りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

くま組🐻製作

くま組さんは鯉のぼり製作をしました🎏まずは掌に絵具をぬりぬりしていきますsg_03_000243.gif手に絵具がつくと、くすぐったくてつい笑ってしまいたくなりますよねhs_03_000531.gif19-04-23-14-08-29-645_deco.jpgさぁ、次は絵具をつけて ぺったんこーan_03_000001.gif_20190423_163103.jpg初めて絵具をつけるお友だちはドキドキしつつも、手形ができると『あれhs_03_000129.gifお手々ができたよhs_03_000126.gif』と喜んでいましたan_03_000062.gif19-04-23-16-29-09-788_deco.jpg折り紙をびりびりするのも上手になりましたmn_03_000090.gifみんなの手形と折り紙がどうなっていくのか‥‥くま組の室内に飾るので お楽しみに~✨

うさぎ組🐰 元気いっぱい‼️

天気の良い日hn_03_000061.gifが続いているので、お外へGOan_03_000421.gif   1555651827227.jpg  行き場所は様々sg_03_000122.gif  公園へ行ったり、電車を見に行ったり、歩きながらいろいろなもの見つけるお散歩だったり…sg_03_000243.gif  1555651832743.jpg  どんな場所でもたくさんの発見をし、新しい遊びを繰り広げていますku_03_000446.gif  1555651830895.jpg  遊びの天才、大集合ですhs_03_000533.gif

くま組🐻公園へ

くま組さんはみんなで歩いて公園へ行きましたan_03_000001.gif最近は、かくれんぼや鬼ごっこ、虫さん探しがブームになっていますan_03_000062.gifan_03_000678.gif19-04-19-08-14-59-479_deco.jpgあ、早速テントウムシを発見したようですhs_03_000063.gif_20190419_081616.jpgテントウムシを追いかけて見ていると『なんだなんだhs_03_000128.gif』とお友だちも集まって来ましたhs_03_000531.gif_20190419_081631.jpgただ 触るのはちょっぴり勇気がいるねmn_03_001015.gif1555628478537.jpg最近は暖かい日も続き、春の虫たちもちらほらku_03_000441.gifこれからどんどん色んなものに見て触れて体験していきたいですねhs_03_000533.gif

ひよこ組🐣ポカポカ日光浴

お天気のいい日には、ちょっとお外に出て日光浴をしていますku_03_001298.gifku_03_001297.gif19-04-15-13-40-44-991_deco.jpgポカポカ太陽に包まれて、気持ちいい風を感じながらの日光浴は、ふたりともとっても嬉しそうですku_03_000445.gifku_03_000444.gif19-04-15-13-40-16-653_deco.jpg通りすがる方々に、「かわいいね~」と言われると、もっともっと嬉しくなって、たくさんの笑顔を見せてくれましたmn_03_001016.gif

うさぎ組🐰 zzz…

慣らし保育も終わり、保育園で過ごす時間が増えましたan_03_000062.gifまだまだ淋しくなってしまうこともあるけれど、お友達と楽しく遊べるようになりましたhs_03_000126.gif  たくさん遊んで、ご飯をモリモリ食べると、お眠りタイムer_03_000017.gif1555305704595.jpgかわいい寝顔を見せてくれますer_03_000024.gif1555305709595.jpgすっきり目覚めて、午後も元気いっぱいのうさぎ組ですhs_03_000131.gif

くま組🐻お散歩

慣らし保育も終わり ぽかぽか陽気の中、くま組さんもみんなでお散歩に出掛けましたku_03_000441.gif_20190416_132932.jpg頭上のカラスにびっくりしたり、パトカーやバス、電車に手を振ってお見送りをしたりmn_03_001016.gif電車待ちの時間も、草花を見たりお友だちとおしゃべりをしたりして楽しく過ごしていますhs_03_000068.gifこちらではフレミングの法則を練習中hs_03_000127.gifmn_03_001014.gif19-04-16-14-17-20-844_deco.jpg小さなアリさんを見つけると『むっしっしー』と呼んで興味津々で観察をしていましたan_03_000679.gific_03_000245.gifline_53529839914940.jpg今度はみんなで公園にも行って、たくさん遊びましょうねhs_03_000531.gif

入園進級お祝い会🍀

1555057673701.jpg 1555057686264.jpg 1555057692473.jpg 1555057832877.jpg

先日、入園進級お祝い会をしましたer_03_000024.gif新しいお友だちは緊張したり、泣いてしまう子もいたりhs_03_000533.gifでもそんなお友だちをくま組のお兄さんお姉さんが優しく包んでくれましたic_03_000247.gifメダル🎖️を保育者から首に掛けてもらったり、自分で好きな色のチューリップ🌷を取って笑顔になったりmn_03_001015.gifそして最後に、大きな声で歌を歌ったりした後にチューリップ🌷のプレゼント✨🎁✨をもらい大喜びでしたpu_03_000030.gif

これからよろしくね🍀

4月より新しいお友だちがくま組🐻に1人、うさぎ組🐰に4人加わりましたku_03_000446.gif1554796604726.jpg まだまだ泣いてku_03_000329.gifしまう時もあるけれど、笑顔で遊べる時間も増えてきましたhs_03_000130.gifan_03_001132.gif1554796602457.jpg これからみんなで楽しいことをたくさんして遊びましょうねer_03_000024.gif 1554796597200.jpg今年度もよろしくお願いいたしますku_03_000441.gif

ひよこ組🐣新しいお友だち☺️

慣らし保育7日目も終わり少しずつ園にも慣れてきているひよこ組のお友だちku_03_000445.gif1554699342201.jpg室内では大好きな音の鳴るおもちゃが音楽を奏でると身体を横に揺らしながら楽しんでいたり、オーボールを片手にニッコリ笑顔mn_03_001014.gif先生の声にも反応してくれとてもご機嫌に遊んでいますku_03_000435.gif1554698326901.jpg良い笑顔っhs_03_000531.gifこれから子どもたちの様子をたくさん更新していきたいと思いますので、よろしくお願い致しますan_03_000006.gif

うさぎ組さんとくま組さん

最近は良いお天気の日も多いですねhn_03_000061.gifそんな日はうさぎ組さんとくま組さんは外に行って元気に遊んでいますan_03_000062.gif_20190409_165152.jpg先日は公園や、近くの大学内の芝生で思いっきり遊びましたan_03_000421.gif19-04-09-16-33-53-881_deco.jpg桜やチューリップを見たりもして、すっかり春気分ですku_03_000441.gif1554795085084.jpgまた今年度もたくさん遊びましょうねmn_03_001015.gif