りとせ橋本こども園

ブログ

きりん組🦒ぞう組🐘

1691041581459.jpg 1691041575709.jpg 1691041575627.jpg 1691041575453.jpg 1691484881351.jpg 1691484881450.jpg 1691484881534.jpg

暑さに負けない、パワー全開のきりん組🦒ぞう組🐘☀
晴れた日はプール遊び!!顔に水がかかってもヘッチャラ😁
元気いっぱい楽しんでいます✨
プールの後はしっかり休息🍀子ども達から『お茶飲もう!』と水分補給も率先しています!

育てているミニトマトを収穫しました🍅
『甘くておいしいね!』『大事に育てたから嬉しい🩷』植物を責任もって育てる心、収穫できた喜び、食べ物の大切さを学んでいます💯

空き箱等を使って製作も楽しんでいますよ!!
動物や乗り物、お化粧道具などなど🌈
素材をどうしようか、どんな風に付けようかと考えながら作る表情はとっても真剣👍
イメージを具体的に作り上げる楽しさも感じている様子です🤗

ぞう組🐘は宿泊保育に行ってきました!
お家の人と離れての生活。でも友達と過ごした時間はとっても楽しいようで、帰ってきた時の顔はちょっぴりたくましく感じました✨

暑い日が続きますが、夏はまだまだこれから🎆熱中症対策をしながら元気いっぱい楽しみますよー☺️🙌

ぱんだ組

1691122897608.jpg 1691122885800.jpg 1691125932194.jpg 1691126070006.jpg

7月になり夏本番になりました🎐
プール遊びが始まり、子ども達は大騒ぎ子ども同士の水の掛け合い、保育者との水の掛け合いをとても楽しく遊んでいます🤽
造形教室では土粘土を行いました。それぞれ考えた作品を作り盛り上げていました。
お昼寝😌はスヤスヤ可愛く寝ているぱんだ組さんいっぱい寝て大きくなってね☺️
まだ暑い日々は続きますが楽しく過ごしていきたいと思います。

ひよこ組

23-07-31-13-13-06-949_deco.jpg 23-08-01-13-17-50-446_deco.jpg 23-08-01-13-00-31-960_deco.jpg

夏本番🌞

子どもたちは元気いっぱい毎日楽しく過ごしています✨✨

先日、7名全員揃ったので、集合写真を撮りました📷

可愛いみんなの顔が、バッチリ見える奇跡の1枚が撮れました🎶🎶

入園して4ヶ月が経ち、1日の生活の流れもできてきました。

ひよこ組の1日は、朝の会から始まります☀

朝の歌、季節の歌や遊び歌を歌います🎶

朝の歌や、てをたたきましょう、は振りを覚えてきて、とても可愛いです🎶🎶🎶

お歌の後は、お返事。

名前を呼ばれたら、ハイと片手をしっかり挙げたり、分かっていて顔をぷいっと横を向けたり、ニコーッとしたり様々な表情を返してくれます✋

朝の会の後は、お部屋で過ごします。

オモチャやブロックで遊んだり体操もしています。

体操は、保育者の真似をして、ハイハイをしたり、手をパチパチしたり時には声を出したりして楽しんでいます🎶🎶

何度も踊っている曲は流れると自然に身体が動く子もいます✨

水遊びも始まりました🧚

最初は戸惑っている姿も見られましたが、回数を重ねるごとに慣れ、とても楽しそうです🎶

水を怖がる子はいないので、自分にジョウロや水鉄砲でかけたり、バケツの水をひっくり返したり、とても良い表情で遊んでいます。

まだまだ暑い日が続きますが体調や天候と相談をしながら、夏ならではの水遊びを楽しんでいきたいと思います🎶

🎂お誕生会🎂

1690441719670.jpg 1690441722346.jpg

7月のお誕生会は残念ながら1名欠席でしたが6名のお友達が誕生日を迎えました✨✨
お歌や色紙のプレゼント🎁でお祝いしました🎉
先生からの出し物は『?BOX』箱の中身をあてっこします🤗
ヒントを出すお友達も一生懸命考えて、上手に出していましたよ😄
7月生まれさん!お誕生日おめでとう🎉✨✨

サマーアドベンチャー

1690173849463.jpg 1690173849267.jpg 1690173849132.jpg 1690173849366.jpg

先日、ぞう組はサマーキャンプ🏕に参加しました❣️
 保護者から離れて1泊2日の大冒険🌟となりましたが、参加した子どもたちは、不安そうな子もおらず、やる気💪に満ち溢れていました🤩
また、英語📝での会話を中心に、アドベンチャーゲームやキャンプファイヤー🔥にも参加しました。
 初めての経験をたくさんしたり、英語📝からたくさんの刺激を受けたりしながら過ごした子どもたちは、この2日間で強くたくましく成長しました😆
 お迎えに来られた保護者に見せる笑顔🥰は、自信がみなぎってキラキラと輝いていました🌟
 参加された保護者の皆様、たくさんのご準備、ご協力ありがとうございました

iPhoneから送信

1689677620924.jpg 1689677616380.jpg

 毎日、暑い日が続きますが、子どもたちは夏ならではの水遊び🐳や室内での運動遊びをして伸び伸び楽しく過ごしています⭐️

 運動遊びでは、トンネルくぐりや攻技台の一本橋、くねくねの曲がり道など様々な遊具に挑戦しています🤩

 初めはドキドキ💓していたお友達も、少しずつ慣れてきて、今では笑顔😆で楽しんでいますよ❣️

 できることが増えてきて、一人一人の自信✨につながり、とっても良い表情を見せてくれていますよ🥰

りとせ祭り🌻

1689137003232.jpg 1689138501849.jpg 1689137003451.jpg

眩しい太陽の日差しが照りつける日も多くなってきましたね。子どもたちが水遊びやプールを存分に楽しむ姿を見て、夏の始まりを感じます☀

先週末はりとせ祭りでした⭐
今年も様々なゲームコーナーやお楽しみを用意しました!

浴衣や甚平を着て遊びに来てくれる子も多く、皆でお祭りの雰囲気を味わいながら、笑顔溢れる一日となりました☺️✨
在園児はもちろん地域の方々もたくさん来て頂き、みんなで楽しむことができました🧡

お祭りの最後はぞう組のお神輿❗
園の周りを一周、お神輿を担いでまわりました😊
「わっしょい!」の掛け声とともに、真剣な表情でお神輿を担ぐ姿は年長組らしくとっても立派でした✨

今年も素敵な夏の思い出ができました☀
暑い中、ご参加ご協力ありがとうございました!✨

七夕会🌟

1689063247856.jpg 1689063247630.jpg 1689063247952.jpg 1689063247780.jpg

先日七夕会を行いました🌟
みんなで作った七夕の作品を発表したり、保育者たちが七夕の由来をもとにパネルシアターをして子どもたちにお話をしたりして、七夕がどの様なものなのかを知ることができました😊
最後にみんなで「たなばたさま」を歌いました🎶
幼児クラスはその後フルーツバスケットのやり方で七夕バスケットを行いました🤗ゲームは盛り上がり、子どもたちはとても楽しそうな様子でした✨
皆さんの願い事が叶うと良いですね🎋

うさぎ組

23-07-06-13-19-36-188_deco.jpg 23-07-06-14-11-15-882_deco.jpg 23-07-07-13-07-10-446_deco.jpg

7月に入り、暑さがより一層強くなってきたました。
うさぎ組のお友達は、暑さに負けず元気いっぱい遊んでいます♪

今週末には、りとせ祭りがあり、楽しみにしている子がたくさんいます🏮
みんなの楽しみにしているりとせ祭りの装飾にアイスクリームの製作を行いました🍨

自分の好きなアイスを思い浮かべながらクレヨンで色を塗りました✨✨
色を塗ったアイスをコーンに乗せてトッピングを付けて完成させました⭐

出来上がると友達や保育者に見せて周り「上手にできたね!」や「美味しそうだね!」と言われ、とても喜んでいました😀

出来上がったアイスクリームを壁に貼り付けると嬉しそうに「僕のあったー!」と喜んでいる子や「〇〇くんの上手〜!」とお話している姿が見られました✨✨
これからもたくさん製作を行いました子どもたちの成長を見守っていきたいです😊

プール開き🏊🧚

23-07-04-08-25-47-463_deco.jpg 23-07-04-08-44-01-566_deco.jpg 23-07-04-13-13-20-860_deco.jpg 23-07-04-12-55-13-543_deco.jpg

梅雨明けは、まだまだ先ですが暑い日が増えてきましたね🌞

3日は、みんながお待ちかねのプール開きを行いました☀️🌤️⛅

ひよこ組、りす組 
うさぎ組、ぱんだ組、きりん組、ぞう組で2部に分かれて行いました🌟

ひよこ組りす組は、神様(園長先生)が出てくると驚いてしまう子もいましたが、しっかり安全祈願をしてもらいました。水遊びのオモチャは目を輝かせて見ていました🤩🤩

その後は、少し触って遊んでみました。 

幼児クラスは水着に着替えて参加👙🩳

お約束は保育者の話しを真剣に聞き、神様の安全祈願では、安全に楽しく遊べるよう、魔法の水をかけてもらいました🌟🌟🌟

お楽しみは、ボール運び競争⚾🥎🏀

赤、青の2チームに分かれ自分のチームの色のボールをビニールプールからお玉で(うさぎ組は手で)取ってタライに運びました。   

まずは、うさぎ組とぱんだ組で行いました
🌟
うさぎ組ぱんだ組では赤チームは赤と黄色、青チームは青と緑のボールを探しました。

ビニールプールにはオーボールや小さい水鉄砲も入っていて、よ〜く見てから手を伸ばしていました。

きりん組ぞう組になると、オレンジやピンクも加わったのですが、さすが迷う事なく自分のカラーを選んでいました👏👏👏

すぐにボールを見つけ上手にすくっていました。

『勝ちたい』という気持ちがとても伝わってきました✨

その後は、少しだけ水遊びを楽しみました🌟🌟🌟

梅雨が明け、沢山プールや水遊びができる日が楽しみです🌟🌟🌟