りとせ橋本こども園

ブログ

ひよこ組🐣

line_493359719947880.jpg line_493357096181525.jpg

8月のお盆も過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね😥
ひよこ組のお友達は暑さに負けず元気いっぱいです💪✨

ボール遊びが大好きなひよこ組さん💕
ヒヨコさんのお口の中にボールを入れて遊びました👍
「ここにいれてごらん」と保育士が見本を見せるとみんな上手にお口の中に入れることができました😄
これからもみんなのお友達として活躍してくれそうです✨✨

先日は筆と絵の具を使ってお絵描きをしました🤗
みんな上手に筆を持って、思い思いに筆を動かします😆💕
そしてみんなの個性のあふれる線は美味しそうな、かき氷になりました🍧
お部屋の中を涼しげに彩ってくれています🥰

涼しくなるのも待ち遠しいですが、残りの夏も思いっきり楽しんで過ごしていきます😁✨

りす組🐿️

1629178203499.jpg 1629178203620.jpg 1629178203685.jpg

雨が多い日が続いてますね☔️

りす組さん達は色々な遊びをして元気いっぱいに過ごしています❗️

水遊びではペットボトルの容器を使って
水をすくってみたり、ジョウロの中に水を入れてジャーっと流したり‼️

他にも大きいLEGOブロックで遊んだり、みんなで体操して身体を動かしたり、手先の玩具を使って遊んだりと子供達は楽しんでいます✨😆

製作では、朝顔の染め紙を行いました⭐️

障子紙を子供達と一緒に持って、青、紫、ピンクの好きな色に入れて染めました‼️
「これ!」と2色選んでくれました😀

色が滲んでいく様子を子供達は凄く
興味津々に見ていました❗️
「すごーい✨」と言いい喜んでいました‼️

うさぎ組🐰

1628808266674.jpg 1628832116476.jpg

暑さが続いていますが、夏ならではの経験を子ども達と一緒に楽しんでいます😊💕

プール後のお昼寝は、ぐっすりと眠る子ども達です😴
たくさん身体を動かして、ご飯を食べて、眠って、たくましく成長して欲しいです💪

運動会で使う🚌大型バスをみんなで、ボディペインティングで作りました。✨ダイナミックに全身を使い仕上げることができましたよ🤗❣️

また、涼みながら「朝顔」製作を楽しみ、色水遊びをしながら、自分色の朝顔が出来上がりました。
運動会の練習も、頑張っていますので、お楽しみに‼️

ぱんだぐみ🐼🌻

1628659685768.jpg 1628659685595.jpg

 静かで熱いオリンピックが終わってしまいましたが、りとせ橋本こども園では運動会に向けて練習に励んでおります😆🇯🇵

夏の花と言えばアサガオ、ひまわり…
ぱんだ組では大輪ひまわりが元気に咲き誇り、お部屋の雰囲気もパッと明るくなりましたよ🤗🌻💛

真剣に刷毛を持つ姿、力強く手形を押す姿…
手形の葉の向きも個性があって良いですね🌟

きりん🌟ぞう組 夏を満喫😆

1628154703406.jpg 1628154703590.jpg 1628154712090.jpg

 暑さ☀️が厳しい日が続いていますが、子どもたちは元気💪いっぱいで楽しい夏🏝を過ごしています🤩

 夏の製作では、育てているきゅうり🥒とトマト🍅の描画をしました🎨
 クレヨンや綿棒を使って色の混色を楽しんだり、凹凸を表現したりして本物そっくりなできあがりに『おいしそう❣️』と大満足な様子でした😆

 そして、天気☀️の良い日にはプール遊び🐳を楽しんでいます🎶
 着替えや体操などの流れもとてもスムーズになってきました😊
 大きなプールでの水のかけ合い💦やわに泳ぎ✨はいつも大盛り上がりで、笑顔が弾けていますよ🥰

ひよこ組🐣

line_3520932644469228.jpg line_3520930237857894.jpg

8月に入り、夏も本番ですね🎐
ひよこ組でも初めての水遊びを行いました☀️
冷たい水に触れてみんなとっても気持ちよさそう✨
お顔やお洋服が濡れてもバシャバシャとたのしく遊んでいました😆🎶

先日、ひまわりの製作を行いました🌻
プチプチをつけたタンポを使ってひまわりの種を表現しています😄
初めて見るタンポに、最初は何するんだろうと不思議そうにしていましたが、保育士と一緒に手を動かすと自分でもやりたい!と一人で持ってできるお友だちもいました💪
やっていくうちにみんな楽しくポンポンとスタンプできました💕
かわいいひまわりがお部屋を彩ってくれています🥰

りす組🐿

1627621479283.jpg 1627621484907.jpg 1627621482456.jpg

水遊びシーズン到来❗️ 水の感触を存分に楽しんで、バシャバシャと水しぶきをあげて楽しんでいるりす組さんです🐿🎵 青空に子どもたちの笑顔が映えています🤗

お家の方や保育士の姿をよく見ている子どもたち🧒  おままごとでは、お人形のお世話をする可愛らしい姿が見られるようになりました。🧸🧸
真剣な表情で集中! 何をしているのかと思うと お人形に服を着せ、ボタン
をしてあげていました。  自分の身の回りのことにも興味を示し、衣類や靴を着脱しようとする姿も見られます😊!

誕生会メニューを楽しみにしています♪ おやつは 美味しい手作りケーキ🎂  口いっぱいに頬ばる姿もまた可愛らしいです❣️

この夏、また大きく成長が感じられるりす組さんです🐿⭐️

うさぎ組🐰

1627361953882.jpg 1627361955705.jpg

水遊びがはじまりました。子どもたちは、つめたい水が心地良いようです👍🎶

先日うさぎ組さんははじめてのプール、水遊びをしました。はじめての屋上での水遊びに大はしゃぎのお友達。まずは手をついてみたり、ジョウロに水を入れ雨を作ってみたりと少し緊張気味のうさぎさんでした。しかし早速「プール入りたーい」とキラキラの可愛い笑顔ですぐ緊張は溶け、すぐさま水に入り足踏みしてみたり、座ってみたりと大はしゃぎでした😆✨

夏祭りがおわり、プールに金魚を浮かべると、ポイで器用に金魚をすくう姿がありました🐟沢山取れると「みてみてー」とお友達や先生に沢山取れた金魚を見せに来てくれました!

そして今日は雨がたくさん降っていたので室内で、ぬり絵とシール貼りを行いました。ぬり絵はアイスクリーム🍨の絵で、色んな色のクレパスをお友達と仲良く譲り合いながら使い塗りました🖍️💞

その後はシール貼りを行いました!各自自分のコップを持ち、シールをもらいに行きます。「何色がいいですかー?」と聞かれると「あかと、きいろ!」「ピンク!」など自分の好きな色を選びコップに入れてもらうと「ありがとう😄💕」と可愛い笑顔でこたえてくれました。丸のところにはみ出さないように慎重に貼るお友達や、重ねて貼るお友達、みんなそれぞれが工夫していました。

寝る前には手遊びや絵本を読み、靴下を脱いでお昼寝です😴🌜写真のように自分のことは自分でやっている姿が見られますね👀🌟

それではまた次回もお楽しみに👋

🏮りとせ祭り🏮

1626774263879.jpg 1626774267398.jpg

 先日行われたりとせ祭りの様子です✨
コロナウイルス感染対策を行いながらのお祭りでしたが、子どもたちと保護者様の笑顔が見られ、とても楽しい時間となりました💕
来年は何も規制がない、盛大なお祭りが行えるといいですね!!

りとせサマーアドベンチャー🏕

1626666088891.jpg 1626666084024.jpg 1626666074780.jpg 1626665694559.jpg

 先日、ぞう組はサマーキャンプ🏕に参加しました❣️

 保護者から離れて1泊2日の大冒険🌟となりましたが、参加した子どもたちは、不安そうな子もおらず、やる気💪に満ち溢れていました🤩

 サマーキャンプ🏕では、チーム名を『🦁LION MELON(melon)』と決めて、チームでのフラッグ🚩作りやコップ✨作りを楽しみました😍

 また、英語📝での会話を中心に、アドベンチャーゲームやキャンプファイヤー🔥にも参加しましたよ😊

 初めての経験をたくさんしたり、英語📝からたくさんの刺激を受けたりしながら過ごした子どもたちは、この2日間で強くたくましく成長しました😆

 お迎えに来られた保護者に見せる笑顔🥰は、自信がみなぎってキラキラと輝いていましたね🌟

 参加された保護者の皆様、たくさんのご準備、ご協力ありがとうございました😊