つきぐみ🌙
お部屋の中で、ブロッコリースプラウトを育て、大きくなったので収穫して、給食室に皆んなで届けました。
お昼に、お味噌汁の具になって出てきました。🍴
野菜が苦手な子も、自分たちが育てたスプラウトを少し食べてました😄
つきぐみ🌙
お部屋の中で、ブロッコリースプラウトを育て、大きくなったので収穫して、給食室に皆んなで届けました。
お昼に、お味噌汁の具になって出てきました。🍴
野菜が苦手な子も、自分たちが育てたスプラウトを少し食べてました😄
12月14日(土)に発表会がおこなわれました!
ひかりぐみ
可愛い小人さんのような衣装を身にまとい、お名前を呼ばれると、上手にお返事をしていました。
日常の活動と「だるまさん」の劇あそびがとっても可愛かったです🥰
そらぐみ
お名前を呼ばれると、元気いっぱいに手をあげかっこよくお返事👐🏻
劇あそび「クレヨンのクロくん」
みんなで、1枚の絵を描き上げていました。登場曲「どんな色がすき」では、自分の色を大きな声で言う可愛い姿が見られました🥳
つきぐみ
合奏では、お友だちと一緒「きらきらぼし」歌い、マラカスを振り楽しんでいました。
劇あそび「ノンタンおねしでしょん」では、楽しんで役を演じていました。
ノンタン体操は、みんな元気いっぱいニコニコ笑顔で体操をしていました。
にじぐみ🌈
朝の会で、「ジングルベル〜ジングルベル〜鈴がなる〜🔔」と歌いながら
、毎日サンタクロースが来るのを待つ子どもたちです🎁
クリスマスツリーも、完成しました🎄
トナカイが来るのか、なぜ遠い場所からくるのかが疑問なようです?!
公園では寒さも気にせず、元気いっぱいです✨
冬ですが、自然はまだ秋の名残があり、自然物採取は楽しいようです🍁
体操教室も始まり、少し緊張気味ですが復習をしながら頑張っています!
たいようぐみ☀
先日、りとせ相模大野こども園の大きなクリスマスツリーに飾り付けをしました🎄
絵本にサンタクロースはモミの木を目印にしてみんなのところにプレゼントを届けてくれると書いていたのを覚えていて「プレゼントが届きますように」と願いを込めていました⭐
クリスマスが楽しみだね〜😊
プレゼントがみんなのところに届きますように🎅🎁
そらぐみ
久しぶりに園庭に行きました♪
園庭の準備をしている時から楽しみにしていたそらぐみさん😆
砂遊びしたり、滑り台したりとそれぞれ楽しんだ子どもたち✨
大きいお山を保育者と一緒に作る「すごーい」や「おおきい」などと大興奮😁
色んな型抜きもして楽しく過ごせました♫
また園庭で遊ぼうね👏🏻
つきぐみ🌙
いよいよ明日は
発表会です✨
最後にホールで練習を行いました‼️
みんな出席で、
沢山練習をした中で
1番上手に、
楽しむ姿が見られました‼️
一生懸命取り組む。
そんな姿にうるっときました🥹
明日は本番です‼️
緊張感と期待感と、沢山の気持ちが混ざり合う中、一生懸命演じて楽しみます🎵
つきぐみ皆の成長をお楽しみに。🌟
えいえいおー‼️💪
ほしぐみ⭐
12月に入り、クリスマス製作に取り組んでいます🎄
折り紙を折ることが好きなほしぐみのみんな😊今回は鈴を折りました🔔
折り方をじーっと見て、真似をして💭
嬉しそうな表情を見せながら、「出来た〜!」と教えてくれました✨
今度はサンタさんを折ることにも挑戦してみようね🎅
にじぐみ🌈
クリスマスまで、あと二週間(メリークリスマス)
新年まで、あと3週間(初日の出)
サンタクロースからのプレゼントが待ち遠しい子ども達は、空から見ていると思っているサンタクロースに向かってプレゼントのリクエストをしたり、クリスマス装飾を作ったりと、プレゼントをもらうための準備で忙しい毎日です(メリークリスマス)🎄🎁(誕生日)✨😆
準備をしたあとは、公園で思い切り身体を動かして、気分爽快です‼️
子ども達は毎日行きたい公園のリクエストをだし、みんなで決めています😘北口公園が人気です✨
生活の中で、見通しを持って行動する姿がたくさん見られるようになりました👏🏻
たいようぐみ☀
先日公園で拾った葉っぱをクレヨンで紙に転写しハサミで切ったものを、絵の具と筆を使い好きな形の木を描いたものに自由に貼り付けました✂️🎨🌿
葉の形や、色、木の形や、枝の形、葉のつけ方もそれぞれ違い素敵な作品が出来上がりました😊
そして出来上がった作品には筆で名前を書きました✨️
いいあじがでています😁
だんだん気温も下がり、寒くなってきましたが冬のお散歩も楽しみたいと思います☃️❄️
ひかり組✨️
身体を動かすことが大好きなひかり組のお友だち♪
発表会の練習終わりにホールで遊びました!
平均台に乗ったり、鉄棒にぶら下がったり!!
鉄棒にぶら下がって足がつくと、自分で考えて曲げる姿もありました👀‼️
最近は風船遊びも大好きです🎈
発表会頑張るぞーっ!!!!