りとせ橋本こども園

ブログ

ぱんだ組🐼秋の遠足🍂

1637198841924.jpg 1637198852674.jpg 1637198858916.jpg 1637198863924.jpg

先日、ぱんだ組が秋の遠足に出かけました!!
お散歩カードをもらい、たくさんの探索を行いました!!
頑張って、たくさん歩いたぱんだ組さんに、園長先生からお菓子のプレゼント✨😍
最後は愛情いっぱいのお弁当を食べて、遠足は終了となりました!
お弁当と登園時間のご協力ありがとうございました。

きりん組⭐秋の遠足🍂

1637040413555.jpg 1637040419415.jpg 1637040434853.jpg 1637040436861.jpg

先日、きりん組が秋の遠足に出かけました!!
お散歩ビンゴのカードをもらい、たくさんの探索を行いました!!
橋本公園で思い切り遊んだあとは、園庭でのミニ運動会✨
お菓子をゲットして大喜びの子どもたち😍
最後は愛情いっぱいのお弁当を食べて、遠足は終了となりました!
お弁当と登園時間のご協力ありがとうございました。

うさぎ組🐰

1636670748418.jpg 1636670748627.jpg

色とりどりの落ち葉やドングリなど、秋の自然は子どもたちにとって宝の山🍂
先日は川沿いをみんなで散歩しに出かけました🏞️😽❤️
まずは、お散歩に行く前に交通ルールを確認!信号や横断歩道での歩き方を絵本を通して再確認しました🚥🚙

準備が終わり、さあ出発!
歩いていると、木の葉っぱや落ち葉の色が緑色から赤や黄色🍂🍁に変わっていました。それを先生が発見し子ども達に伝えると子ども達は道にたくさん落ち葉がある事に気づき友達や先生に教え合っていました🎶

川沿いにつくとドングリや落ち葉が至る所に!落ち葉に❤️の穴が空いているのを見つけたお友達がにっこにこの笑顔で見せに来てくれたり、上から落ちてくる葉っぱを大きな手を広げてキャッチ!みんな一生懸命でしたよ〜😀
なかには真剣な眼差しで口を開けているお友達もいてとっても可愛らしかったです😮💞

そして散歩の数日後に、みんなで模造紙に絵の具で色塗りをしました。先日の散歩を思い出しながら色塗りを頑張っていました🖌️😊

今月は、身近な自然に触れる楽しさをより感じられる月にしたいと思っています😊💓

ぱんだ組🐼

1636431440682.jpg 1636431442278.jpg

道端や神社の落ち葉が赤や黄、オレンジへと姿を変え、お散歩が一段と楽しい季節になりました!

落ち葉を嬉しそうに集めたり、並べたりしてそれぞれの遊びを見つけ楽しんでいる子どもたち☺️🍁

最近は遠足に向けて色々なお散歩コースで長距離を歩く練習をしています♪

歩き慣れた道でも、子ども達と歩いていると様々な発見があって毎回楽しいです🌟

お時間がある時に写真にある、すすきの場所や赤い木の実、大きな猫がどこに居るのか一緒に探してみて下さいね🤓🔍

きりん🌟ぞう組💕

1636088059819.jpg 1636088044960.jpg 1636088044877.jpg

 先日の絵画造形教室🖍では、牛乳パックと画用紙でお家作りをしました✂️

 自由な色や大きさで窓や扉を作りました🤩

 窓や扉を開けると楽しそう🎶な動物🐿🐭やお友達が顔を出しますよ😍

 またお天気☀️の良い日には、お散歩に出かけています😊

 木の実や落ち葉🍂を拾って、身近な自然に触れて楽しんでいます❣️

 拾ったどんぐりに顔😊を描いて楽しんでみました🖍

 どんぐりの歌🎹にちなんで、喜んだり😆、泣いたり😭とイメージを膨らませながら製作遊びを楽しみましたよ✨

ひよこ組🐣

1635827891732.jpg 1635827894546.jpg

楽しかったハロウィンも終わって11月になりました🍁
7人全員がそろったひよこ組は毎日元気いっぱい✌️✨
神社ではいっぱい歩いたり、お砂場遊びをしたり、一人一人のびのびと楽しんでいます🎶
お友達と仲良く遊ぶ姿も増えてきて微笑ましいですね😌♥️
外で思いっきり遊んだ後のご飯のご飯は格別です😋
スプーンで食べたり、手づかみ食べをしたりとみんな意欲的によく食べています😆
今後も暖かい雰囲気の中で楽しく食事ができるようにしていきます😁✨

ハロウィン🎃

1635484302119.jpg 1635485120618.jpg 1635484294970.jpg

今日は、ハロウィンお楽しみ会が行われました🎃
手作り衣装で仮装していざ!魔女の部屋へ!!

そこに居たのはなんと!!みんなが大好きな英語教室の先生✨✨でした😄

記念写真をとったり、楽しいゲームしたりして、楽しく過ごすことが出来ました!

リス組🐿️

1635138263788.jpg 1635138264432.jpg 1635138264537.jpg

秋が深まってきているかと思いきや
一気に寒くなりましたね💦

最近のリス組さん達は葉っぱの形をした画用紙にスポンジスタンプをして赤く染めてみたり、栗の形をした物に顔のシールを貼ったりと秋らしい製作を楽しみました‼️

製作が大好きなリス組さん達はみんな嬉しそうにやっており、完成した作品を観せてくれる一面もあります❤️

お部屋に飾ってあるので是非見てください‼️

外での活動として、散歩に出かける際は手を繋いだり、屋上の園庭で遊んだりと身体を動かす機会が増えました‼️

葉っぱを集めて投げてみたり、シャボン玉を追いかけたりと元気いっぱいに遊ぶ姿が可愛らしいです✨✨

お友達との関わりも増えてきてますます
成長しているリス組さん達です🥰

今後の成長も楽しみです☺️

うさぎ組🐇

1634886859594.jpg 1634886859859.jpg

涼しい秋風に、高く澄んだ空。気持ちの良い季節ですね。秋の気配がますます深まり、子ども達は、落ち葉を踏みしめたり、どんぐりを拾ったりと、秋の自然に親しんでいます。

お散歩では、🌹花の香りを楽しんだり、「だるまさんがころんだ」を広場で行っています。

製作では、👻手型おばけや🎃かぼちゃおばけのお菓子入れを作りました。
ハロウィンが楽しみですね。

これからも、秋を満喫したいと思います。☺

ぱんだぐみ🐼

1634701811062.jpg 1634701811346.jpg

ぐんと気温が下がり、肌寒い日が多くなってきましたね🦔🍂

秋と言えば芸術の秋、食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋…と、様々な秋がありますね👩🏻‍🎨

ぱんだ組のお友達の様々な秋を楽しんでいる様子です🧡

また、遊びの場面では少人数から大人数で遊びを共有する姿が多く見られるようになってきました!

片付けでは次に使うクラスの事まで考え、みんなが気持ち良く遊べるようにと綺麗に整理整頓する姿に感心してしまいました😌✨

体調を崩しやすい時期ですが、今後も子ども達の体調面に十分に留意して過ごしていきたいと思います。