りとせ橋本こども園

ブログ

6月のお誕生会

23-06-23-17-04-58-473_deco.jpg 23-06-23-14-53-09-943_deco.jpg 23-06-23-16-38-33-540_deco.jpg

6 月の誕生児が、誕生日を迎えました✨

おめでとうございます🎊

たくさんのお友達の前で、発表をするのを緊張していましたが、頑張って発表していました✨

保育者たちからのプレゼントは
動物の鳴き声&ジェスチャークイズでした🦍

子どもたちは、保育者が動物の鳴き声の真似を聞くと大盛りあがり🌟
保育者たちが動物や虫になりきる様子を見て、空いている時間にお友達とジェスチャーゲームをして遊び楽しんでいました🙌🙌
とても楽しい誕生会になりました😊

ぱんだ🐼組

1687322244886.jpg 1687322244784.jpg 1687322244669.jpg

進級して3ヶ月!!
すっかり幼児組らしくなった、ぱんだ組の子ども達😄✨✨幼児組ならではの、粘土遊びや、ハサミを使った製作✄鉛筆で線を書く練習など✐のお勉強も頑張っています!!
どの作業も、『何やるの?』『どうやるの?』と興味をもてるのが、ぱんだ組さんの良いところ💕興味をもって意欲的に取り組むので、上達もとっても早いんですよ🤗
 お外では自然に目を向けて日々発見を楽しんでいる子ども達!発見を共有する姿がとっても素敵です✨✨
 話を聞くときは、お目々とおへそはお話する人に向けようね!とお約束をしています!お昼寝前の絵本の時間!聞く姿勢が見について来ていますね😊

ぱんだ組

1686110066635.jpg 1686542186081.jpg 1686110361065.jpg

ぱんだ組

二ヶ月が過ぎて6月に入りました!梅雨に入り、天気も不安定で憂鬱な子ども達ですが、今月からリトミックが始まり、ワクワクドキドキ💕先生に初めてとは思えないと絶賛でした。楽しい時間を過ごしました。英語教室では、ABC❗と発音も上手くなり、とても楽しい時間を過ごせるようになりました。お天気の合間を見てお散歩に出掛け紫陽花を沢山見つけてとてもうれしそうに散策をしました。

うさぎ組

23-06-13-13-51-51-531_deco.jpg 23-06-13-13-42-09-746_deco.jpg 23-06-13-14-16-36-785_deco.jpg

梅雨時になり、雨も多くなって来ましたが、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています😊

最近のうさぎ組ですが、先日梅雨の製作をしました☔傘、カエルさんと少しずつ制作を進めてきました😀

今回はカエルさんの背景に使う雨を絵の具を指につけて描きました🎨
指をスタンプのようにして点々と画用紙につけてみたり、線を引っ張ってみたりと見ているととても個性が出ていて面白いなぁと思いました🤗
最終的には全て一緒にして仕上げて作品にしていきます✨

これから気温差が激しくなり、風邪をひきやすい時期になりますが、体調に気をつけつつ楽しく過ごしていきたいと思っています😊

ひよこ組

23-06-02-17-12-22-948_deco.jpg 23-06-08-13-21-52-578_deco.jpg 23-06-08-16-28-22-458_deco.jpg

暑い日が増えてきましたね💦
園での生活に慣れてきた子ども達✨
活動範囲も広がっています。

先日、お部屋の模様替えを行いました。

キッズスクエアの上にオモチャを並べたり壁に貼ってある写真に指差しをしたり、楽しく過ごしてます✨✨

制作も何回か行いました。
あじさい、てるてる坊主等、色々な物を作りました。

あじさいは絵の具で画用紙に色を付け、葉っぱを貼って完成させました。てるてる坊主は、おはな紙を袋に入れ、丸シールで目や鼻、模様を付けました。

これからも、様々な事にチャレンジしていきたいと思います。

りす組🐿

23-06-01-16-45-07-301_deco.jpg 23-06-01-15-58-14-296_deco.jpg 23-06-01-16-02-27-174_deco.jpg 23-06-01-12-25-35-401_deco.jpg

 りす組のお友達は、元気いっぱい楽しく毎日を過ごしています🤩

 戸外遊びも盛んに行い運動遊び⚽️や探索活動🔍を楽しんでいますよ❣️

 ひとり遊びだけではなく、お友達✨や保育者✨との関わりも楽しめるようになり、喜びや驚きを共感しあう様子が見られています😍

 また、季節の製作活動も楽しんで参加しています‼️
画用紙いっぱいに絵の具(絵の具)を手でぬりぬり〜した時には、不思議さや驚きの可愛らしい表情を見せてくれましたよ😆

 ピアノ🎹の音に合わせてリズム遊びも楽しみました🎶
眠れ〜の音楽でゴロゴロ💤したかと思ったら、起きよう〜の音楽で元気いっぱい起き上がります🤗
弾ける笑顔で楽しさを全身で表現してくれていましたよ🥰

これからも、さまざまな活動を通して、子どもたちの五感を刺激し、一人一人の才能を開花していきたいと思います🌟

✨3歳児ミニ遠足✨

23-05-29-16-30-14-895_deco.jpg 23-05-29-16-28-40-426_deco.jpg

淵野辺公園に遠足に出掛けました!!
初めてのバス遠足✨ドキドキわくわくがとまらないぱんだ組さん🐼
笑顔で園を出発しました!!
公園では散策🌼やボール遊び⚾シャボン玉遊びをたっぷり楽しみ💕
疲れたところで園長先生からのジュースのプレゼント🥤美味しくいただきました🤗
帰りのバスでは『楽しかったね〜😄』『また行きたいね〜😄』の会話でもちきりでした💕
子ども達の素敵な思い出の一つになってくれると嬉しいです🤗

5月のお誕生会

23-05-25-12-45-57-480_deco.jpg 23-05-25-12-39-54-394_deco.jpg 23-05-25-12-50-08-754_deco.jpg

5月は5名のお友達が、誕生日を迎えました✨✨✨

おめでとうございます🎊🎊🎊

緊張しながらも、みんなの前で発表する姿がとっても素晴らしかったです🙌

保育者たちからのプレゼントは劇
「おさんぽにレッツゴー」でした🐞🚃✈️

笑いが絶えない大盛りあがりの誕生会でした
🎊

親子遠足🎒

23-05-22-14-00-31-551_deco.jpg 23-05-22-14-17-47-599_deco.jpg 23-05-22-14-37-27-599_deco.jpg 23-05-22-14-46-47-506_deco.jpg

先日0、1、2歳児クラスの親子遠足を行いました😊
天気が心配だった中、たくさんの方々にご参加頂き、楽しい時間を過ごすことができました🌟公園内に隠れている職員を探して指定されたミッションを行ったり、公園の動植物を探す探検ビンゴをして楽しみました☺️その後作って遊ぼうコーナーでは親子で一生懸命作っていました✨みんなで作ったものを遊んでいてとても楽しそうでした💕
普段見られない子ども達の姿を見て職員も新鮮な気持ちで楽しい時間を過ごすことができました🤗

ぞう組🐘きりん組🦒ミニ遠足

23-05-19-14-41-32-547_deco.jpg 23-05-23-14-28-53-076_deco.jpg 23-05-19-14-30-03-645_deco.jpg 23-05-19-14-37-43-443_deco.jpg

★ミニ遠足☀️あいかわ公園★
園バスに乗ってレッツゴー🚐
初めてのバスに乗ってみんなワクワクドキドキ♬

〜ぞう組🐘〜
風の丘広場で山に向かって元気よくヤッホー!!
『声が返ってきた!!すごい!!』
アスレチック遊具では少し難しい物にもチャレンジし、できたときの達成感はいい表情をしていました⭐🤗

〜きりん組🦒〜
ふわふわドームでジャンプ🐰
『たーのしー😁』
色鬼をしたり、トンネルを何度もくぐって遊んだりして元気いっぱい過ごしました😊♪

『またみんなで行きたいねー♪』とどちらのクラスも嬉しかった声がたくさん聞こえました🌼

園生活に慣れ、自分で自信をもってやってみようとするかっこいい姿が見られています☀️
友達と力を合わせることの楽しさ、一緒に過ごす嬉しさも生活の中で感じている様子が感じられていますよ🍀
また、みんなで楽しく過ごしましょうね!