りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

こどもの日会🎏

5月1日にこどもの日会がありました!
スケッチブックシアターを見たり、こいのぼりを歌ったりして過ごしました🎏
こどもの日のことが分かるスケッチブックシアターでは、こどもの日ってどんな日?なにを飾るのかな??とお話をしていると兜を見て「おうちにある!」「へぇ〜!」と言いながら集中してお話を聞いていました✨
お給食はこいのぼりの形のミートローフ🤗 「こいのぼりだねー」と言いながら楽しく食べました😋


💐入園進級お祝い会✨️

先日、入園進級お祝い会を行いました👏🏻 クラス毎に前に座り、お名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げ、お返事してくれた子ども達🤗 「入園おめでとう」「進級おめでとう」とメダルをもらえると子ども達は興味津々でよく見ていました👀
最後はみんなで、“しあわせなら手をたたこう”を楽しく歌いました♫
入園、進級おめでとうございます✨️ これからいっぱい遊ぼうね🍀



🧁4月生まれのお誕生会🧁

4月生まれのお誕生会を行いました🎂 ケーキ型のカードや冠をもらったり、ハッピーバースデー♬の歌を歌ったりして、楽しく過ごしました☺
先生からの出し物は、「どんな色がすき?」のペープサート🖍️ どんな色がすき?♬と歌い出すと、「あかー!」「あおー!」と元気な声が返ってきました✨ クレヨンでケーキの材料を描いていき、お誕生日ケーキが出来上がりました🎂
午後のおやつは桜クッキーを乗せたケーキを食べて、とても嬉しそうな子ども達でした☺




みかんをいただきました🍊

先日のお散歩中に、地域の方が声をかけてくださり、大きなみかんをいただきました。
子どもたちはじっと見たり、手で触ってみたり、転がしてみたりと、思い思いに楽しんでいました😊
みかんとの出会いに、みんなの目がキラキラしていました🍊✨


くま組 お花見🌸

近くの中学校まで桜を見に出かけました! 桜を見て「わぁ!いっぱい!」「きれい✨」と嬉しそうにしていました😄💕
天気がいい日にはたくさんお外で遊びたいと思います😆


2025年度が始まりました☘️

いよいよ今年度がスタートしました✨️ 賑やかな子ども達の声が各クラスから聞こえてきます😊
子ども達の成長を保護者の皆様と一緒に喜び合っていきたいと思います。
1年間どうぞよろしくお願いいたします🌸



おおきくなりました!

令和6年度を終えて、新年度を迎えることが出来ました。
あらためて保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。
4月に入園したお友達、途中入園のお友達、それぞれの姿が今ではこんなにもたくましく成長していることにとても驚かされ、また懐かしく、とても嬉しい気持ちになります。
子どもの持つエネルギーに、限りがないことを感じずにはいられません。
振り返るとあっという間ですが、その一日一日が子ども達にとって、とても大切であることを再認識し、また新年度もさらに成長した子ども達の姿を見ることができるよう、新たな体制の下職員一同保育を行っていきたいと思います。
これからも子ども達、そして保護者の皆さまが元気に笑顔で過ごすことができますよう、お祈り申し上げます。
令和6年度、一年間ありがとうございました。 そして、新年度もどうぞよろしくお願い致します。

多摩動物公園に行ってきました✨🐻

りとせリージョン淵野辺保育園の2歳児さんと一緒に、多摩動物公園に行って来ました🚌
普段は見ることのできない動物や、クレッピー(NHKお母さんといっしょに出演)にも会えて、驚きの連続でした🤩
この日、動物達よりも大興奮だったのが、昆虫館🦋
みんなの目が一斉に輝きを増し、一気に大興奮🌋 興奮度がみんなの表情や、足取りから伝わって来ました🤩
くま組の一年は虫探しに始まり、虫探しに終わると言っても過言ではありません✊
昆虫館に来ることができ、大満足の遠足になったこと間違いなしです😆




くま組の『お別れ会』が行われました。

くま組の『お別れ会』が行われました。
今回は今までの雰囲気とは全く違うなか、長い間座っていたり、1人で歩いたり、証書をもらったりと難題が待っていました。ところが、リハーサルを順調に重ねていく、くま組の8人。
そして本番当日。 発表会でも本番での強さを証明したくま組は、これまでで1番の立派な姿を見せることができました。
何よりも、歌は自分の声で伴奏が聞こえなくなるほどの声量でした。
子ども達の成長した姿が、たくさんの幸せを私達大人にもたらしてくれるかを、実感せずにはいられませんでした。
くま組さん たくさんのありがとうを送ります。
みんなが大きく大きく成長する姿を応援しています。




うさぎ組 ‘’みんなと一緒‘’を楽しんでいます🎶

子ども達同士の関わりが増えてきたうさぎ組😊
皆でボールプールに入って遊んだり、移動する時もお友達の後ろにつながり列車になったりしています😄
列車になっている時は「貨物列車シュッシュー♫」と歌を歌いながら楽しそうです🌈
お友達との関わりを楽しんでいきたいと思います🤗