りとせ橋本こども園

ブログ

こどもの日会🎏

1652144132390.jpg 1652144136646.jpg

5月6日にこどもの日会を行いました🎏
こいのぼりの由来を【こいのぼり先生】に教えてもらい、柏餅のカードを使ったゲームを楽しみました✨✨
最後は、みんなで記念写真を撮って楽しい会は終了です!
皆がこれからも健康ですくすく育ちますように💕

ひよこ組🐣

1651823485051.jpg 1651822774895.jpg

早いもので入園して1ヶ月が経ちました😌子どもたちも園での生活を楽しんでくれています🎶
お部屋の中にボールプールを作ると、なんだろうと興味津々の子どもたち😆自分でプールの中に入ったりと活発な姿も見せてくれます😊
天気のいい日には中庭でしゃぼん玉をしたり、園の近くをお散歩したりしました☀️気持ちよさそうな表情に私たちも嬉しくなります😁
1ヶ月の間にもできることがたくさん増えた子どもたち✨一人一人の成長がますます楽しみになりました🥰

りす組🐿️

1650875918182.jpg 1650875918355.jpg 1650875918459.jpg 1650875918557.jpg

 新年度✨が始まり1ヶ月が経とうとしています😊
 涙😭する姿もだんだんと少なくなり、笑顔🥰で過ごす姿が見られるようになってきました💕

 初めての製作🖍ではたんぽぽとてんとう虫🐞を作りました✨
 シール貼りやスタンプ、お絵描きなどで表現すると楽しみながら参加していました❣️
 できあがった作品を指差して嬉しそうな様子がとても微笑ましいですよ🥰

 室内ではブロック遊びや吸盤遊びが大人気です✨
 お友達同士の関わりも増えてきましたよ😊

 中庭ではシャボン玉🫧や探索活動に夢中です🔍
 葉っぱ☘️やあり🐜、飛行機✈️や雲☁️など見るもの全てに歓声を上げて全身で喜びを表現していますよ🤣

 これからも子どもたちのたくさんの笑顔😊✨を引き出していけるよう様々な活動に取り組んでいきたいと思います❣️

4月のお誕生会🎂

1650511828947.jpg 1650511833279.jpg

4月のお誕生会では、6人のお友達をお祝いしました🎂
お祝いの歌や色紙のプレゼント🎁先生達のマジックショー❗と楽しい時間を過ごしました✨

お誕生会おめでとう💕

うさぎ組🐰ブログ

1650345207166.jpg 1650347010625.jpg

新入園児のお友達1名を迎えて2022年度のうさぎ組🐰がスタートしました🌈❗️

進級式でメダルをかけてもらった子ども達はお兄ちゃんお姉ちゃんになる気持ちいっぱいで初日を迎えました!
2階での新生活というだけでもドキドキワクワクしているのに うさぎ組になるって、子どもたちにとってとても大変なことだったのですね!!
でも黙々と一生懸命にこなしたみんなの姿 ステキでした‼️ 頑張りました😊
3週間が過ぎ、甘えた思いが出たり、上履きや洋服の着替えがいやになったり、お友達と主張し合ったり、様々な姿が見られます。少しずつですが慣れてきている証拠⭐️

進級して,一番嬉しいのはやっぱり2階にある
玩具🧸🪆🚗。  特にペタペタブロックと、巻物や、麺類のお料理が作れるおままごとが人気です♪「これ楽しーい☺️」「このおもちゃ楽しいからまたやりたい!」など、喜びの声が聞かれます。たくさん遊ぼうね❣️

「進級おめでとう🎊」の給食には笑顔いっぱい😋   緊張感もすっかり溶けてお弁当🍱を美味しく食べることができました♫

一年間元気に楽しく過ごします❗️

ぱんだ組、外遊びとクレヨンのお散歩

1650013897441.jpg 1650013911530.jpg

ぱんだ組は、青空の下では元気いっぱいアスリート、制作活動では集中度高くアーティストに変身します。

屋上の固定遊具も、ぱんだ組に進級したことにより、階段は使わずにロープとクライミングに挑戦しています。最初は、ドキドキでしたが、最近はとてもかっこよく登るようになりました。

かけっこも、「位置について、ヨーイ、ピー!」の号令に合わせて、かけっこをするようになりました。ポーズを決めている横顔は、進級したことに対する自信の現れのようにも感じます。

室内遊びでは、クレヨンの使い方をスタートしました。子どもたちとは「クレヨンのお散歩」が合言葉です。クレヨンのタッチを見ていると、とても力強く、また、画用紙いっぱいにのびのびと描いていく様子を見ていると、子どもたちの大きなパワーも溢れてくるように感じています。

5月の制作「こいのぼり」も、素敵なものになりそうです。どうぞお楽しみにお待ち下さい。

きりん🦒ぞう🐘組

1649668755333.jpg 1649668755574.jpg

 
ドキドキ…ソワソワ…ワクワクの新年度がついにスタートしました🌸

また一つお兄さん、お姉さんになったみんなは年下の子に遊び方や片付け方を教えてくれています。
「すごいね!」「上手だね」と優しく声をかける姿はまるで小さいお父さん・お母さんのよう👩🏻💓👨🏻
様々な年齢の子と関わりを持って心も体もすくすく成長している子どもたち😌🌟

4・5歳児クラス合同になり、きりんぞう組さんが仲良く遊んでいる姿は見ていて微笑ましく思います☺️♡

お部屋の中では製作活動やお当番活動などを一生懸命に行い、屋上では毎日元気よく体を動かして遊んでいますよ🦒🐘♡

ひよこ組🐤

1649396954308.jpg

7人の新しいお友だちを迎えてひよこ組がスタートしました🥰
初めての環境で泣いてしまうこともありますが、絵本や玩具にも興味をもって少しずつ遊ぶ姿が増えてきました✨
手作りのチェーンの玩具やマラカスにはみんな興味津々😁夢中で遊んでいます!
そして、園での食事もスタートしました🍴たくさんの“美味しい”に出会い、食べることが大好きになったら嬉しいです😍
園での生活は初めてのことばかりでドキドキ…色々なことを一緒に楽しんでいけたらなと思います🥰
一人一人に寄り添いながら、7人の成長を見守っていきます!
1年間よろしくお願いします😌

りす組🐿

1649131277635.jpg 1649131277369.jpg

 いよいよ新年度✨が始まりました🌸
 ひよこ組から7名のお友だちが進級し、新たに4名のお友だちが仲間入りして11名で賑やかな毎日がスタートしました🌟

 新しい環境に不安🥺があるお子様もいるかもしれませんが、一人一人とのスキンシップ🥰を十分に取りながら少しずつ楽しく過ごせるように見守っていきたいと思います💕

1年間どうぞよろしくお願いします🐿

🌸卒園式🌸

1648432203968.jpg 1648432207278.jpg

3月26日(土)に卒園式が行われ、11名の子どもたちが無事卒園しました🌸
子ども達から保護者に向けてのお手紙は、ありがとうがたくさん詰まった素敵なプレゼントになりました✨✨
式終了後には、保護者様から素敵なプレゼントを頂きました😭ありがとうございます✨✨

こども園でのたくさんの経験を自信にかえて元気に小学校に通ってください!!
いつまでも応援しています💕