りとせ橋本こども園

ブログ

うさぎ組🐰

line_4466825905450050.jpg line_4466824524012777.jpg

毎日暑い日が続きますね☀️💦
暑すぎるときは水遊びはお休みし、お部屋の中で遊んでいます✨

輪ゴムをコップに通したり、輪ゴムを使って小さな魚を釣ったり、紐にストローを通したり…みんなの真剣な顔がとってもかっこいいです✨

頑張って出来たときのキラキラした笑顔🥰✨
カメラを向けると少し照れてしまう顔も可愛らしいですね😆💕

できることが増えてきたうさぎ組さん🐰
いろんな遊びができるようになって毎日楽しく過ごしています♪

「たのしい水遊び🚿ねんど遊び🐼🍉」

1597117806824.jpg 1597117809427.jpg

ようやく長かった梅雨も明け、夏本番となりました!
子ども達は太陽に負けないくらい眩しい笑顔でいつも水遊びを楽しんでいます😆☀️

写真をよーく見てみると、保育士を狙って水鉄砲を構える子ども達…😏☆

毎回びしょ濡れになりながら元気いっぱいに水遊びを楽しむ子ども達でした🐳💦

– – – – – – – – ♡ – – – – – – – – – – – ♡ – – – – – – – –

梅雨の時期は室内でねんど遊びをしました♪

すごい集中力でみんな夢中になって作品をつくり、創造力を膨らませながら楽しんでいました😊

また、食べ物や動物が完成すると、「先生みて!!〇〇を作ったよ!こっちに来て写真撮って〜!」と、嬉しそうに出来上がった作品を見せてくれるエピソードもありましたよ🌟

まだまだ暑い日が続きますが、体調に気を付けて暑さに負けない体づくりをして楽しく過ごそうね!

野菜🍆作り大成功✨&夏本番☀

line_3959196393645850.jpg line_3959198606443831.jpg line_3959200775263943.jpg line_3959203297016017.jpg

 5月に苗植🌱して大切に育ててきた夏野菜が大きくなって収穫✨できました🥰

 収穫した野菜は、給食室の先生に調理してもらいました💖なす🍆は、素揚げに、パプリカは、スープに大変身しました✨

 野菜がちょっぴり苦手😅な子も、自分達で育てた野菜🍆は、興味✨をもち張り切って食べていましたよ😋

 水遊び💦の安全祈願✨は、7月に行われましたが、今年は梅雨🌧️が長くなかなか思うようにできない日が続きました😔

 でも、8月🎶になってからはようやく暑い夏☀️がやってきました😆

 今までできなかった分、毎日大はしゃぎ💕で水遊びを満喫しています🤩

 今年は、大きなプールに入れないのは、残念ですが😔水鉄砲やバケツで友達や保育士と水💦のかけあいっこをしながらダイナミック🌟な遊びを楽しんでいますよ🐳

お友だちが増えました! ひよこ組

line_3814643892539125.jpg line_3814666301147764.jpg

今月、ひよこ組に新しいお友だちが2名増えました!まだならし保育2日目でお写真があまりありませんが、泣かずに遊んでいます。
よろしくお願いします🎶

今年度初めての水遊びと室内遊びの様子です。
プールの水に手を伸ばして、カップやジョーロで水をすくったりまいたり、水を叩いたりして遊びました。
冷たくて気持ちよかったね💦
いよいよ夏本番、これからたくさん水遊びしようね!
お部屋遊びは、ゆったりとした空間でみんな仲良く遊んでいます😌

7月の製作で、綿棒スタンプをしました。
スイカに綿棒でたくさんの種をペタペタつけました。
美味しそうなスイカの出来上がりです🍉

ブログ   りす組🐿

1596173433597.jpg 1596173453797.jpg 1596173463490.jpg 1596173450098.jpg

☔中々梅雨が明けないですね 
お天気に負けず りす組のお友だちは元気に過ごしています🌈

キッズスクエアやソフトマットを使って大きな滑り台を作って遊んだり お部屋にかわいいひまわりを咲かせたり🌻 楽しく過ごしています。

今日は 小麦粉粘土を行いました。小麦粉に食紅で作った ✨魔法の水✨を混ぜて こねこねこね。のばしたり つぶしたり こねたり しばらくの間 感触を楽しみました。手も足も いろいろな感触に慣れて行かれるといいですね🎵

お母さんの模倣かな☺️ お人形のお世話も大好きです  上手でしょ😉

うさぎ組水遊び🐰

line_3353204931535993.jpg line_3353203245204940.jpg

今年は梅雨が長いですね☔
雨続きだとお日さまが恋しくなります☀
お天気の日は待ちに待った水遊び!!
みんなでワクワクしながら屋上に向かいます♪
お友だちや保育士と水をかけあって思いっきり遊びます😆
「つめたーい🤣」「気持ちいいね♪」などとお話しながら楽しんでいます✨
8月はもっといっぱい水遊びできるといいですね😌

🎆りとせまつり🎆

1595293862377.jpg 1595295007328.jpg 1595293858846.jpg 1595293865413.jpg

先日🎆りとせまつり🎆が行われました✨
新型コロナウイルスの影響で今年度は子ども達だけの参加となりましたが、大盛り上がりのお祭りとなりました!!
給食やおやつもお祭りメニューになっていて一日中お祭り気分を味わえました💕

ぱんだ組🐼トマト第二弾🍅

20-07-17-13-39-44-336_deco_2.jpg

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。しばらく雨の日が続いてましたが、「恵みの雨」と、言う言葉があるようにたくさん雨が降ってくれたおかげで、ぱんだ組で育てているミニトマトがこーんなにも豊作でした!!

なんと、12個も美味しいトマト🍅ができていましたよ!

さっそく当日お給食の先生に半分に切ってもらい、お給食の時間にいただきました😋

「甘くて美味しい!」と、大好評✨
普段トマトが苦手な子も自分達が育て、収穫したので喜んで食べていました❤️

中にはおかわりしているお友達もいましたよ🥰

いっぱい食べてトマトのように元気に大きくなってね🌱✨

ぱんだ組🐼トマト第二弾🍅

20-07-17-13-39-44-336_deco.jpg

梅雨明けが待ち遠しい今日この頃。しばらく雨の日が続いてましたが、「恵みの雨」と、言う言葉があるようにたくさん雨が降ってくれたおかげで、ぱんだ組で育てているミニトマトがこーんなにも豊作でした!!

なんと、12個も美味しいトマト🍅ができていましたよ!

さっそく当日お給食の先生に半分に切ってもらい、お給食の時間にいただきました😋

「甘くて美味しい!」と、大好評✨
普段トマトが苦手な子も自分達が育て、収穫したので喜んで食べていました❤️

中にはおかわりしているお友達もいましたよ🥰

いっぱい食べてトマトのように元気に大きくなってね🌱✨

🎇りとせまつりに向けて🎇

line_2379079298635237.jpg line_2379079154761993.jpg line_2379078890251446.jpg line_2379078714614710.jpg

 いよいよ今週の金曜日は、待ちに待った✨りとせまつり✨です💕

 各クラスで、可愛らしい提灯🏮を作って飾り付けました🎶

 きりん⭐ぞう組さんは、保育園の代表として小さいお友だちに招待状✉️を作って渡したり、大きな花火🎇の看板を作ったり、立派なお神輿✨を作ったり…今までたくさんの準備を手伝ってくれました😆

 おかげで、保育園の中はすっかりお祭り気分です🎶今から本番が楽しみですね😆

※今年は、残念ながら新型コロナ感染症の影響により、保護者、地域の皆様の参加を遠慮していただき、子ども達のみでの開催となります。ご理解、ご協力よろしくお願い致します😌