りとせ橋本こども園

ブログ

✨✨きりん、ぞう組のお楽しみ散歩✨✨

1606454194172.jpg 1606454197854.jpg 1606454200726.jpg 1606454203286.jpg 1606454205650.jpg 1606454209079.jpg

行事が思うように行えない中、少しでも遠足気分を味わってもらえるように、保護者様にご協力頂き、お散歩遠足に出かけました‼️

秘密の地図やお散歩ビンゴを手に元気に出発🎶
通り道でポスト📮や踏切、電車🚃を発見し大喜びのみんな💕
公園に着いても探索が止まりません😆✨✨

たくさんの発見をして、帰ってきてからは、屋上でのお弁当タイム🎵
愛情いっぱいのお弁当を美味しそうに食べていましたよ💕

保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

うさぎ組🐰11月🍂

line_2218910324278916.jpg line_2218914737551595.jpg

だんだん冬が近づいて来ましたね🧣
気温の低い日も増えてきましたが、元気いっぱいのうさぎ組さんです🐰✨

神社や屋上の園庭でたくさん体を動かしています💪
最近は、保育士の後ろにつけたタオルを取る”しっぽ取りゲーム”や、フラフープで作った道をジャンプで進む遊びに夢中なうさぎ組さんです🐰✨
しっぽを自分が取るんだ!!とみんな張り切って追いかけてきます😆
そして、取れたときはとっても嬉しそうに喜びます🥰
フラフープの道も順番を守って、フラフープに引っかからないように、みんな上手に進んでいきます👏✨
たくさん動いて体力をつけていきたいですね✨✨

そして、先日は神社で拾ってきた葉っぱをボンドで画用紙に付けて、りす🐿のしっぽを作りました😀
可愛いりす🐿がみんなのことを見守ってくれています🤗💕

お外は楽しいなっ😆💓

20-11-20-14-35-45-183_deco.jpg 20-11-20-14-41-45-060_deco.jpg 20-11-20-14-43-31-280_deco.jpg

天気が良く、あたたかい日が続いていますね☀️

絶好のお散歩日和だったので昨日は神社までお兄さんお姉さんと手を繋いでお散歩に行ってきました😆🧡

屋上では皆んなでフラフープを楽しんだり、木の平均台で記念にハイ、ポーズ📸
女の子はプ◯キュアポーズにハマっているようです🤗

リトミックではない日でもお部屋の中で保育士の歌やピアノの音に合わせて体を動かして楽しんでいますよ🎵

外遊びが大好きなぱんだ組🐼
来週は屋上でおやつを食べたり、みんなで大きな製作を楽しみたいと思います!

お楽しみに…🐻💛

秋の自然🍁満喫🤩

line_1816603035349102.jpg line_1816606857492087.jpg

 秋🍁もすっかり深まってきましたね😊散歩にでかけると赤や黄色🎨に染まったきれいな落ち葉🍂や、どんぐりや松ぼっくりを見つけて大喜びしています😆

 ある日の散歩🐾では、製作に使う落ち葉🍁を拾い集めました😀
 きれいな色🌈の落ち葉を見つけるだけではなく、穴🕳が開いたものや半分だけ色が変わっているものも見つけました🤩

 遊びながら自然💫の不思議さ⁉️や面白さ🎶に気がついた子どもたちの笑顔は最高でした🤗

 落ち葉🍁を使った作品はとても素敵な仕上がりになりました🥰

ひよこ組🐣

line_1472404521864250.jpg line_1472399991941038.jpg line_1472396553053091.jpg

本格的な秋の訪れに、元気一杯の子どもたち✨昼夜の気温差があるので健康面には、気を付けていきたいと思います。
さて、屋上で沢山遊びました🤗
滑り台にチャレンジしたり、お友だちと一緒にフラフープをしたり、関わって遊んでいる様子が見られました。

ハロウィン会では、仮装をしてゲームに参加しました。ボールを当ててお菓子をゲットしました。保育室もハロウィンの飾りで賑やかで楽しいハロウィンの雰囲気をひよこ組さんなりに感じてもらえたようでした🎶

シール貼りに挑戦してみました!
シールを渡してもらって貼ったり、シールの台紙を取りやすいようにしてもらって自分で剥がしてから色画用紙に貼ったりしました。
苦戦しながらも頑張っていました💞
貼ることが出来ると、手をたたいてとても嬉しそうでした。
貼るのはもちろん、剥がすのも楽しいようで、貼ったり、剥がしたり、親指と人差し指を使って上手にやっていました。
指先の発達にとてもよいですね!
これからも楽しみながら指先の発達につなげていきたいと思います🎶

りす組🐿

20-11-10-14-44-33-384_deco.jpg 20-11-10-13-55-00-300_deco.jpg 1604984829694.jpg 20-11-10-18-03-24-450_deco.jpg

 空気がすっかり冷たくなりましたね🍁
ご家庭の方々は風邪など引かれていないですか?   
 りす組のお友達は 風邪を引いている子も見られますが 遊んでいる時は元気いっぱい✨🎶   お散歩に行くようにもなり お外に行くことを伝えると お目々がキラキラ🤩しています☺️

 6月からお友達が大切に育てた さつま芋が実り みんなでお芋掘りができました❗
りす組さんなりに解っていて 発見や驚き喜びでとても良い体験となりました😊 次の日には 製作で手づくりのお芋も作りました🎵 

 少しずつ発表会の練習も始めました。ごっこ遊びとして楽しく行っています🥰

 生活のリズムを整え 体調が悪化して行かないように気をつけて過ごしましょう🤗

🎃Happy Halloween🎃

1604629990434.jpg 1604629993997.jpg 1604629997315.jpg

先日、ハロウインお楽しみ会を行いました🎃
魔女の部屋への入り口で立ち止まる子どもたち😅
勇気をふりしぼり魔女の部屋へ入ると、クモの巣やかぼちゃの玉入れ!!無事に魔女からカードをもらえたお友達は楽しい紐くじでお菓子をGET出来ました✨😆

ハロウイン楽しかったね💕

うさぎ組🐰お散歩に行ったよ✨

line_636160180931782.jpg line_636158292436906.jpg

秋も深まって来ましたね✨

うさぎ組のみんなも神社にお散歩に行きました!
神社ではお砂場遊びをしたり、落ち葉を集めたり…🍂
秋らしい何かが落ちてないかなぁとみんなで探しました😌
きれいな色の葉っぱや松ぼっくりを見つけるとみんな嬉しそうに「あったぁ!」と持ってきてくれます🥰

秋の自然を体いっぱいで感じならが楽しく活動しています🧡

ぱんだ🐼小さい秋みーつけた!

20-10-27-13-40-57-225_deco.jpg

園外保育が再開したので秋の自然物を探しに神社までお散歩に行ってきました🐿🍁🍂

「先生、赤い葉っぱ見つけたよー!」、「松ぼっくりがあった!!」などと、秋の自然物を発見すると嬉しそうに見せてくれる子どもたち😍

保育園に戻ってからも室内にある図鑑を見て「この緑のどんぐり神社にあったね!」と、振り返って楽しんでいました🦔❣️

屋上では、おばけのポーズ👻🧡でハイ、チーズ📸

朝は肌寒く感じましたが、日中はぽかぽか陽気で過ごしやすかったです😊

少しずつ発表会へ向けて練習も始まりましたが、お天気の良い日はなるべくお外へ出てリフレッシュできるように過ごしていきたいと思います🌿✨

🎃Happy Halloweenかぼちゃ🎃

line_215225417103147.jpg line_215220549289433.jpg

 秋🍁も深まって🌾朝晩は寒く感じられる日も増えてきましたね😊

 ぞう⭐きりん組の子どもたちは、毎日元気いっぱい💪楽しそうに過ごしています🥰

 今日は、できたてほやほや✨の写真で、ブログを作成しています🥰

 様々な活動にとても意欲的な😊子どもたちは、毎月の英会話💫レッスンをとても楽しみにしています🤩

 今日も待ちに待ったレッスン日💫でした🥰

 フィル先生がやってくると笑顔😊でのごあいさつはもちろん「Hello💕」と英語です💞

 今日のレッスンでは、季節感🍁を取り入れて下さり、ハロウイン🎃のおばけの話でした😆

 ガイコツ💀やオバケ👻はもちろん、ドラキュラ🧛やフランケンシュタイン🧟まで出てきて、子どもたちも大喜びでした🎶

 最後には、みんなでゾンビ🧟に変身して歩き回り大興奮😆

 とっても楽しい✨内容に自然と惹きつけられ、あっという間にレッスンが終わってしまいました🤩

 今月末に予定しているハロウイン会🎃も楽しみですね🎶

 🎃Happy Halloween🎃