りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

🎂誕生日会🎉

6月のお友だちのお誕生日会がありました!
お友だちからお誕生日カードのプレゼントを渡してもらったり、「おめでとー!!」とお祝いをしてもらったりしました😆💕
動物クイズでは、傘をくるくると回しながら隠れている動物さんを当てて楽しそうにしていました✨
お誕生日おめでとうございます🎉



ファミリーデー💓

先日、ファミリーデーの製作をしました!
おうちの方に「いつもありがとう」の気持ちをこめて、ペンでぐるぐるお絵描きしたり、粘土をにぎにぎしたり…世界にひとつの素敵な作品ができました✨
子どもたちの「ありがとう」の気持ちが届きますように♡


くま組:遠足😆✨

遠足へ行ってきました! 初めての保育園バスに乗り、「すご〜い!」とバスからの景色を見たり、みんなで歌を歌って楽しみました! 公園ではモルモットのふれあいコーナーに行き、膝に乗せたり撫でてあげていました♡ モルモットの可愛さにメロメロなお友だちでした😍 姉妹園お友だちとは動物探しゲームやお菓子取りをして楽しみました😆✨ レジャーシートを敷き、お話をしながらお父さんお母さんが準備してくれたおにぎりを食べてとても楽しい遠足でした♪ ご協力ありがとうございました!




お誕生会🎂

先日、5月生まれのお友だちのお誕生会をしました!
前に出ると、ちょっぴりドキドキ…でしたが、「何歳?」と聞くと、笑顔で答えてくれたり、カードをもらうと嬉しそうに見ていたりしていました👀
保育士の出し物は、ふしぎなポケット! 「ポケットの中には〜♪」と歌を歌うと、ポケットからクッキーが出てきて大喜びでした🍪⭐️
5月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます🎂


うさぎ組 公園遊び🐰

 公園遊びが大好きなうさぎ組! 固定遊具で遊んだり、砂の感触を味わったりしています☺ 葉っぱのトンネルやキレイな花、アリやちょうちょを見つけ、観察しながらとても楽しそうに遊んでいます🌼  お天気のいい日は、公園に遊びに行ったり散歩に出かけたりしたいと思います🎵


くま組 英語教室🎶

先日英語教室でした👏
何をするのかな?と子ども達は少し緊張していましたが、英語の先生とタッチして挨拶したり、ジャンプをしたりしていました😊
英語の先生から小さなフェルト生地を受け取り、『同じ色のカードはどこかな?』と同じ色のカードを見つけて、そのカードの上に生地を置いたり、しあわせなら手をたたこうに合わせて拍手したりして参加できた子ども達でした✨


こどもの日会🎏

5月1日にこどもの日会がありました!
スケッチブックシアターを見たり、こいのぼりを歌ったりして過ごしました🎏
こどもの日のことが分かるスケッチブックシアターでは、こどもの日ってどんな日?なにを飾るのかな??とお話をしていると兜を見て「おうちにある!」「へぇ〜!」と言いながら集中してお話を聞いていました✨
お給食はこいのぼりの形のミートローフ🤗 「こいのぼりだねー」と言いながら楽しく食べました😋


💐入園進級お祝い会✨️

先日、入園進級お祝い会を行いました👏🏻 クラス毎に前に座り、お名前を呼ばれると「はーい」と手を挙げ、お返事してくれた子ども達🤗 「入園おめでとう」「進級おめでとう」とメダルをもらえると子ども達は興味津々でよく見ていました👀
最後はみんなで、“しあわせなら手をたたこう”を楽しく歌いました♫
入園、進級おめでとうございます✨️ これからいっぱい遊ぼうね🍀



🧁4月生まれのお誕生会🧁

4月生まれのお誕生会を行いました🎂 ケーキ型のカードや冠をもらったり、ハッピーバースデー♬の歌を歌ったりして、楽しく過ごしました☺
先生からの出し物は、「どんな色がすき?」のペープサート🖍️ どんな色がすき?♬と歌い出すと、「あかー!」「あおー!」と元気な声が返ってきました✨ クレヨンでケーキの材料を描いていき、お誕生日ケーキが出来上がりました🎂
午後のおやつは桜クッキーを乗せたケーキを食べて、とても嬉しそうな子ども達でした☺




みかんをいただきました🍊

先日のお散歩中に、地域の方が声をかけてくださり、大きなみかんをいただきました。
子どもたちはじっと見たり、手で触ってみたり、転がしてみたりと、思い思いに楽しんでいました😊
みかんとの出会いに、みんなの目がキラキラしていました🍊✨