中々外に遊びに行けない暑さが続いていますね😵
そんな中でも、そらぐみのお友だちは元気いっぱいです‼️
室内の中でも水遊びを行い、少しでも夏を感じられるようにしました✨✨
ジョウロやお魚スポンジをみてすごく嬉しそうな子どもたち✌️
バシャバシャと水を触っている感じも大胆でした🥰
夏祭りの前にたいようぐみさんが、製作の「ちょうちん」をそらぐみさんに見せに来てくれました⭐⭐
みんなで、すごいねー‼️と関心して、少し触らせてもらいました✨
中々外に遊びに行けない暑さが続いていますね😵
そんな中でも、そらぐみのお友だちは元気いっぱいです‼️
室内の中でも水遊びを行い、少しでも夏を感じられるようにしました✨✨
ジョウロやお魚スポンジをみてすごく嬉しそうな子どもたち✌️
バシャバシャと水を触っている感じも大胆でした🥰
夏祭りの前にたいようぐみさんが、製作の「ちょうちん」をそらぐみさんに見せに来てくれました⭐⭐
みんなで、すごいねー‼️と関心して、少し触らせてもらいました✨
水遊びを行いました!
「今日はできるかなー?」と会話をしていた子どもたち!
水遊びが出来るとわかったときには、とても嬉しそうな表情を見せていました😊🤍
水遊びのおもちゃで楽しく遊んだあとに、足をバタバタさせてみたりワニのように手を付いて前に進んでみたり🫧
みんな楽しんでいました✨
夏を感じようと、夏祭りごっこをしたり、製作で夏を感じる題材にしたり、水や氷遊びを楽しんでいます🫧😆
部屋での、水や氷遊びは外とはまた一味違うようです💧
氷を握りしめ、溶かしたり、変化を観察して楽しんでいました✨
なかなか戸外にいけず、少し物足りない子どもたちです😅
早く、戸外で昆虫探しをしたいようです🪲
夏を感じようと、夏祭りごっこをしたり、製作で夏を感じる題材にしたり、水や氷遊びを楽しんでいます🫧😆
部屋での、水や氷遊びは外とはまた一味違うようです💧
氷を握りしめ、溶かしたり、変化を観察して楽しんでいました✨
なかなか戸外にいけず、少し物足りない子どもたちです😅
早く、戸外で昆虫探しをしたいようです🪲
暑い日が多く、なかなか外に出れず残念です🥲
室内でも楽しめるように工夫しています✨
保育者がボールプールを用意しているとすぐに集まり楽しみにしているそらぐみさん🤭
準備が終わるとすぐにボールプールの中に入って大興奮でした‼️
これから夏ならではの遊びもたくさんしていきたいと思います!
暑い日が多く、なかなか出られず💭
なので、室内で【ほしぐみ夏祭り】を開催しました!
小さいプールを用意し、スーパーボールすくいを行ったり、手作りヨーヨーをもらったり🪀
夏ならではの活動に子どもたちも、満面の笑みを見せていました☺️
りとせ夏祭りも楽しみだね✨
暑い日が続き、お部屋での活動が増えています😳
毎日「今日は、何するの?」と、子どもたちでお部屋での活動を、予測しています😊
夏を感じられるように、夏の風物詩を製作しています👏🏻
新しい技法も学び、楽しんでいます😁
完成した作品を見て、互いにアピールし、刺激し合いながらも上達しています✨
自分自身で、成長や上達を感じているようです🥹
お部屋でも戸外でも、公園でも水遊びは楽しんでいます💦
体操教室では、運動会で行う椅子体操に向けて、少しずつ練習が始まっています!
椅子の上に立ってみたり、すべり台や飛行機などの技にも挑戦をしています!
出来たときには「できたー!!」と大喜びのほしぐみさん✨
安全に行えるよう、サポートしながら取り組んでいきたいと思います!
毎日「暑い!暑い!」、「暑いけど、外に行きたい。」、「水遊びしたい!」と、暑さに負けずに夏を楽しもうとする子どもたちです🎐
テラスから虫探しをしたり、太陽の光を浴びたりと、部屋での楽しみ方を見つけたようです✨
今は水遊びより、公園で走り回りたいようです💨
部屋で過ごすことが多くなり、製作にも力を入れ、たくさんの作品を作ろうと頑張っています💪
集中して取り組む姿に、感心しています😊
7月12日のおやつがおにぎりでした。
給食室の先生が、
「おにぎり自分でにぎってみますか?」と言ってくださり、
「是非やってみたいです。」ということで、準備してくれました。
にぎるの初めて〜と皆大喜びでした。
自分でにぎった特別なおにぎりは、とっても美味しかったようで、みんな完食!おかわりもなくなりました〜
今週はついに、みんなでつくった
梅シロップで梅ゼリーを作ります。
どんな味かな?楽しみ〜