りとせ相模大野こども園

ブログ

ひかり組✨

ひかり組✨

 

先日、ホールでひなまつり会がありました🌸

手遊びや、ひなまつりの歌に合わせて体を揺らしたり、手を叩いたりと、楽しそうなひかり組さん😆🌟

ひな祭りのパネルシアターが始まると、上手に座り、真剣な表情でお話を聞くことが出来ていました👏🌱

ひなまつり会🎎

ひな祭り会

 

3月2日(木)に、

一日早く、ひな祭り会をしました🎎

 

ひな祭りの由来や意味をお話し、イラストを見ながら雛人形や役職などを確認しました😁💓

 

乳児さんからは三人官女と五人囃子が混ざった「3人ばやし!!」という声が聞こえてきました😊

 

その姿を後ろから見ていた幼児さんは「かわいいね♡」と、ほほ笑んで

いました😊💛

 

お楽しみのゲームは、『ひなあられ運びリレー』‼️

 

箱に入ったあられを、落とさないように運びます。先生たちも参加しました。クラスの先生を、一生懸命に応援する姿が印象的でした✨

 

最後は、雛人形の製作を各クラスごとに発表しました!

 

年齢が上がるごとに、製作工程をお話することが出来ました!

 

みんなが健康で幸せに過ごせますように💐

給食室🍴

 

給食室😁

 

ひなまつりメニューの紹介です🎎

 

昼食

🌸三色ちらし寿司

🌸鯵の照り焼き

🌸もやしとえのきの磯辺和え

🌸菜の花のすまし汁

 

おやつ

💮ひなまつり蒸しパン

 

ほうれん草、桜でんぶ、コーンを散らしてちらし寿司風にしました!

卵の代わりにコーンを使用することでアレルギーの児もみんなと一緒に食べることができ、嬉しそうでした😊👏

 

おやつのひなまつり蒸しパンは

白(プレーン)緑(抹茶)ピンク(イチゴソース)で3色にしました💕

 

ひなまつり寿司も蒸しパンも「かわいい!」と好評でした!

そら組☁

 

そら組 🌤️

2月に製作した、雪だるまの紹介をします‼️

 

先生達の手を借りず、子どもたちが筆を持って、自由に画用紙へ塗りました‼️

丁寧に塗ったり、豪快に塗ったりと個性が現れており、微笑ましかったです☺️

 

その後に、シールや折り紙を貼ったり、クレヨンでお絵描きしたりと色々と楽しみました‼️

 

可愛らしい雪だるまが、誕生しました。

つき組🌛

つきぐみ 🌜

電車を見ることが大好きな、つき組さん‼️

今週も電車を見に、駅まで出かけました😊

「ロマンスカー来るかな~?」と時刻表で確認して楽しみに待ち、今日は、一台の青色のロマンスカーを見ることができました😊

お友だちと手を繋いで、上手にに歩くこともできました。

3月になり、少しずつ暖かくなってきたので、散歩に行く機会を増やしていきたいと思っています😚

ほし組⭐

ほしぐみ⭐

 

暖かくなったり寒くなったりと、寒暖差が大きい日々が続いています。体調管理に気をつけながら過ごしています。

 

駅周辺に、お散歩に行きました!

 

駅にある大きな桜の木に、子どもたちは満面の笑みを浮かべていました😊

 

記念に写真を1枚パシャリ📷✨

 

ハンバーグ屋さんやお菓子屋さんの周りを歩いたり、階段を登ったりしながら、みんなで楽しくお散歩にいきました。

発表会(幼児)

2月18日(土)

幼児クラスの発表会がありました♬

 

⭐ほし組⭐

歌「おはよう!」

劇「大きなかぶ」

 

🌈にじ組🌈

歌「手のひらを太陽に」

オペレッタ「どうぞのいす」

 

☀たいよう組☀

劇「ふしぎの国のアリス」

手話歌「ありがとうの花」

 

 

大好きなお話や歌の中から、保育者と子どもが一緒に題材を選び、披露しました。

 

緊張した様子の子やどもたちでしたが、本番では練習の成果を発揮することが出来ました😊✨

節分会

遅くなりましたが、節分会の様子です。

絵本を通して、節分の由来のお話に触れたり、お面を製作したりと節分に向けて準備万端‼

鬼がきても負けないぞ!と一致団結して張り切って迎えました。

かっこよい、たいよう組さんの鬼さんと赤鬼、青鬼が各クラスを回りました。

驚いて固まってしまったり、先生の後ろに隠れ泣いてしまったりしていましたが、1人が新聞紙のボールやカラーボールを投げると「ぼくも」「わたしも」と投げだした子ども達でした。みんなのの中の怒りん坊鬼、泣き虫鬼、色位な鬼を退治して、最後は鬼さん達と仲良く慣れました👹

にじ組🌈

にじぐみ🌈

 

もうすぐ「ひなまつり」🎎

ひなまつりに向けて、ひな人形製作をしました☺️

 

毎日少しずつ作り、形になっていくひな人形に喜ぶ子ども達‼️

色々な表情のひな人形ができあがり、どれも可愛らしいです♥️

花紙で着物を作り、着せることに苦戦している様子も見られました。

 

互いに助け合いながら完成させ、喜び合う姿がありました😁

 

春の訪れを感じ、元気に外で遊んでいます❗

たいよう組☀

 

ひな人形製作をしました🎎

金の折り紙をジャバラ折りしました。「きーんのびょうぶにうつる日を〜♬」と歌っていました!

体操教室では縄跳び!

手足を動かして、縄跳びの練習に繋げています✨

音楽に合わせながら手拍子をし、同時にジャンプ!!

頭で考えながら取り組み、とても真剣な顔をしています😶

 

 

✳最近作った、LaQのモデルたちです🥰👏