りとせ橋本こども園

ブログ

きりん🦒ぞう🐘組

1000043622.jpg 1000043621.jpg 1000043521.jpg 1000043623.jpg 1000043619.jpg

運動会を終え、心も体も大きくなったお友だち!!
公園に行くと秋のお宝大発見!!✌️どんぐりや松ぼっくり探しを楽しんでいます♪
落ち葉の葉を見て『キレイなオレンジ♪』『黄色と緑が混ざってるのもステキ』と秋の素晴らしさに全身で触れています🍁✨

フロッタージュという技法を使って、落ち葉の葉脈の凹凸をこすり出す遊びを楽しみました🖍️
『大きな木を作ってこの葉っぱを付けたら面白そうだね』というアイデアから大きな秋を作ることになりました🎶
『トンボも見たね』『フクロウ折り紙で作りたい』次々に出る子どもたちの発想に保育者も驚かされます☺️

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋。。。
子どもたちはそれぞれに秋を味わっている様子です🍂

うさぎ組🐰

1000043503.jpg 1000043504.jpg 1000043505.jpg

最近のうさぎ組さんは過ごしやすい季節になったこともあり、外でたくさん遊ぶことも多くなりました🤗
先日は橋本公園に遊びに行きました🎶久しぶりに来た広い公園内を子どもたちは元気いっぱいに走り回っていました💨虫もたくさん見つけたので、追いかけて遊んでいる子もいました🤗
特にトンボが多く飛んでいて、子どもたちの頭や保育者の出した人差し指に止まってくれたので、近くで見ることができました✨
他にもきれいな黄色や赤の落ち葉を見つけることもできて、秋の自然を感じていたうさぎ組さんでした🍁

りす組🐿

1000043224.jpg 1000043223.jpg 1000043400.jpg 1000043401.jpg

 涼しくなり、園庭で遊ぶ機会が増えてきたりす組🐿さんです❣️園庭に行く前には帽子・靴下・靴の準備を子ども達自身が積極的に行っています✌️✨最初はなかなか上手くいかずに「できない〜」と泣いてしまう子もいましたが、最近では「自分で!」と、最後まで諦めずに頑張っています🥰そんな子ども達の姿を見て、また一つ成長を感じています💕そして、午後も中庭で遊べるようになりました😌中庭遊びも大好きなりす組🐿さんは目をキラキラ✨させながら、シャボン玉やボール遊びに夢中になっていますよ🎶今後もお外でたくさん体を動かして、元気いっぱいに遊びたいと思います🤗🎀

りす組🐿

1000042894.jpg 1000042895.jpg 1000042896.jpg 1000042897.jpg

りす組🐿がスタートしてから半年が過ぎました✨
自分でできることも多くなり、できた時には自信に満ちたキラキラ✨輝く素敵な笑顔をみせてくれるほどたくましくなりました😆

先日参加した運動会では、かけっこや可愛いミニトトロに変身して大冒険を楽しみました🎖️

運動会に向けての練習では、遊びの中で何度も楽しみながら行ってきましたよ💕
かけっこのポーズや競技の内容も子どもたちが自信をもって本番を向かえられるよう進めてきました🥰

本番では、緊張しながらも楽しんで参加できたりす組🐿の子どもたちは、また一つ自信が増えて成長できたことでしょう❣️

これからも、子どもたちのできた❗がどんどん増えるように様々なことに挑戦していきたいと思います😊

ひよこ組🐣

1000043267.jpg 1000043314.jpg 1000043315.jpg 1000043313.jpg

涼しくなってきましたね🍁

入園から半年経った子どもたちは、つかまり立ち、伝い歩きから一人歩き等、色々な事ができるようになり、活動量や活動時間が増え元気に過ごしています💨  

9月は、運動会にご参加いただき、ありがとうございました。

かけっこや親子競技を行う姿を見て改めて成長を感じました🏃

運動会前後には、トンネルや果物の木を使って遊びました🌳

トンネルはみんな大好き❤何回もくぐって遊んでいました✌️

今月に入り、お散歩に出かける機会も増えてきました🌿

散歩に行く準備を始めると、子どもたちは、早く行きたくて仕方のない様子で、声を出したり、頭を触って帽子をかぶせて等猛アピールです😆

月齢の高い子の中には自分の物が分かり、自分の靴下をケースから取り出し履こうとする子もいます。足を持って靴下に入れようと必死な姿は、とても可愛いです🧦

お散歩の行き帰りに保育者と手をつないで歩く子もいます。散歩先では、段差を乗り越えたりボールやしゃぼん玉を追いかけたり元気に遊んでいます✨

指先も器用になり、シール剥がしやシール貼りも上手になってきました✌️

先日はハロウィン製作を行いました🍬袋とマントを作りました🍬🍬両方ともファイルに貼ってあるお菓子の絵を剥がして画用紙に貼りました。まだ、近くにある物から取る子が多いのですが、色を選んで貼る子もいました。

これからの成長も楽しみですね✨✨✨

ぱんだ🐼組

1000043269.jpg 1000043270.jpg 1000043271.jpg

 暑かった夏がようやく終わり、秋🍂の気配感じられるようになってきました。ぱんだ組さんも秋🍂を感じお外遊びを楽しんでいます✨✨
屋上や散歩では新しいチャレンジを沢山していますよ!!
 お部屋では最近折り紙に挑戦しています😊
折る度にどんどん上達していく子ども達!できることへの喜びを感じています!!
 これからもたくさんの挑戦を楽しんで行える子ども達でいてほしいと思っています😊

🎂誕生会🎂

1000043048.jpg 1000043049.jpg

9月生まれのお誕生会が行われました🎂
9月は2名の友達が誕生日を迎え、皆から歌や言葉のプレゼントをもらいました✨✨
先生からのプレゼントはマジックショー👏
たくさんの笑顔😃が見られたお誕生会でした✨✨
お誕生日おめでとう🎉

りす組🐿

1000042894.jpg 1000042895.jpg 1000042896.jpg 1000042897.jpg

りす組🐿がスタートしてから半年が過ぎました✨
自分でできることも多くなり、できた時には自信に満ちたキラキラ✨輝く素敵な笑顔をみせてくれるほどたくましくなりました😆

先日参加した運動会では、かけっこや可愛いミニトトロに変身して大冒険を楽しみました🎖️

運動会に向けての練習では、遊びの中で何度も楽しみながら行ってきましたよ💕
かけっこのポーズや競技の内容も子どもたちが自信をもって本番を向かえられるよう進めてきました🥰

本番では、緊張しながらも楽しんで参加できたりす組🐿の子どもたちは、また一つ自信が増えて成長できたことでしょう❣️

これからも、子どもたちのできた❗がどんどん増えるように様々なことに挑戦していきたいと思います😊

うさぎ組🐰

1000042953.jpg 1000042952.jpg 1000042950.jpg 1000042955.jpg

9/9(土)の運動会が終わり、子どもたちも少しづつですがいつもの日常に戻りつつあります。

運動会での子どもたちは元気いっぱいでした!
広い体育館、たくさんのお客さんを前に少し緊張していました😅

入場門に並び入場すると気持ちをしっかりと切り替え、緊張しながらも精一杯やることができていました✨

緊張している中でも、笑顔を絶やさず練習以上の成果を見せてくれたうさぎ組さん🐰
頑張っている姿にとても感動しました✨

次は発表会に向けて新しいことに挑戦していきたいです✌️✌️

運動会🏅

1000042940.jpg 1000042941.jpg 1000042942.jpg 1000042943.jpg

9月9日に運動会が行われました✨
今回の運動会では「頑張る気持ちにハイタッチ! みんなで繋ごうキラキラ笑顔!」をテーマとしました🤗
今まで練習してきたことを存分に発揮して、子どもたちは緊張しながらも頑張っていました✨やりきった子どもたちの顔はとっても素敵でした☺️