気温も高く暖かくなってきましたね☀️
先日はにじ組、たいよう組で中央公園にお散歩へ行きました!
手を繋いで公園内を散策☺️



アリを見つけて大興奮🐜
「この下はアリさんのおうちなのかな?」


「鬼ごっこしよう!」仲間を集めて、それ逃げろ~!🏃♂️

英語教室では、前に出て「my name is ○○」!自分の名前を発表します😁


英語の歌を歌って~♪

みんな次は何だろうとワクワクしながら日々楽しんで参加しています🔤
毎日、登園から元気いっぱいのたいようぐみさん💕そのパワーに、「こどもって、いいな🎵」と思いながら、日々一緒に過ごしています👍
今週は、製作に絵画、散歩に園庭遊びと何でも喜び、意欲と自信に満ち溢れて嬉しく感じています😁


みんなが大好きな体操教室♪



パズルをしました!
ここで合ってるかな?
できた😊
ホールで遊びました!
ピョンピョン!
5月の製作!手形スタンプをしました!
完成🤚✨
今日のお給食😋
お料理お料理🍳🔪🎽
工事現場へ出発~‼️
頑張って運ぶぞ~‼️
一緒に遊ぼう🎶
滑り台楽しいなぁ😆
お砂って気持ちいいなぁ🍀😌🍀
風船遊び~🎈
あっちにいってみよう~❗
風船いっぱい‼️
風船楽しいーーー😆✨
今日の給食😋
休み明けも元気に登園するひかり組さん。絵本が始まると、興味津々で見ていました☺️また、歌にあわせて身体を揺らしたり、可愛い声が聞こえてきました♪今日の😋おいしいお給食🎶
5月5日はこどもの日✨
園でも健やかな成長を喜び、こどもの日会がありました!
こどもの日に食べるおもちなーんだ?
どうして鯉のぼりっていうのかな?
様々な疑問にきつね先生がこたえてくれました♪


各クラスこいのぼりの製作発表がありました✨
ひかりぐみは、足形ぺたっ🔅
そらぐみは、タンポで絵の具をぽんぽんっ🎶
つきぐみは、花紙をくしゅくしゅっ🌷︎

ほしぐみは、デカルコマニー!絵の具ペタペタ✨
にじぐみは、染紙&チョキチョキ😊
たいようぐみは、千代紙をチョキチョキ!
花紙ぎゅっぎゅっ!

素敵なこいのぼりが勢ぞろいです✨
ウキウキで持ち帰る子どもたち☺️
面白そうに泳いでる〜🎏
こいのぼりも嬉しそうヒラヒラしていましたね🔆
こいのぼりをつくりました♪
絵の具ぺたぺた♪ぱったん✨
デカルコマニー楽しいね🖌
素敵なこいのぼりの完成🔅

あ、お皿の上でおもしろそうにおよいでる〜♪こいのぼり発見!!


おやつのホットケーキも美味しかったね😊

おかわり!の声でいっぱいでした😊
連休明けも、元気いっぱいの子ども達😋そのパワーに、圧倒されています✨連休の出来事をたくさん話し、皆で思い出話に花をさかせています❤️
ますます団結し、どんな事も楽しみ、乗り越えていく姿が微笑ましです😆
鯉のぼり製作、英語教室、戸外遊びに大盛り上がりです🎵










