ひかりぐみ✨
初めて、ハロウィンパーティーに参加しました!🎃
とっても可愛いオバケやコウモリに変身したひかり組さん👻
朝は、慣れない仮装に泣く姿も見られましたが、パーティーが始まると、夢中でゲームに参加していました!✨
担任の元まで、感触マットの上を歩いて向かったり、ボールを避けてゴールを目指したりと、元気いっぱいで頑張る姿が見られました💚
最後は、園長先生からお菓子をもらい、嬉しそうにニコニコ笑顔を浮かべていました☺

ひかりぐみ✨
初めて、ハロウィンパーティーに参加しました!🎃
とっても可愛いオバケやコウモリに変身したひかり組さん👻
朝は、慣れない仮装に泣く姿も見られましたが、パーティーが始まると、夢中でゲームに参加していました!✨
担任の元まで、感触マットの上を歩いて向かったり、ボールを避けてゴールを目指したりと、元気いっぱいで頑張る姿が見られました💚
最後は、園長先生からお菓子をもらい、嬉しそうにニコニコ笑顔を浮かべていました☺

秋に移り、外遊びが楽しい時期がやってきました✨
みんなで久しぶりに、園庭へ遊びに行きました‼️
すべり台の階段を上手に登る姿や、砂場でスコップや型を使って山を作ったりする姿など、遊び方が変化してきているそら組さん‼️
園庭のテーブルを使って、おままごとする事もできるようになっており、凄く楽しそうでした😊

ハロウィン製作をしました。
紙皿に、オレンジ色の画用紙をちぎり貼りました。
カボチャの顔の完成(カボチャ)
次々に、ちぎり貼りが終わると満足そうに「できたよ~😊」と見せてくれました。
顔が乾いてから、鼻’-目-口を貼りつけカボチャのカバンの出来上がり😊
おばけからの招待状に、子どもたちは「トリック オア トリート」と言ったり😆楽しみにしている姿がありました!

HAPPY HALLOWEEEN🎃🦇
子どもたちが、とても楽しみにしていたハロウィン会!
当日は素敵な仮装をして、ゲームを楽しみました🥰🧡
蜘蛛の巣に見立てた風船トンネルをくぐり、ぷにぷにマットを超えると?!
その先には、いたずらおばけ👻が子どもたちを待っていました!
「お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ!」と子どもたちは、一生懸命キャンディーボールをおばけにプレゼントしていました👍
最後は「トリック・オア・トリート」の合言葉で、お菓子をもらうと大喜びの子どもたちでした🍭


秋の自然に触れ合うことに、大喜びのこども達!
公園では、たくさん発見と身体を動かすことに夢中です😊
遊びも広がり、こども達の仲は深まるばかりです💞

ハロウィンを楽しみにしている子ども達の、期待を高めようと製作をしました✨
完成が近づく度に、喜びと歓声があがりました🎉

たいよう組☀
体操教室ではドッチボールのボール投げ方、捕り方を学び、耳の横からオーバースローで投げる練習をしました😆🧡
練習では、「捕ったらすぐ投げる」「距離を縮めてから投げる」ということを意識しながら行いました。
胸を高まらせながら、ゲームを楽しんでいました🤣!

LaQ、くみくみスロープ。
たいよう組さんが夢中になっている遊びです!
「どのようにしたらイメージした形になるか。」、一生懸命考えながら遊んでいます❣️

ひかり組さんが大好きな、ボールプールで遊びました🎈
自分からボールプールに飛び込み、嬉しそうに笑う子どもたち😊
寝っ転がって、ボールの感触を楽しんだり、ミッキーマウスのように、ボールの耳を頭に付けたりと、久々のボールプールを存分に楽しみました✨
不安定な天気が続いていますが、お部屋の中でも、たくさん遊んで、元気に過ごしたいと思います!🌈

今日は、室内でコンビカー、プルトーイ、ボールプールで遊びました。
コンビカーを見ると、「やりたーい」と前のめりな、子どもたち。
コンビカーをびゅんびゅん走らせていました🚗
プルトーイでは、運動会の影響で、「よーいどん」や「どん」と言い、全速力で走っています。たくさん走っても、元気いっぱいなそら組さんです。
久しぶりのボールプールでは、大興奮していました。投げると以前より遠くまで飛ばせていて、成長を感じました。

✨給食室✨
お誕生会メニューの紹介です🌟
昼食
🍁キャロットライス
🍁鮭フライ
🍁スパゲティサラダ
🍁コーンスープ
🍁乳酸飲料
おやつ
🍀豆腐バナナケーキ
10月うまれのおともだち👏
お誕生日おめでとうございます✨
来月のお誕生会メニューも
おたのしみに!😊💕

おばけから、ハロウィン会の招待状が届きました👻💌
部屋に届いた招待状に、子どもたちはすぐに気がつき、「何あれ?!」 と指さしていました。ハロウィンを楽しみにしている様子です🎃♥
みんなは、なにに変身してくるのかな??
楽しみですね😁
