながら楽しんでいます👍✨
ご家庭でも「プール遊びのおかげでお風呂で水がかかっても泣かないようになりました」とのお声を聞きこちらも嬉しくなりました🙌💞
先日うさぎ組さんみんなでぬり絵をしました。まずは手をお膝に置き、先生の話をじっくりと静かに聞きました。その中でもお約束があり、“はみださない”、“お友達と仲良くクレヨンを使う”でした。お約束をしっかりと守り、集中して最後まで頑張っていましたよ🎉✨
最近のうさぎ組さんは、リズム遊びが大好きで楽しそうに参加しています😚🎶
ルールは至って簡単!行進し音楽が止まると床に寝そべり、目を閉じます。そして音楽が流れるとまた行進し進みます。寝たフリにハマっているようで、凄く上手に寝ているんですよ💫
そして昨日は、お月見製作をしました🐰🌜
お団子を三方の上にのりをつけて貼り、一つ一つ丁寧に取り組んでいました。完成をお楽しみに🐇😍
ぱんだ組🐼
まだまだ暑い日が続きますが、子ども達はセミの声に負けないくらい元気いっぱいに過ごしています😆🌈
さて、昨日の絵画造形教室🎨では「指絵の具」にチャレンジしました👩🏻🎨
始めは指でツンツンと様子を見ながら触れていましたが、両手でバンバンと叩くようにダイナミックに触れたり、手に塗ってみたりと絵の具の感触を存分に楽しんでいた子ども達😂🌟
「見てみて!恐竜の手みたいでしょ〜😆🙌ガォーっ!」と、なりきって見せてくれましたよ♡
手についた絵の具までアートが感じられますね!
室内では、お友達と協力して積み木を高く積み上げるゲームに夢中です🧸❣️また、上履きを揃える事,食後のゴミ拾いが習慣となって身に付いてきました😊
“履き物を揃えると心も揃う”と言う言葉があるように、身の回りの事に目が向けられるぱんだ組さんになって欲しいと思います😌✨