5月7日にこどもの日会を行いました✨
今回は2部制で行いました!
前半は0〜1歳児クラス。
クラスで作った鯉のぼりの作品紹介では、可愛い手形や小切手足型でこいのぼりを作っていました✨
保育者が作った、大きなこいのぼりを見て、泣きそうになってしまう子もいましたが興味津々で、鯉のぼりに手を伸ばして触ろうとしていました🎏
後半は2〜5歳児クラス。
クラスで作った鯉のぼりの作品紹介を行いました☺️
2歳児クラスから昇順で発表を行い、クラスが上がるにつれ、作品の完成度や難しさも上がっていきました✨
年長クラスはさすがの出来栄えでした🌟
作品紹介のあとは、クイズ大会を開催🎉
こどもの日にまつわるクイズを行い、子どもたちは大盛り上がり!!楽しい時間を過ごすことができました😊
来年のこどもの日会も楽しみです👍
りとせ橋本こども園
ブログ
2024年05月14日
ひよこ組🐤
2024年04月26日
りす組🐿
2024年04月24日
🎂4月のお誕生会🎂
2024年04月22日
🐰うさぎ組🐇
2024年04月18日
ご入園、進級、おめでとうございます🌸
新入園児1名を迎え13名で新年度を迎えた、うさぎ組です🐰
暖かい日が増えてきましたね☀
新年度が始まり、2週間が過ぎました。
最初の頃は新しい部屋や保育者に戸惑っている様子も見られましたが、今では笑顔で過ごす事ができています
😄
外で遊ぶ事が大好きな子ども達🌸
「お散歩に行くよ」と話すと「やった~!」と大喜びです🎶🎶🎶
まだ神社や園周辺しか行っていませんが、きりん組やぱんだ組に手を繋いでもらったり、うさぎ組同士で手を繋いだりしますが、上手に歩けています。
神社には、桜が満開で風が強く桜吹雪になると「あめだ〜」と嬉しそうです🌸🌸🌸
追いかけっこやおばけごっこで身体を動かして
沢山身体を動かしたり、「いらっしゃいませ〜」と、ベンチでお店屋さんごっこを楽しんでいます🌸
先日は、製作を楽しみました⭐⭐⭐
菜の花はスポンジでポンポンと、模様を付けてノリで貼りました。
蝶々は、丸シールを貼り、目と口を描きました。
これからも、沢山楽しいことをして過ごしていきたいと思っております。
1年間、よろしくお願いします。
ぱんだ組🐼
2024年04月18日
きりん組🦒
2024年04月11日
ぞう組🐘
2024年04月09日
🌸入園式🌸
2024年04月03日
🌸進級式🌸
2024年03月29日