りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

くま組🐻リース製作

クリスマスも近くなり、くま組さんはクリスマスリース製作をしましたan_03_000421.gif1607661376525.jpgハサミで折り紙をチョキチョキ…✂ハサミを使うときはみんな真剣な表情で、使い方も前回よりとても上達していましたhs_03_000534.gific_03_000245.gif1607661265797.jpgそして自分たちで切った折り紙と、星やリボンなども貼って、楽しい飾り付けタイム♪出来上がったリースはどれもとっても素敵ですmn_03_000090.gif1607661264493.jpgここからのぞくとサンタさん見えるかな??と、今からサンタさんが来るのを楽しみにしていますku_03_001297.gifku_03_001296.gifクリスマスが待ち遠しいですねmn_03_001015.gif

クリスマスツリー飾りつけ🎄

クリスマスツリーの飾りつけをしました🎄先生が見本を見せると「僕も!私も!」とたくさんの声があがりました😄1606896039460.jpg指先を使って飾りの輪っか部分を広げ上手に飾りつけ😊✨1606896036492.jpg飾りつけが終わってから点灯式の始まりです🎶「5.4.3.2.1点灯〜✨」1606896050199.jpgキラキラ光るツリーを見上げ嬉しそうなお友だち💕「ピカピカしててキレイだね🎶」そんな声も聞こえてきました🤩みんなで飾ったツリーを是非見て下さいね🎄💕

🎂11月お誕生日会🎂①

1606969518729.jpg11月のお誕生日会を行いました🎂これから、なにが始まるのかなぁ~ワクワク🤗ドキドキ💕ちょっと緊張気味なお友だちでしたが、お名前を呼ばれて前に座る事が出来ました😊1606969514773.jpgお友だちからの誕生日カードのプレゼントは、ちょっぴり照れくさそうmn_03_001015.gif『おめでとうhs_03_000130.gif』お互いが顔を見合わせ、嬉しそうな表情にほっこりan_03_001126.gifしましたan_03_000063.gif11月のお誕生日会②に続く…pu_03_000289.gif

🎂11月のお誕生日会🎂②

先生たちからの出し物は〜hs_03_000131.gif働く車。清掃車シュッシュ君の紙芝居と、『はたらくくるま』sg_03_000122.gifソングシアター始めは身近な乗り物のお話に興味深く、じ−っくり見ていましたan_03_000679.gif歌はみんなも知っているので、一緒に歌って楽しみました1606969522560.jpgお誕生日おやつは、pu_03_000288.gifの味覚さつま芋を使ったスイートポテトですhs_03_000531.gifみんなお芋大好きhs_03_000066.gifカバさんのお口でパクリpu_03_000882.gifすぐにお皿はピッカリーんになってしまいましたmn_03_001021.gifやっぱりみんなで食べると楽しいhs_03_000068.gif嬉しいku_03_000444.gifから倍美味しいですよねmn_03_001022.gif1606969525266.jpgこれからも元気いっぱい素敵な笑顔で一緒に楽しみましょうねhs_03_000533.gifお誕生日おめでとうございますan_03_000375.gif1607036744528.jpg 12月から入園したお友達ですmn_03_001015.gif笑顔がとても素敵なお友達です😊これから、いっぱい一緒に遊ぼうねku_03_000446.gifan_03_000425.gifよろしくお願いしますhs_03_000539.gif

ひよこ組🐣着脱がんばってるよ♪

最近、衣服の着脱にやる気満々なひよこ組のお友だち🐥✨靴下は、、こんな感じに入れるんだよね🤔1606171809164.jpgスタイはこうやってつけてたかなぁ🤔1606171811733.jpgみんな試行錯誤で着脱をがんばっていますよ🥰少しだけ先生にお手伝いしてもらって、できるところと最後は自分でやってみよう😊✨自分でできるとみんなとっても嬉しそうな笑顔を見せてくれます😊できることが増えてきて、いつか最初から最後まで、一人でできるようになるのかなぁ、、?😊✨とっても楽しみですね♩

うさぎ組🐰みーつけた🎶

うさぎ組のブームはかくれんぼ🎶先生が木陰などに隠れるとニヤニヤと笑みを浮かべながら先生を探します😄1606282198441.jpg「もういいよー🎶」と先生の真似をして隠れるお友だちも😍保育園に帰ってからも「もういいかーい❓」「もういいよー🎶」と言葉遊びを楽しんでいるうさぎ組♥1606282196195.jpgこれからも先生やお友だちといっぱい遊ぼうね💕

くま組🐻フクロウ製作

今月は、みんなで拾った落ち葉でフクロウ製作をしましたan_03_000063.gifフクロウの目、くちばし、足を貼り、素敵な葉っぱで羽を付けます♪1606375558557.jpg『大きい葉っぱがいいな~ 🍂』『これはこっち~』と、みんな色々考えて貼っているようですhs_03_000534.gifのりで手が汚れたら、濡れ布巾で手をふきふき…ぺたぺた……とても集中して行っていましたku_03_000446.gif1606375556895.jpgそしてかわいいフクロウさんの完成hs_03_000130.gif子どもたちのフクロウを、ぜひ探して見てみてくださいね☺️ic_03_000245.gif

ひよこ組🍁紅葉製作

公園や街中では、たくさんの紅葉が見られる季節になってきましたね🍁✨そこでひよこ組さんでは、紅葉の製作を行いました☺️まずは黄色と赤色の絵の具を使って、指や手のひらで紅葉を描いていきます😊🍁1605589592928.jpg人差し指で少しずつ描いたり、手のひらで豪快にペタペタしたり、色々な方法で楽しんでいました😆♩そしてその上に、葉っぱを貼っていきます✨1605589595300.jpg集中力が高いひよこ組さんは、「もっと葉っぱちょうだい」と手を伸ばして、とっても意欲的に製作していました🥺まだまだ紅葉の季節🍁公園でもたくさんの秋を感じながら、楽しく過ごしていけたらと思います🥰

うさぎ組🐰たくさん指先を使ったよ!

指先遊びをしましたan_03_000004.gif洗濯バサミを台紙に付けたり、ストロー通しや紐通しをして過ごしましたan_03_000062.gifer_03_000016.gif。 「せんせーみて!」と言ったり、落としてしまった物を自分で拾ったりと頑張っていた、うさぎ組さんku_03_001293.gif20-11-18-17-19-47-539_deco.jpg高月齢児のお友達はボタン付け外しもしました。小さいボタンの付け外しもすることが出来ましたku_03_001296.gif。テーブルに向かって集中する時間が長くなってきたねku_03_000446.gifこれからもたくさん指先遊びをしようねku_03_001297.gifan_03_000425.gif

くま組🐻移動動物園

先月末に、連携園の移動動物園に行ってきましたan_03_000001.gifその日は朝からみんなドキドキわくわく…an_03_000423.gifヤギやウサギ、ひよこ、モルモットなど、かわいい動物がたくさんhs_03_000531.gif1605763111936.jpg1605763116702.jpg始めは緊張していた子も、お友達が撫でたり抱っこしたりする様子を見て触ることができましたic_03_000245.gifそのうち、『かわいいねぇ』『小さくて、あったかいねぇ』などの声も聞こえてきましたb2d164b2-ddcf-4b7a-a8c4-2e9d4557a47f.gif 1605763119750.jpg動物が大好きなくま組さんmn_03_001015.gifとっても素敵な経験ができましたねku_03_001296.gif