りとせ相模大野こども園

ブログ

そら組☁

 

水遊び🫧
初めは緊張したり、怖がっていたそら組さん。
今ではびしょ濡れになりながら、バケツや水鉄砲を上手に使って楽しんでいます♫
プールの中にヨーヨーを入れると喜び、手に持ち楽しみ遊んでいます。
残り少ない水遊びを、楽しみたいです。

ほし組⭐

 

水遊びでは、見てみて〜!と水鉄砲を使い、遠くに水を飛ばしたり、バケツをお買い物のカバンに見立てて、お買い物ごっこを楽しんだり、💭様々な遊び方が見られます!

笑顔で、水遊びに参加しているほし組さんです😆💙

にじ組🌈

 

最近は、ワークや製作に力を入れて取り組んでいます😁

製作は、紙だけではなく不織布を切り、貼っています✨
画用紙と古紙を使用して、カゴを表現しました🤗
夏真っ盛りですが、にじぐみは秋を見据えています🌿

久しぶりに中央公園にいき、喜ぶ子どもたちでした⭐

たいよう組☀️

 

水遊びでは、水風船を楽しみました🥳

カラフルな水風船の感触を楽しみ、握り方によって様々に変形する水風船を、大事そうに持っていました😁🧡

 

 

削った石鹸に水を入れ泡だて、ふわふわフロート作りをしました!🥤♥

泡を触ると大興奮!!

色水の上にのせても、混ざらず2層になることに不思議さを感じるとともに、「空気が入ってるから上にあるんだ!」と気が付くなど様々な発見がありました😳

自分たちで色水を作り、泡をのせる姿はまるでバリスタ!✨

「何味にしよう?」と、楽しんで作っていました!最後は、みんなで乾杯💓

本物のフロートさながらに、飲みなくなってしまう子どもたちでした😊

ひかり組✨

 

お部屋の中では、定期的に、子どもたちが大好きな、ボールプールで遊んでいます🌈
ボールプールを持ってくると、ニコニコしながら、素早い動きで寄ってくる子どもたち。
ボールプールの中に入ると、ボールをプールの外へ投げたり、ボールとボールをぶつけ合ったりと、様々な遊び方を見せてくれます。
保育者が、プールを揺らして波をつくると、「キャー!」と大興奮!💥
プールの中に寝転び、もう一回やって!という顔でこちらを見ては、楽しそうにしています😆
まだまだ暑い日が続きますが、お部屋の中でも、楽しく安全に遊んで行きたいと思います!🌟

そら組☁

 

暑い日が続いていますが、そら組のお友達は、元気にお散歩を楽しんでいます‼️

最近、北口公園に行って、みんなで虫を見つけてみたり、ボール遊びをしたり、プルトーイをしたりと、凄く嬉しそうな姿がみえます‼️

先月に行われた七夕会の集合写真です💓 たなばたさんを、楽しく歌っている姿が、とても可愛らしかったです‼️

つき組🌙

水遊びをしました。
キラキラ太陽の日差しの中、お友達と水をかけあう楽しさ。そして、笑顔がいっぱい、あふれていました。

ほし組⭐

 

クレヨンと絵の具を使い、さかなの製作を行いました!
何色を使おうかな〜と好きな色を選び、絵を描くことを楽しんでいました!
絵の具がクレヨンを弾いた際に、驚く姿が見られました!!

にじ組🌈

 

数を覚えるために、具体物を使いながら学び始めました😆

最初は、みんなで口にだして数え、次に具体物に指をさして数え、最後に自分で数の数え方を復習しました😁
いざ問題に取り組むと、苦戦する子ども達でしたが、お友達同士で教えながら問題を解いていました。

ぶどうの製作を行いました🍇

日々の活動では、触れることが少ない不織布で製作をしました✨
紫の円を、ぶどうの形にすることは大変でしたが、個性豊かなぶどうがたくさん完成しました🤗

たいよう組☀️

Cookingを行いました💓
カレー作りを通して、ピーラーや包丁などの調理器具の使い方を学びました!

本物の刃を見て、注意しなければならないことを話し、慎重に取り組んでいました😶

 

自分たちで切った野菜が、給食で提供されると、喜んで食べていました😉🧡

 

先日の、Summeradventure☀で作った湯のみが完成しました。

記念にパシャリ!!📷
淡い色合いが素敵です✨