りとせ相模大野こども園

ブログ

給食室🍴

給食室から🍴

今日の給食は、お誕生日会メニューでした♪

食パンの耳をパン粉にして、チキンカツを作りました。

こどもたちが、「おいしい、おかわりは?」といいながら、たくさん食べてくれる姿に嬉しくなりました。

おやつは、ココアのカップケーキです🧁
クリームを絞り、可愛くしました💓

つき組🌙

中央公園で遊びました。
公園の中にある小川に興味津々。葉っぱが流れているのを発見❣️笑顔がいっぱい😊
また、まつぼっくりや小さな草花を手に自然をたくさん感じている子ども達でした。

にじ組🌈

毎日、夏を感じ暑さにに負けないくらいの熱気があるにじぐみです❗

子ども達と公園に行き、思い切り身体を動かす毎日です🤗
最近はこども達から、行きたい公園のリクエストがあり、道も公園の場所も名前も覚えています✨

午後は、製作をしています。
はさみの使い方にもなれ、形を切ることが出来るようになってきました✂️😌

自分の成長、互いの成長をみて、喜ぶこども達の姿に嬉しくなります😁

これからも、たくさんの製作をとりいれていきたいと思います😋

たいよう組☀️

梅雨の製作をしました☔️
白のクレヨンで雨を描き、上から絵の具をつけて、はじき絵をしました!

浮き出てくる雨に、目を丸くしていました!👀

かえる🐸の顔も、自分で切り貼りし、納得がいくまで取り組んでいました!

保育室は、かわいいカエルさんたちでいっぱいです☺️✨

室内では、「ボール運び」や「ジャンケン島わたり」などのゲームをすると、大盛り上がりの子どもたちでした!

遠足 たいよう組☀️

先日は、遠足に行ってきました!
お天気もよく、遠足日和でした☀️

図鑑を持って、公園内をみんなで散策したあと、サッカーやシャボン玉、自然物遊び!
好きな遊びを、存分に楽しみました😃💕

小川の水に触れて、冷たさを感じ、「カメラマンきて!!」とカメラマンを呼ぶ姿もありました。
発見した虫や、自分たちの姿を撮ってもらうことも楽しむたいよう組でした☘️

 


遠足 にじ組🌈

にじぐみで、初めての行事!!

中央公園に、遠足に行ってきました🛝📸
お天気にも恵まれ、まさに遠足日和☀️

お弁当と水筒を持って、喜んで出発☺️

公園では池に入り、水遊びをして、夏の訪れを感じたようです。
また、草をとり、土を堀り、虫探しにも夢中になっていました。

日頃の散歩では、体験できないことを楽しみ、子ども達の笑顔を、たくさん見ることができました☺️

ひかり組✨

過ごしやすい季節になりました。
入園して、1カ月が過ぎ、子ども達も園生活に慣れ、笑顔で過ごすようになってきました。

先日、駅周辺までお散歩に行きました。
初めての4人乗りのベビーカーに、少し不安そうでしたが、ベビーカーが動き出すと、キョロキョロと周囲を観察。
線路脇で電車を見て「バイバイ」と保育者が言うと、手を振る子もいました。お天気も良く、日差しも心地よく帰りは寝てしまう子もいました。
これからも、沢山お散歩に行きたくさんの物を見たり、触れたりしていきたいと思います。

そら組☁️

園庭で遊びました🌷

何度も滑り台を滑ったり、シャボン玉を追いかけたり、砂場では砂を触って感触を楽しんだりしました❕

久々に天気が良く、みんな汗だくになりながら元気いっぱい遊んでいました☀️

つき組🌙

つきぐみブログのスタートです😊🎊

子どもたちは、毎日元気いっぱい遊んでいます。
室内では、プラレールとままごと遊びが大好きで楽しんで遊んでいます。
お散歩にも行きました😊
バギーに乗らないで、全員で歩いています。長い距離を歩けるようになり、成長を感じます。
最近は、駅に電車🚞を見に行ってから、初めて北口公園で遊びました。
これからもいろいろなところにお散歩に行ってみたいと思います😉💓

 

ほし組⭐️

 

4月から新年度が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました!

進級し、新しいクラスに慣れ、友だちとの関わりも増えてきました😊💖

先日、公園に行って遊びました!
お友だちと一緒に、追いかけっこを楽しんだり、松ぼっくり探しをする姿がたくさん見られました!
暑さに負けず、毎日元気いっぱいのほしぐみさんです⭐️