りとせ相模大野こども園

ブログ

ほしぐみ🌠

ほしぐみ⭐

お散歩で南口公園に行きました!いつもとちがうコースでお散歩てす✨

今日は元ぶどう保育園🍇に通ってた子どもが6人居たので、ぶどう保育園の前を通ってみました!

知っている先生がいると、わぁ〜と子どもたちが保育園の玄関に向かいました!中から園長先生や先生たちが笑顔で出てきてくれて会うことができました🥰

大きくなった子どもたちの姿を見てもらえました✨

公園では蝉の抜け殻やダンゴムシを見つけて、ことも園に持って帰ってきました!

たくさん歩いて、午睡ではぐっすり寝ました😪💤

にじぐみ🌈

にじ組🌈

先日、オクラの収穫第二弾を行いました!

種まきをした日、水やりをしたことなどみんなで振り返ってから収穫に行きました。

立派なオクラが2つもできていてびっくりな子どもたち👀

収穫してからは触ったり、匂いを嗅いだり、、、五感で観察しました🔍️

その後は、給食室の先生に調理をお願いするために持っていきました。

「オクラ、よろしくお願いします♥」と愛嬌たっぷりでお願いをしていて、微笑ましかったです✨

給食の味噌汁に入っているのを見つけると「あったよー!」「なんかでかい!!」と大喜び☺

ぱくぱくと食べていました😋

自分たちで育てた野菜は格別のおいしさだったようです✨

まだまだ、野菜が育っているのでまたみんなで収穫して食べたいと思います🍚

たいようぐみ☀️

たいようぐみ☀️

子ども達は楽しい夏休みを過ごし、いつもの日常に戻りました☺️

休み中の思い出をたくさん話してくれたり、真っ黒に日焼けした姿が楽しい休みだったことを物語っていました🙌

日常に戻ったこども達は休む間もなく、運動会の練習が本格的に始まりました‼️
前回の復習に戸惑う子もいながら、ゆっくり確実に覚えようとしています😊
身体がまだまだ追いついていませんが、生活リズムを戻しながら励んでいます💪🏻

公園で汗をかきながら、思い切り遊び、汗びっしょりのこども達(困る)
水を浴びて、気持ち良さそうでした🫧
ひまわり製作もし、花びらに立体感をだしました🌻

夏を感じた1週間でした🎐

 

ひかりぐみ✨️

ひかりぐみ🐣

センサリーバッグで遊びました🤗

センサリーバッグは、知覚や感覚を刺激して遊べる袋型の玩具です🤭

乳児期の子どもは、「見る」「聴く」「触る」など、いろいろな感覚を遊びを通して経験することによって脳が刺激されると言われています😊

ひかりのお部屋でも、デコレーションボールのカラフルな色彩をじっと見つめたり、頬に当てて冷たさを味わったり、指でつまんでムニムニしながら感触を楽しんだりする姿が見られました👏素敵な表情をたくさん見ることができました✨

 

 

そらぐみ⛅️

そら組☁

暑い日が多く中々お外に出られませんが、お部屋の中でも元気に身体を動かしてあそんています🤗
今回は、ボールプールにヨーヨーとボールを入れて遊びました😃ボールとは、違う感触大興奮のそら組さん😄ボールブールから外にポーイ、プールにヨーヨーを戻す保育者vs子ども達の戦いが、、、負けました😅😭
トンネルでは、前のお友だちをマテマテと楽しんで遊んでいました😁

つきぐみ🌜️

つきぐみ🌙

絵の具遊びを行いました!

素手で絵の具を触り、「冷た~い」「なにこれー!」と言いながら模造紙にペタペタ🤗

筆を使い手に絵の具を塗る子や、文字を書く真似をする子など様々な姿を見せてくれたつきぐみさん♫

絵の具の感触や、いくつかの絵の具が混ざり色が変わる変化を楽しんでいました!

ほしぐみ🌠

ほし組🌠

子どもたちの大好きなセミの公園へ行ってきました!(南口公園)

道中、大きな氷に🧊触ったり、お花屋さんで色とりどりのお花を眺めたりしました🥀

お散歩に行くたびに、階段の昇り降りも練習していたので上手になってきましたよ😀

公園に着くと、セミの抜け殻をたくさん見つけたり、ミンミンゼミやアブラゼミを採ったり、アゲハチョウに「一緒に遊ぼう!」と声をかけて走りまわる元気なほし組さんでした🙆

 

にじぐみ🌈

にじ組🌈

最近野菜の収穫を行いました!

毎日、みんなて水やりをやり、成長スピードに驚いていました。

野菜のお披露目会をすると「ええー!大きすぎるんですけど!」「早く食べたい!」と嬉しそうな子どもたち✨️

どんな形かな?どれくらいの大きさかな?切った断面の形は?などクイズをして楽しみました☺

沢山収穫して、食べるのが楽しみだね♥

また、水遊びも楽しんでいます💦

水にも慣れ、遊びもダイナミックになっています!子どもたちも大人も毎回全力です💪

沢山水遊びができるといいな♥

ひかりぐみ✨️

ひかりぐみ🐣

ヨーヨーで遊びました🤗
夏祭りのヨーヨー釣りを思い出しながら、そっと指先でつまんで持ち上げて、ゆらゆらと揺らしてみたり✨ボールのように思いっきり投げてみたり🤣
それぞれの遊び方で、とても楽しそうに遊んでいました♫
遊び終わった後は、保育室の中に飾ってみました⭐光に照らされて、キラキラしていたヨーヨーを見て「わあ~」と、声を上げていました💕
みんなの喜ぶ顔が可愛かったです😍

そらぐみ

そら組☁

8月の製作をしました✨
今月はアイスクリームです🍨

シール貼りは、初めてではないので上手に貼ることが出来ていたそら組さん👏

貼るのが楽しくて、紙いっぱいに貼っていた子どもたち😂

みんなそれぞれ違うアイスクリームが完成しました‼️

これかも色んな遊びを通じて、子どもたちのできたを一緒に喜んでいきたいと思います😆