りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

クリスマス会🎄①

先日は待ちに待ったクリスマスでしたね🎄♩朝から「サンタさんきたよ!」「おもちゃもらったよ」と嬉しそうな声をたくさん聞くことができました😊保育園でもクリスマス会を開催🥰まずはみんなでプレゼント作りを行いました♩プラ板に好きな色で好きなように描いていきます😆1577314711334.jpg1577314713068.jpgみんな真剣に取り組む姿が見られました✨そして、そのプラ板を持ってオーブンのところへ、、😆1577314714518.jpgオーブンの中で小さくなっていくプラ板を不思議そうに覗き込んだり、みんなとっても大興奮でした♩そのあとはみんな揃って『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました☺️1577314715890.jpgクリスマスにみんなで歌うことができて、とても楽しかったね♩歌を歌い終えると、、、クリスマス会🎄②に続きます。

クリスマス会🎄②

歌が終わるとどこからか鈴の音が、、🤩みんなキョロキョロしていると、玄関からサンタさんが登場🎅!1577314717589.jpgみんなにプレゼントを渡しにきてくれました🎁💓突然のサンタさんの訪問にびっくりして泣いてしまうお友だちや、きょとん顔なお友だち、嬉しくてにこにこなお友だちもいました😊19-12-27-13-26-49-406_deco.jpgサンタさんからプレゼントを手渡しでもらい、「ありがとう!」もしっかり伝えることができましたよ😆そのあとはせっかくなので、サンタさんとの記念撮影🎅📷✨1577314724511.jpgじーっと見つめてみたり、泣き出してしまったり、嬉しくてタッチしに行ってみたり、、、様々な姿を見ることができました☺️最後は大きな声で「ありがとう!」を言うと、サンタさんは帰っていきました🎅19-12-27-13-20-46-034_deco.jpg来年もまた、みんなのところにサンタさんが来てくれるかな?🥰💓クリスマス会🎄③に続きます。

クリスマス会🎄③

先程作ったプラ板。実は、2枚ずつ作っていましたhs_03_000531.gif1枚は自分へのプレゼントan_03_000081.gif、もう1枚はいつも会いに行っているデイサービスのおじいちゃん・おばあちゃんへのプレゼントic_03_001026.gif早速、小さなサンタさんに変身して渡しに行きました!ic_03_001025.gif  1577337063894.jpg   小さなサンタさん達は、まず歌のプレゼントから。“あわてんぼうのサンタクロース”を大きな声で歌いますic_03_001028.gif続いて、プラ板のプレゼント。おじいちゃん・おばあちゃんやスタッフの方へ1人で渡しに行きましたku_03_000432.gif   1577337060816.jpg   「ありがとう✨」と言ってもらえたことで、とっても嬉しそうなサンタさん達。すると、「お名前を教えて〜」とリクエストをいただきました!1人ずつ名前と年齢を言うと「上手ねぇ〜」「かわいいわねぇ〜」と褒めてもらえましたhs_03_000533.gif 1577337056628.jpgクリスマス会🎄④へ続きます。

クリスマス会🎄④

最後にさようならのご挨拶を終えて帰ろうとすると、小さなサンタさん達はおじいちゃん・おばあちゃんのところへダッシュ💨「バイバーイ! タッチ💕」とお別れを惜しんでいました。  1577337053594.jpg   
 盛りだくさんの午前中が終わり、午後のおやつ。みんなの前に出てきたのは、🎄の形をしたピザでした!!🍕最初はドキドキして手が伸びませんでしたが、1口食べてみると、、、「?? おいしい!」 次々とおかわりをお願いする声が😆 1577337051395.jpg あっという間にたくさんのピザは空っぽになりました😁    楽しかった1日はすぐに終わり、お迎えの時に嬉しそうに保護者の方へお話ししている姿をみて、こちらも嬉しくなりました。   今年も今日で保育最終日となります。1年間、保育へのご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。また来年もよろしくお願いいたします。 皆さま、良いお年をお迎えください🎍

12月誕生日会🎂①

先週、12月の誕生会をしましたhs_03_000068.gif今月は2名のお友だちが誕生日を迎えましたan_03_000423.gif1577142508117.jpg誕生日のお友だちには冠のプレゼントku_03_001296.gif冠を被るとニコニコ笑顔のお友だちでしたhs_03_000531.gifインタビュータイムでは“好きな動物”や“好きな色”の質問がでて、一生懸命答えてる姿に成長を感じさせてくれますmn_03_001022.gif1577142510343.jpgみんなで気持ちを込めてハッピーバースデーの歌のプレゼント1577142514864.jpgそのあとはお友だちから誕生日カードのプレゼントもあり祝福モード満載な場面でしたan_03_000003.gif12月誕生日会🎂②へ続きますan_03_000001.gif

12月誕生日会🎂②

先生からのプレゼントは“おおきなかぶ”のペープサートku_03_000434.gif1577142524863.jpgみんなも大好きなお話なので一緒になって「うんとこしょan_03_000001.gifどっこいしょ」と声をあげ参加してくれましたhs_03_000533.gifみんなの協力もありおおきなかぶを抜くことができましたku_03_000441.gif1577142520569.jpgそしてみんなが楽しみにしていたおやつの時間ku_03_001319.gifカップケーキを生クリームやビスケット、みかんで飾りつけをしてケーキの完成です1577142529056.jpg「見てみて〜ku_03_000432.gif」と嬉しそうな顔やケーキを頬張る姿に先生達はうっとりでしたまた来月も大好きなお友だちの誕生日をみんなで一緒にお祝いしましょうねmn_03_001022.gif

ひよこ組🐥外遊び

元気いっぱいのひよこ組さんku_03_000445.gif最近の外遊びの様子をご紹介しますhs_03_000068.gif1576796795937.jpg外遊びが大好きなひよこ組のお友達この日は天気がよかったので少し遠い公園に行きましたku_03_000435.gifそれぞれ好きな遊びを楽しんでいますがこの日は‥‥1576796792893.jpg丸太の上に木の枝や葉っぱを持ってきては並べて遊んでいましたhs_03_000531.gif「どうぞ、ありがとうhs_03_000066.gif」と少しずつお友達との関わりも増えてきていて、より一層楽しい毎日を過ごしていますmn_03_001022.gif

うさぎ組🌼つぼみ探し

先日とてもいいお天気だったので、少し遠くの鹿沼公園まで行ってきました😆行きも帰りもがんばって歩いたお友だちもいましたよ✨散歩車に乗りながら、ヘリコプターや飛行機を見つけてみんなで大喜びでした🥰公園の花壇には綺麗なお花がたくさん咲いていました🌼その中に、小さなつぼみを発見😄line_1120843829073549.jpgline_1120812541326110.jpgそれからみんなでつぼみ探しを始めました😁「つぼみ あったねー!」と花壇を行き来しては、「いいこいいこ〜」とお話しながら、お花やつぼみを優しく撫でてくれました🌼💕19-12-19-18-19-42-446_deco.jpg1576794838645.jpg次に行ったときにはつぼみが開いて綺麗なお花がたくさん咲いているかな?🥰

くま組🐻チューリップ

春に向け、チューリップ🌷の球根を植えましたan_03_000063.gif先生のお話しをしっかり聞いてから、一つ一つやさしく植えてくれました✨1576814525683.jpg何色のチューリップが咲くのかなhs_03_000129.gif大きくなるかなhs_03_000128.gif と今からわくわく楽しみな様子hs_03_000531.gif1576814523718.jpg水やりはお当番さんのお仕事an_03_000678.gif土が乾いていたらお水をあげますmn_03_000090.gif1576814530377.jpg1576814533823.jpg春に咲くのが楽しみですねmn_03_001015.gif

うさぎ組🎄クリスマス製作第二弾♪

クリスマス製作第二弾🎄♩今回は大きな紙にみんなで自由にお絵描きするところからスタート😊1576554782305.jpg緑色や黄色を使って思い思いに描いていきます♩その大きな紙を先生がツリーの形に変身!🎄✨キラキラお星さまもてっぺんに付けました🤩そして、折り紙をビリビリと破いたり、ぐしゃっと丸めたり、ぐるぐる巻いたりして、、、😁1576554784051.jpgその折り紙を大きなツリーに飾り付けしました♩1576554785509.jpg1576554787326.jpgキレイに飾り付けされていくツリーを見て、みんなニコニコ☺️お部屋に飾ってありますので、ぜひ見てみてください🎄💓