りとせ相模大野こども園

ブログ

そら組☁

そらぐみ🫧
最近は涼しさもでてきて、秋の訪れを感じますね🍂🍁

運動会のリハーサルを頑張っています‼️元気いっぱいです⭐

子どもたちの頑張る姿が当日もみれますように‼️

つき組🌙

つきぐみ🌙

ホールで運動会の練習を行いました!

お部屋で、「今日は、かけっこと親子競技の両方を練習するよ〜!」と子どもたちに伝えると、わーい!!と大喜び✨

最初は少し緊張している様子が見られましたが、途中からお友だちや保育者の応援の声を聞き、やる気UP‼️

最後まで全力で楽しみながら、取り組むことができたつきぐみさんです🥰

ほし組⭐

フラワーブロックがだいすきなほし組さん!みんなの想いが園長先生に届きプレゼントしていただきました♥️
進級当初は、ハートの形等自分で作ることが難しかった子どもたちですが、写真を見たり、お友だちに教えてもらったりして、難しい物をどんどん自分で作れるようになって保育者もびっくりです🥰
毎日いろんな形を作って楽しんでいます!

にじ組🌈

🌈にじ組

朝晩の風は、すっかり秋めいてきたのに、日中の気温はまだまだ夏のようですね。
この季節の変わり目は、体調を崩しやすいので、気を付けていきましょう!

そんな中にじ組では、とんぼと、コスモスで、秋っぽい製作をしました。
とんぼの羽根は、なんとコーヒーフィルターに絵の具で色を付けたもの
なんです。
残暑見舞いのはがき風にしてみました。
真ん中には、運動会で頑張りたいことを一緒に書きました。
是非ご覧くださいね!

ひかり組✨

ひかりぐみ✨
暑さも少し和らぎ、やっとお散歩に行きました。
久しぶりのお外遊びに、みんなニコニコで出発、沢山遊んで来ました😁

そら組☁

今日は最後の水遊びがありました‼️

最初の頃は少し怖がっていたそら組さんでしたが、最後には楽しく遊べるようになりました😁

初めての水遊びを満喫できたと思います🌈

また、来年楽しめますように♥️

給食室🥄

つき組リクエストメニューのご紹介🌱

🍁ごはん
🍁ポテトコロッケ
🍁スパゲティサラダ
🍁大根のスープ
🍁ゼリー
🍊シュガースティックパイ

子どもたちに人気のメニュー!
みんなで楽しくたくさん食べることができました!💪✨

つき組🌙

つきぐみ🌙

先日、お昼の時間に机を横に並べ、レストランのようにして給食を食べました‼️

いつもと違った並べ方に、子どもたちは大喜び✨

今日お隣だね!と可愛らしい会話が聞こえました♪

中央公園では、元気いっぱい走ったり、砂場でのんびり遊んだり😊

しっかり水分補給をしながら、楽しく過ごしています💪

ほし組⭐

ほしぐみ🌈
水遊びをした際に水風船で遊びました。水風船では、膨らむところも見て「うおーーーー」と驚くほし組さん。
ぶよぶよの感触を楽しんだり、
バケツに入れて大事にしたり、強く握って割ったりして楽しんでいました☺️

にじ組🌈

🌈にじ組

9月に入り台風がきて、一瞬涼しくなったり、また暑さがぶり返したりと、目まぐるしくかわる9月の天気に、惑わされることなく、みんな元気に登園してきていてすごい!

先日北口公園に、運動会の練習に行った日の写真をアップしました。
初めてのかけっこ、リレーの練習に、はりきるにじ組さんたち。
ほし組さん、たいよう組さん、そら組さんの応援を受けて、必死に走る姿、かっこ良かったです〜

まだリレーは難しく、もう少し練習して、運動会当日かっこいい姿をお見せしますね~。お楽しみに!