にじぐみ🌈
少しずつ、にじぐみの日常が戻ってきました🤗
年末年始のお休みは、楽しい思い出がたくさんできたようです👏🏻
思い出話に華をさかせながら、友達との再開に喜ぶ子ども達です😚
クラスで巨大カルタや、駒回しなど、お正月遊びを楽しみました♪
駒回しは、「はいチーズ!」のカメラマンさんに教えてもらい、嬉しそうでした😊
駒回しは、難しいようです💨
年末年始のお休みの思い出も、絵にして表現しました。
本年も、よろしくお願いいたします❄️

にじぐみ🌈
少しずつ、にじぐみの日常が戻ってきました🤗
年末年始のお休みは、楽しい思い出がたくさんできたようです👏🏻
思い出話に華をさかせながら、友達との再開に喜ぶ子ども達です😚
クラスで巨大カルタや、駒回しなど、お正月遊びを楽しみました♪
駒回しは、「はいチーズ!」のカメラマンさんに教えてもらい、嬉しそうでした😊
駒回しは、難しいようです💨
年末年始のお休みの思い出も、絵にして表現しました。
本年も、よろしくお願いいたします❄️

ひかり組✨
新年明けましておめでとうございます!🎍✨
年明け初の、ホールに行って遊びました!😆💫
コンビカーや平均台、ライオンとカバの弾む乗り物に乗ったり、ボールなどを使った遊びを、存分に楽しむことが出来ました!🎈
お片付けの時間になると、使った玩具を保育者の元まで運んでくれる姿も見られ、みんなで協力して、片付けを終わらせることが出来ました🌱
まだまだ気温の低い日が続きますが、寒さに負けず、今年も元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います!2023年もよろしくお願いいたします!💚

新年明けましておめでとうございます。
今年も子どもたちが、より良く成長できるように、努めて参ります。
宜しくお願い致します。
年末年始のお休みが明けて、子どもたちが、元気に登園してきてくれて嬉しいです‼️
みんなで、園庭や南口公園に行きました‼️
砂場やすべり台と楽しく遊ぶ子どもたちです☺️💞
さらに、散歩の行く途中に、警察署の方々が、白バイクの展示をされており、みんなで見学させてもらいました‼️‼️
実際に乗ってみて良いよ❗と言われたので、3人の御友達は乗せてもらいました‼️
実際にみる白バイクや白バイ隊員さん、警察官の方々の迫力にも驚いていた子どもたちでした😆
全員で、集合写真を撮ってもらいました😁

新年明けましておめでとうございます🎍
また今年もよろしくお願いいたします😊
新年お楽しみ会では、ホールで動物の絵カードを探す、かるた遊びをして遊びました!
絵カードが見つかると「あった!」と嬉しそうに伝えていました☺️
お部屋に戻ってからは、オーガンジーの布でアンバンマンのマントにしたり、顔を隠しておばけに変身して遊びました。
今年も一年、また子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います☺️

ほしぐみ⭐
新年明けましておめでとうございます‼️
2023年が始まりしましたね😊
年明けは、のんびり室内で過ごしました!!
レゴブロック、パズル、ボール入れなど、それぞれ好きな遊びを楽しみました🥰
今年も、どうぞよろしくお願い致します😊💞
楽しく元気に過ごしていきましょう💪✨

🎂11月お誕生日会🎂
11月生まれのおともだち🎉
お誕生日おめでとうございます♪
「好きな食べ物」、「好きな遊び」「、大きくなったら何になりたいか」をの質問を大きな声で答えることができました🎤⭐
保育者からの出し物は、「”また ぶたのたね”」のパネルシアターです🐷❗
乳児さんは「おおかみー!」、「ぶーぶー!」と指をさして楽しんでいました!
幼児さんは、真剣にお話を聞いていて、とても楽しく参加していました♪

🎂12月お誕生日会🎂
12月生まれのおともだち🎉
お誕生日おめでとうございます♪
クリスマスが近かったので、「欲しいプレゼント」、「食べたいケーキ(何のケーキを食べたか)」など質問をしました!!
しっかりと前を向き、堂々と答えることができました👏
保育者からの出し物では、「12支のお話」をパネルシアターでした。
真剣にお話を聞いていたお友だち☺️自分の干支を、答える姿も見られました!!

12月23日(金)に、
クリスマス会がありました🎄🎅
子どもたちは「サンタさんが来るのかな?こないのかな?」と、ドキドキしている様子がありました!!

ホールの入口を、何度も見ながら気にする姿が見られました🔔
保育者の出し物は、『サンタさんをきがえさせよう』のパネルシアター🥰

寝ぼけて、パジャマ姿で起きてきたサンタさん🎅さぁ、大変です!
「子どもたちにプレゼントを届けにいくには、どんな格好かな?」と保育者が問いかけると、「赤と白の服だよ!」と大盛りあがり!!
そのあとは、各クラスの代表のお友だちがサンタさんからプレゼントをもらいました🎁♡

たいようぐみのお友だちで考えた「サンタさんに聞きたいこと」も、英語でインタビューしました!
1、サンタさんの白い袋の中に、世界中の子どもたちのプレゼントは入りますか?
2、サンタさんがプレゼントを置いている間、トナカイはどこに停めていますか?
3、サンタさんは、なぜ赤と白なんですか?
4、サンタさんには何歳からなれますか?
他にも聞きたいことはたくさんでしたが、英語で聞けたことに達成感と充実感を味わっていました。

12月17日(土)に、
乳児クラスの発表会が行われました♬
✨ひかり組✨
園生活で歌っている朝の歌や、『だるまさんがころんだ』などの歌あそびを披露しました。
☁そら組☁
『おべんとうバス』、『からだダンダン』の劇あそびを披露しました。
🌛つき組🌛
『ちかてつ』、『3匹のこぶた』、『ねこときどきらいおん』劇あそびや合奏を披露しました!
日々保育の中で楽しんで取り組んでいることを、披露しました。
素敵な衣装に身を包み、ステージに立つと、ちょっぴりドキドキしたお友だちもいましたが楽しんでいました💗

ほし組⭐
今年最後のおやつで、年越しうどんを食べました😋
今日はうどんだ〜!と大喜びだったほし組さん!!おいしいねと会話をしながら食べていました☺️
また、どうして年越しうどん、年越しそばを食べるのか、しっかりとお話を聞くことも出来ました✨
今年も、ありがとうございました!来年も、よろしくお願いいたします‼️1月にまた、笑顔でお会いできることを楽しみにしてます💫
