一人で出来ることがどんどん増えてきたうさぎ組の子どもたち😊✨️✨️
生活の様子をご紹介します🎵
職事では食具を上手に持てるようになりました✨鉛筆持ちで食べる姿はすっかりお兄さんお姉さんです💕
お洋服も上手に脱ぎ着出来るようになり、たたみ方もとっても上手✨️✨️
いっぱい遊んで疲れた身体をお昼寝で休ませます!!
可愛い寝顔で、おやすみなさい💤
最近のりす組で人気な遊びをご紹介します♪
まずは、水遊び🩳🫧
パワフルな男の子たちが多いりす組では、友達や保育者と水をかけ合い、全身で水を感じて楽しんでいます😊最近は水風船や小さい穴を開けた袋から出るシャワーが人気です✨水風船を水の中へ落として「チャポン!!」と大盛り上がり!また、袋の穴から出てくるシャワーを握ろうと頑張ってみたり、ジョウロに少しずつ水を溜めてみたりして夢中になっています★
2つ目はマットの山登りです(^^)/
初めは上手く登れなかった子も、最近では足の指を使って軽々と登れるようになりました👏
頂上から「やっほー!」「たかーい!」と満足気な笑顔を見せてくれています🥳
3つ目は風船とボール遊びです⚽️🎈
最近では風船が浮かぶ様子を楽しみながらラリーをできる子が増えてきました!また、ボールを投げるだけでなく蹴って遊ぶ姿も見られるようになっています✨️
最後は段ボールの電車です🚃
たくさんシールを貼っておしゃれに変身♪穴を開けた窓の所から「ばいばーい!」「おーい!」と友達と顔を見合わせたり、手を振ったりしています😊狭い空間で隠れ家のように「きゃっきゃ」と楽しそうです🌟
子どもたちのさまざまな成長を毎日感じ、嬉しく思っています😌✨
これからもどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね!
セミの声に負けないくらい、元気いっぱいの子どもたち。
子どもたちにとってはお楽しみの行事が多いこの季節。みんなで楽しく、元気に過ごしています😄
今月も楽しみなことが沢山😊
リトミックでは夏の生き物の声真似や動きのモノマネ、音楽に合わせてうちわで風を送り合い、涼んで過ごしました✨
走り回ったり踊ったりして、元気に参加していました😄
プールに入らない日には新聞遊びをしました✌️
新聞を細長くちぎったり、細かくちぎったり指先を上手に使い楽しんで過ごしていました👏
ちぎった新聞紙を両手いっぱいに持って「せーの!」で上に投げて遊んだりもしました😆
嬉しそうに「楽しい!」と笑っている子どもたちの笑顔はとても輝いていました✨
学習では運筆を行っています✏️
線のなぞり書きに取り組んでいます👊
鉛筆の持ち方や座り方など、姿勢にも気をつけて一生懸命取り組んでいます✌️
まだ、暑さが続いていますが、暑さに負けないように元気に過ごしていきたいです😄
暑い日が続きますね☀️
子どもたちは、毎日元気いっぱいです✨
「きょう、ぷーるやる?」と毎日聞き、水遊びやプールをとても楽しみにしています🏊
水遊びは、屋上で行います。
水から逃げるように走りまわったり、水に吸い寄せられるように向かって行ったり元気に遊んでいます😊
プールでは最初は遊び方を模索し、立って遊ぶ事が多かったのですが、次第にしゃがんだり、座ったりして遊ぶようになりました✌️
でも、1番盛り上がる事は水のかけあいです‼️‼️‼️
友だち同士でかけあったり、保育者にかけたり‼️‼️‼️
保育者が「やったね〜」と反撃をすると、とても良い表情です😊
室内では、しゃぼん玉やおままごとを楽しんでいます✨
しゃぼん玉は、穴の空いてる物探しから初めました🕳️
ブロックや積み木等、色々見つけました‼️
穴にしゃぼん液をつけ、「ふー」と一生懸命吹くと…
しゃぼん玉ができてみんな大喜び✨✨✨
「うわ〜」と歓声を上げていました‼️
おままごとも、ごっこ遊びが上手になってきました🤺🍓🍉🍈
お皿に食べ物を乗せテーブルに並べて「はい、どーぞ」と保育者に食べさせてくれます🍛
友だち同士で食べさせ合う姿も見られるようになりました。
ぬいぐるみに食べさせている姿はとても可愛かったです🍼
夏祭り後は、お祭りごっこも行いました。
お菓子取り(ごっこでは、シール)や金魚すくい、ねらっちゃおを楽しみました🎐
まだまだ暑い日が続きますね。
体調の変化に気を配り、子どもたちと、プールや水遊び、夏遊びを楽しんていきたいと思います☀️☀️☀️
暑い日が多くなってきましたね☀️
ひよこ組、水遊びをしたりお部屋で色々な玩具を用意し遊んでいます。
水遊びでは、始めは緊張して固まっている子が多かったのですが、保育者がジョウロで上から水をたらすと気になり手を伸ばし、、水を触ると笑顔に😁✨️
今では自分から水に触るお友達が増えてきました!
お部屋ではボールプール、トンネル、新聞紙遊びなどに興味を持ち、楽しく遊んでいます。
トンネルでは、先にお友達がいるとばあ!!と顔を見合わせ、にこにこで笑い合っている姿が見られます🩷
初めての新聞紙遊びにも興味津々なひよこ組のお友達。
保育者が新聞紙を破くのを見せると、真似をして上手にビリビリと破いていました!上手にできると自分に拍手して喜んでいましたよ👏✨
まだまだ暑い日が続くので水遊びを楽しみ、お部屋ではのんびりと過ごしていきたいと思います😁
待ちに待ったサマーアドベンチャー!!(宿泊保育)✨
プリンス(英語講師)と相模大野園のお友だちと楽しく過ごしました🥳
チームに分かれて、英語で自己紹介🚀
ウォークラリーではチームのみんなと力を合わせて、ミッションをクリアしながら英語に触れました🔠💮
旗を作ったり、クラフトでは写真立て飾り、
ご飯も食べて、楽しいことが盛り沢山❤️
楽しみにしていたキャンプファイヤー🔥✨
歌やダンスを踊って盛り上がりました🎶
あっという間の一泊二日🌻
キズナが深まり
ステキな思い出ができた、夏の大冒険でした☀️
保護者の皆さま、お忙しい中、準備や送迎等ご協力いただきありがとうございました。
子どもたちにとって貴重な良い経験となりました✨これからのグーッと伸びる成長が楽しみですね😊✌️