りとせ橋本こども園

ブログ

しゃぼん玉&泡遊び🧼

1599792608100.jpg 1599792613375.jpg

 暑い日☀️には、水遊び🐳を思いきり楽しみ、夏の遊びを満喫しました✨

 しゃぼん玉遊びでは、魔法⁉️のアイテムを混ぜて大きなしゃぼん玉作りに挑戦❣️

 なかなか上手くいかず😅少し焦る保育士に、色々なアイデア💡を出してくれたのは、子どもたちでした🌟

 色々試した🧐結果、大きなしゃぼん玉✨ができた時には、今までに感じたことのないほどの達成感でした🤩

 全身で喜びを表現する子どもたちの笑顔は✨キラキラ✨輝いていましたよ🥰

 しゃぼん液での泡遊び🧼も楽しみました😍

 泡立ててできあがった泡🧼を、ソフトクリーム🍦や、マシュマロ(マシュマロ)に見立てて遊ぶ姿は、とっても楽しそうでしたよ🤩

ひよこ組

line_6213585134023593.jpg line_6213598407198613.jpg line_6213604240281434.jpg

[新入園児]
9月に新しいお友だちが2名増え7名になりました。まだならし保育中ですが、みんなと一緒に朝の会では、絵本を見たり手遊びや体操をしたりして、可愛い笑顔を見せてくれています💕よろしくお願いします。

[合同保育 リトミック🎶]
りす組さん(1歳)と合同保育でリトミックを行いました🎶キーボードの曲が流れるとパチパチと手を叩いたり、両手を振ったりし、リズムに合わせてノリノリの子ども達、大好きな[わ〜お]の曲が流れると目をキラキラ輝かせ踊っていました🎶可愛い笑顔がいっぱいの楽しい時間を過ごしました。これからも色々な歌や音楽に触れていきたいと思います。

[ぬったくり遊びをしました (ボディーペインティング)]
運動会に向けて製作をしました。
「お絵描きするよ!」と大きな模造紙の上に誘いました。「みてみて!」と保育士が絵の具を手に付けてみせると、さっそく真似をして付けたり、なんだろう?と周りでじっと見つめ、初めの絵の具に手が出なかったり反応はさまざでしたが、保育士が手にたっぷり付けて大きな葉っぱだよ!と誘いかけると、手を左右に振ったり、歌に合わせてパンパン叩いたりしていました。何が出来たかは、当日の楽しみにして下さい。

元気いっぱい りす組さん💕

1599198271986.jpg 20-09-04-15-26-15-305_deco.jpg 1599198249789.jpg

お元気ですか☺️?
りす組は残暑にも負けず元気いっぱいです☀️

運動会の練習を楽しく行っています❗お友だちの かわいくて一生懸命な姿に  私たちも笑みがこぼれ  元気をもらってます😆
運動会は 緊張しちゃって 練習通りの姿がみられるかな  どうかな?  日に日にちょっぴり勇ましくなっています✨💕

 自分で食べたり  洋服を着たり お家でも ちょっとお姉ちゃんお兄ちゃんの姿が見られているのかな? 

とっても仲良し💕うさぎ組🐇

line_5655209973216063.jpg line_5655238798870705.jpg 20-09-01-13-59-06-749_deco.jpg

 8月も終わり、9月に入りましたが、不安定な天気が続いていますね💦

うさぎ組さんは水遊びを沢山行っていく中で子ども達同士一緒になって遊ぶようになりました✌️

また、運動会に向けても日々練習中です✨  

かけっこの練習では、名前を呼ばれたらお返事したり、よーいのポーズをとったりとカッコいい姿を見せてくれています🏃
お遊戯も一生懸命自分の場所を覚えて、踊りの練習をしています🎶

成長が著しいうさぎ組さん!乞うご期待です😁

本番が凄く楽しみですね🌟

水遊び第2弾⭐️お当番活動🐼🌈

1598601641296.jpg 1598601645304.jpg

連日厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

ぱんだ組は、そんな厳しい暑さも吹き飛ばすほど元気に水遊びを楽しんでいます!!✨

頭から水を大胆にかぶってバッシャーン💦
「冷たくて気持ち〜😆」と、全身で夏を感じて水遊びをする子ども達☀️

お水が苦手だった子も尻込みする事なく、今では自ら水に触れてびしょ濡れになっていますよ🙌

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お当番さんは朝と帰りの会、そして食事の時に前へ出て司会をします。

活動内容は、朝はお歌を歌った後に日めくりカレンダーをめくって日付発表から始まり、食事のご挨拶、献立発表などをしています⭐️

最近では「お当番だから〜しなくちゃ!」と、意識してお当番活動の責任感をもち、役割を果たそうとする姿があります😊👏

意欲的に取り組む皆んなは素敵です✨
お当番さん、これからもよろしくね🌻

楽しい😋英会話🎶

line_5173086259596410.jpg line_5172236748896574.jpg line_5173082951535611.jpg

 毎月の英会話📝を楽しみ😆にしている子ども達は、フィル先生✨のことが大好きです💕

 面白い表情🤣や会話😆で子ども達の心💗を掴み、わかりやすい💫英語で話してくれるので、自然と英語にも親しむことができている様子です🤩

 いつも英語の時間は笑い😁が絶えないくらい楽しそうなきりん⭐ぞう組さんです❣️

 発表の時間には、手🙋を挙げてChallenge🌟するお友だちも増えてきましたよ✨

 終わりの時間が近づいてくると、寂しそう😔ですが最後のジャンケン✊✌️✋もいつも大盛り上がりですよ💕

ひよこ組

line_4924245583476797.jpg line_4924252183847611.jpg line_4924255532202840.jpg

暑い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいに楽しい時間を過ごしています。
そんな保育のひとコマをお伝えします。

涼しいお部屋では、スポンジブロックや吸盤ブロックなどをして遊びました。

お外の気温を考慮して水遊びがあまりできないので室内でスポンジを使って水遊びをしました。水を含んだスポンジをぎゅと握りしめ水が出てくるのをじっ〜と見て楽しんでいました。

夏の製作で朝顔の花びらを作りました。
ピンクと紫の水色にコーヒーフィルターを浸して色をつけます。浸した所から色がにじみだし不思議そうに見ていました。

りす組ブログ

1597725210013.jpg 1597725228740.jpg 1597725242913.jpg

 ☀️暑い日が続いておりますが お元気でお過ごしでしょうか?🌻
 りす組のお友だちは元気に過ごしています✨🎶

 運動会の練習を遊びの中で行っています☺️🎶  親子競技の内容を行うのが とっても楽しい様で 張り切って行っています😆
「いちについて ようい どん(笛)」のポーズがまたかわいいです🥰

お給食も美味しく食べています😋スープンを使うのも上手になってきました✨☺️

うさぎ組🐰

line_4466825905450050.jpg line_4466824524012777.jpg

毎日暑い日が続きますね☀️💦
暑すぎるときは水遊びはお休みし、お部屋の中で遊んでいます✨

輪ゴムをコップに通したり、輪ゴムを使って小さな魚を釣ったり、紐にストローを通したり…みんなの真剣な顔がとってもかっこいいです✨

頑張って出来たときのキラキラした笑顔🥰✨
カメラを向けると少し照れてしまう顔も可愛らしいですね😆💕

できることが増えてきたうさぎ組さん🐰
いろんな遊びができるようになって毎日楽しく過ごしています♪

「たのしい水遊び🚿ねんど遊び🐼🍉」

1597117806824.jpg 1597117809427.jpg

ようやく長かった梅雨も明け、夏本番となりました!
子ども達は太陽に負けないくらい眩しい笑顔でいつも水遊びを楽しんでいます😆☀️

写真をよーく見てみると、保育士を狙って水鉄砲を構える子ども達…😏☆

毎回びしょ濡れになりながら元気いっぱいに水遊びを楽しむ子ども達でした🐳💦

– – – – – – – – ♡ – – – – – – – – – – – ♡ – – – – – – – –

梅雨の時期は室内でねんど遊びをしました♪

すごい集中力でみんな夢中になって作品をつくり、創造力を膨らませながら楽しんでいました😊

また、食べ物や動物が完成すると、「先生みて!!〇〇を作ったよ!こっちに来て写真撮って〜!」と、嬉しそうに出来上がった作品を見せてくれるエピソードもありましたよ🌟

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて暑さに負けない体づくりをして楽しく過ごそうね!