3月3日 ひな祭り会🎎をしました。
スケッチブックシアターでひな祭りの由来の話しを聞きました。少し難しいお話しも聞くことができました🤔
お出かけしてしまった、お雛様、お内裏
様、三人官女、五人囃子をくま組のお友達が一生懸命に探してきてくれました🕵️
雛飾りが揃ったところで、『うれしいひな祭り』の歌を優しい声で歌いました🎶
給食とおやつはひな祭り会スペシャルメニュー✨
ひな祭りをお腹いっぱいに味わいました😆
楽しく、おいしくひな祭りの一日を過ごすことができました🤗
2/24に電車やバスを乗り継いで、ふれあい科学館に行きました🥰
先日の「りとせ橋本こども園」へのお試し遠足の成果が出て、とてもスムーズに電車に乗ることが出来ました😆✌️
バスでは3人座っている所に手摺りが2つしかないと知ると、子ども達で、譲り合って手摺りを握っていましたよ。
自然に譲りあうことができる子ども達に感激!
ふれあい科学館では、魚🐟やヘビ🐍をじーっと観察していました。
魚のエサやりでは、鯉が大きくて迫力満点!
「小さい魚さんに餌をあげたい」とリクエストされる場面も🤣
昼食は、お弁当🍱!「〇〇(名前)、これ(おかず)好き!」と、とても可愛い笑顔も見られました🍽️
帰りのバスの中では、小さな声で、じゃんけんやあっち向いてホイをして盛り上がりました🎶
とても楽しい1日だったね✨
またみんなでお出かけしたいね😆🌟