夏の楽しみである「水遊び」が始まりました🛟
水着を見せ合い、着替えも楽しんでいました😆
男の子は水の掛け合い、女の子は少量の水で玩具を使って遊んでいました‼️
遊び方の違いに、驚きました😳
夏の製作にも、力を入れています✨
絵の具も使用し、楽しんでいます🎨
夏の楽しみである「水遊び」が始まりました🛟
水着を見せ合い、着替えも楽しんでいました😆
男の子は水の掛け合い、女の子は少量の水で玩具を使って遊んでいました‼️
遊び方の違いに、驚きました😳
夏の製作にも、力を入れています✨
絵の具も使用し、楽しんでいます🎨
英語教室の様子です!
英語で数を数え、片足バランスをしてみたり、手を挙げ友だちの前で「ハッピー」や「アングリー」などと発表をしてみたり✨
みんな積極的に英語教室に参加をしています!
先日水遊びを行いました!
ほしぐみさんで初めての水遊び!子どもたちは大興奮でした🫧
準備体操をしっかり行い、約束を守って楽しんでいました!
「水冷たいね」「気持ちいいね」などと会話をしながら水に触れていた子どもたちです😊
7月4日に少し早い七夕会⭐
七夕の手遊び歌はかわいくて盛り上がりました!
クラス代表のお友達より、クラスで作った飾りなどの紹介がありました👍
ひかりぐみさんからたいようぐみさんまで、工夫を凝らしてかわいい作品を披露してくれました✨
最後は先生手作りの紙芝居を見て、七夕の由来や、「のきば」「五色の短冊」「金銀砂子」の説明がありました。
みんなの願い事が叶うといいですね〜✨
7月3日にプール開きがありました☀
プール開きのテープカット
みんなが安全に楽しく遊べるように願いを込めました🎀
みんなでプールのお約束をクイズ形式で確認👀
なんと空🌤から
水の神様がやってきて、
クイズを出題してくれました😂⭕❌
楽しみながらお約束を確認できました❗
少し水にも触れて、プールが楽しみになりました✨
熱い日が続きますが、沢山プールが出来たら良いですね💪😄
水遊びは沢山体力を使います❗
お家で、沢山寝て沢山水分や栄養を取って、健康に元気に過ごしましょう⭐
気温も高くなり外に出れない日々が続いていますね🥲
外に出れなくても室内で楽しく過ごしているそらぐみさん✨
今日は水遊びが出来ない変わりにミニプールで魚釣りをしました😆
上手に魚が釣れると嬉しそうに保育者に伝えていました‼️
次こそは水遊びできますよーに🫧
最近の仲良しフォトをご紹介します❗
お友だちと一緒に遊ぶことに楽しみを感じるようになり、一緒に水を運んでみたり👍
「写真作って〜♪」と先生にお願いしてみたり、
【ウサギさんが丸まった】の手遊びで
ズコーっと転がってみたり🤭
トンネルを作って、
「狼だぞ〜❗」と先生が驚かすと、嬉しそうに「ぎゃぁぁ❗」と喜ぶ姿があります😂✨
時にはプリンセスや王子様になりきって、「コンビニ行くの〜」「魔法だよ?」など演じる姿もあります⭐
遊びのレパートリーが増えて、どんどん成長しているつきぐみさん。
また仲良しフォトを載せたいと思います😉
毎週火曜日は体操教室の日!
みんなで準備体操をして、スタートです!たくさん走ったり、ボールを使い、雷ゴロゴロゲームをしたりしました!
隣の友だちに、優しくどうぞとボールを渡すことができたほしぐみさん!
「ドカン!」と言われたときには、びっくりした〜と笑いが起こっていました😊
みんな積極的に体操教室に参加をしています‼️
夏の暑さとともに、子どもたちは部屋での遊びを広げ、友だちとの関わりを楽しんでいます👏🏻
先日、公園でまた水遊びをしてきました💧
子どもたちは、水をかけると「キャー、キャー。」騒ぎながら楽しんでいました😋
自ら、水浴びをする子もいました🫧
「今日は公園に行かないの?」と毎日、言っています。
子どもたちは、暑さより体を動かしたいようです☀
室内では、絵の具遊びや切り絵、数のワークに取り組んでいます✨
自ら考えて行動したり、見通しを持って行動する姿が見られるようになり、嬉しく思います😊
昨日の七夕いかがお過ごしでしたか?
天の川見えたかな?
先週、園では七夕会を行い、笹飾りと短冊を、飾りました。
そして、梅雨入りして初めての雨の日、レインコートを持ってきて頂き、外で遊びました。
レインコートにあたる雨の音を聞いたり、感じたり、長靴で水たまりに入り、雨ならではの遊びを楽しみました。
折角なので、傘のまるめ方も、一人一人手を添えて伝えると、皆きれいに丸めることが出来ていました。
就学に向けて、何度かやっていきたいと思います。
外が暑かったため室内で過ごしました😀
レゴブロックが大好きなそらぐみさん✨
高く積み上げたりお家を作ったりと楽しく過ごしました😆
レゴブロックの他にトンネルを出すと大興奮‼️
みんなハイハイしながら上手にくぐっていました♪
暑い日が続いていますが楽しく過ごしていこうね⭐