りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

大忙しのひよこ組🐥

1687511911786.jpg 1687511921340.jpg

梅雨に入り、お部屋で過ごす日が多くなってきましたが、ひよこ組は毎日大忙しです💦

製作では初めてのなぐりがきも自分でペンを持ち、しっかりと描かれる線に視線を向け集中して取り組んでいました🧐

最近は、ペットボトルの蓋のポットん落としを攻略しようと夢中になっています。
『僕がやるー』
『私がやるー』
とやり取りする場面も😅

朝の会にも積極的に参加し、名前を呼ばれると手を挙げる姿も見られるようになりました。

色んなことに興味を持ち、どんどん挑戦していくひよこ組🐥🐥🐥
休んでいる暇はありません🐥

🐻くま組 アイス作りました🍨

1686890336566.jpg 1686888846648.jpg

雨が降る日でも、子どもたちは室内で楽しく
過ごしています☔
気温が上がるとアイスが食べたくなりますよね?!

ということでアイス屋さんごっこをしました🍨😋

紙粘土をムギュッとしたり、ツンツンと触ったり、それぞれが感触を楽しみながらアイスを作りました。
いちご味🍓??それともりんご味🍎??色を見て子ども達が想像する味に変身!!

みんなで「いただきます」と美味しく食べました🍽️✨

避難訓練🧑‍🚒

1686287008232.jpg

1686287014067.jpg

 

避難訓練をしました。

 

園では災害や不審者に備えて、毎月様々な想定をした訓練を行なっています。

 

今日は、地震から火災が発生した想定で訓練をしました。

 

今年度3回目の訓練でしたが、保育室から避難して待機している間、泣くお友達は一人もいませんでした。

保育士の話にしっかりと耳を傾けて参加できました。

 

まだ0.1.2歳児と小さなお友達ですが、こうした訓練を重ねることで、いざという時に安全に避難する為の助けとなります。

 

私達職員も、子ども達の命と安全を守るため、これからも一つ一つの訓練大切に、しっかりと取り組んで行きたいと思います。

🐰うさぎぐみ 公園で遊んでます🐸

1686024699029.jpg 1686024699239.jpg

雨の日が増えていますが、天気の良い日には公園へ☀🌈✨

滑り台やスプリングトイ、シャボン玉がを追いかけたり、探索をしたりして興味のある所で子ども達は楽しく遊んでいます🐸

これからも雨の合間を縫ってお出かけしようね🐰♬

5月の誕生会をしました🎂

1685770492754.jpg 1685770499130.jpg

5月の誕生会をしました🎂

今日の主役は、うさぎ組の3人のお友達です🎉

カードと冠👑をプレゼントされると『何だろう❓』と早速カードを開いて見てました☺️
プレゼンターに指名されたくま組のお友達はすっかりお兄さん、お姉さんの表情🤩
照れた笑顔がとっても可愛かったです😉

皆んなでペットボトルの楽器でハッピーバースデーの歌を演奏しました🎶

保育士からは、タオルで作った大きなケーキのプレゼント🎂
会の後、み〜んなで試食しました🥰

午後のおやつは、いちごが飾られたゼリー🍓
その美味しさに、みんなの手が止まりませんでした🤣

お誕生日を迎え、2歳になった主役のお友達👦👧
これからグングン成長していく姿が楽しみです✨

子どもの日会🎏

1683673792481.jpg 1683673790219.jpg 1683673788470.jpg

『子どもの日会』をしました🎏

一人ひとりが作ったこいのぼり🎏がお部屋に飾られ、子どもの日会がスタート✨

保育士がこいのぼりの🎏登場する紙芝居を読み始めると、みんなの目が一斉に紙芝居に向き、その目はとっても真剣でした🧐

紙芝居のあとは、「こいのぼり」の歌をみんなで歌い、記念撮影📷

これからも元気な子ども達の声が屋根より高く🎏響くことでしょう♬

給食にはかぶとの飾りがあったり、おやつは食パンがこいのぼりに変身したり✨給食の先生のアイディアがたくさん詰まっていて、その美味しさにあっという間の完食でした😋

次の行事が待ち遠しいね🎋

くま組🐻英語教室①

1684392855171.jpg 1684467675545.jpg 1684392859827.jpg

今週はくま組初の英語教室がありました!
初めての先生に緊張する子どももいましたが、すぐに慣れてニッコリ笑顔に🐻🌷
パープルやピンクなど、英語で伝えられる色を室内で探したり、先生の真似をしてバナナを食べるジェスチャーをしたり……最後はABCの歌を歌って、先生と笑顔でバイバイすることもできました✨
初回の英語教室を楽しんだくま組さん♪
英語教室は毎月あるので、これからも楽しく英語に触れられるといいなと思います😊

外遊び、ひよこ組🐣

23-05-12-13-36-31-533_deco.jpg 1683867283513.jpg

散歩車に乗ると気持ち良さそうに声を出しているひよこ組さん🐣

お兄さんお姉さんクラスのお友達と一緒に、公園へ行くことも増えてきました✌️

砂の感触に興味が出てきて、にぎにぎして感触を楽しんで過ごしています🎶
にぎにぎ触って色々経験しようね🤩

元気いっぱいうさぎ組🐰

23-05-12-12-55-35-775_deco.jpg 23-05-12-12-53-34-077_deco.jpg

お外が大好きなうさぎ組さん🐰!
おひさまの日差しが温かくてウトウトしてしまう可愛いお友達もいます🥰

砂場遊びや滑り台など少しずつ戸外の行動範囲も広がってきました。
これから色々な公園に行って、たくさん遊ぼうね✨

♪✨🌷入園進級お祝い会🌷✨♪

1682059656400.jpg 23-04-21-15-53-23-340_deco.jpg 23-04-21-13-15-08-690_deco.jpg

新年度初めての行事!
     入園進級お祝い会をしました🎉

会が始まるとちょっぴり緊張している子ども達。朝の会、帰りの会で歌っている「チューリップ🌷」を歌うとみんなの緊張もすっかりほぐれました🤗
園長先生やくま組🐻さんのお兄さんお姉さんに入園進級お祝いのメダルを首にかけてもらうと、メダルの感触や絵を見て、ニコニコの可愛い笑顔になりました😊🎶

これから、一緒にたくさん!たくさん!遊ぼうね~😉✨