りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

ひよこ組🐥楽しい水遊び

image0.jpeg image1.jpeg image2.jpeg

ひよこ組さんも、ついに園で初の水遊びが始まりました⭐︎
準備体操のダンスでは、曲に合わせて身体を揺らしたり、保育士の真似をして動こうとしたりしています♪
水遊びでは、なんとか水を捕まえようとする姿が微笑ましく、水の感触を楽しんだり氷に触ってその冷たさに驚いたり🐥✨
まだまだ夏の水遊びを楽しんでいきたいと思います!

ひよこ組🐥楽しい水遊び

ひよこ組さんも、ついに園で初の水遊びが始まりました⭐︎ 準備体操のダンスでは、曲に合わせて身体を揺らしたり、保育士の真似をして動こうとしたりしています♪ 水遊びでは、なんとか水を捕まえようとする姿が微笑ましく、水の感触を楽しんだり氷に触ってその冷たさに驚いたり🐥✨ まだまだ夏の水遊びを楽しんでいきたいと思います! {CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

7月の誕生会 🎂

image0_2.jpeg image1_2.jpeg image2.jpeg

7月のお誕生会をしました🎂

主役は、大きく大きく成長した2人のお友達💕

みんなの前に座ると、緊張した表情で王冠👑やカードのプレゼントをもらいました😉
インタビューには、一生懸命に考えて答えてくれました🤗

誕生会のメインイベントは、スペシャルデザート作り🍨

保育士の『フルーチェ』作りを見学👀

みんなの目と耳と鼻が保育士の作業する手先とボール🥣の中に一気に集結😆😆😆
美味しい匂いや牛乳を入れると固まっていく様子に釘付けでした🤩

午後のおやつには、冷た〜いフルーチェが登場です🍨
夏の暑さには、冷たいデザートか1番🤩
あっという間の完食でした👏🏻

今度は、みんなで手作りおやつを作ろうね🤗

お誕生日を迎えたお友達、おめでとうございました🥰iPhoneから送信

🌞うさぎ組 水遊びスタート🐳

image0.jpeg image1.jpeg


水あそびが始まりました🏝️

始めは水に触りたくない💦というお友達もいましたが、少しずつ慣れてきて水の感触を楽しむことができています。ジョウロからでてくる水を掴もうとしたり、水鉄砲を上手に使い遊んだりしています。背中に水がかかると、ブルっと体を震わせてその冷たさに驚いています🌊🦀

水遊びデビューしたお友達も、これからのお友達も、暑い夏を水遊びで、たーっぷり楽しみたいと思います🌈

七夕会🎋と贈り物🎁

玄関を入ると、大きな笹、そしてお部屋の中には、たくさんの笹飾りと織姫、彦星、短冊🎋
今年も七夕会の日がやってきました🎋
スケッチブックシアターの『七夕のお話し』からスタート✨
いつもの読み聞かせとは全く違う世界に、みんなの目が釘付けでした👀
自分たちで作った笹飾りを、一生懸命に手を伸ばして飾りました😆
短冊には、大切なお願いごとを お家の方👨🧑に書いていだだきました
みんなの願いが叶うように、七夕の歌を歌い、七夕会を終えました🎋
給食とおやつは七夕スペシャルメニュー🤩
お星さまがいっぱいの1日となりました🌟
おまけ🎁 園に到着した笹に可愛いカタツムリが3匹🐌🐌🐌いました。
こんな形でカタツムリに出会えて、大感激でした🤣
くま組にも負けない元気なカタツムリは、先日家出をしてアイスクリームを試食(⁇)してました🤣
寂しいですが、お別れの会をして、カタツムリはお家に帰りました🥲
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

くま組さんが行く🏃

今回は、すずらん保育園さんからお誘いを頂き、桃狩り🍑を体験してきました。
初めての体験は、まず桃農家さんからのお話しを聞きました。 しっかり聞くことができた、くま組のお友達🐻
1人ずつ順番に教えて頂いた通りに桃を収穫しました🍑
帰ってきてから、おやつに食べた桃は甘くてとても美味しかったです🥰
お土産にお家に持って帰った 翌日の連絡ノートから、自分で収穫できた喜びや、楽しかったことが伝わってきました😆
今くま組では、ナス🍆とピーマン🫑を育ています。 🍑のように、立派に育ち収穫できる日が楽しみです🤗
{CAPTION}
{CAPTION}
{CAPTION}

iPhoneから送信

ひよこ組は楽しいな♪🐥

暑い日が増えてきましたが、毎日ニコニコ笑顔のひよこ組さん☺️
室内では製作やダンスを楽しみ、園外ではお気に入りの石を拾ったり草花を見たりしています✨
製作では、ビニールの上から絵の具をふみふみ…もみもみ…🤲最初は恐る恐るでしたが、すぐに楽しそうに触っていました!!

今月は水遊びが始まります♪
初めての水遊びも、ひよこ組さんなら全身で楽しめることでしょう✌️✨
この夏が楽しみですね!

6月🎂お誕生会

image0_10.jpeg image1_10.jpeg


6月生まれのお誕生会を行いました🎂

ハッピーバースデートゥーユー🎵とみんなで元気に歌い、お誕生日をお祝いしました✨
カードや冠をプレゼントされると、とっても嬉しそうにしていました👑

今月のお誕生会は「おべんとうバス」🍙✨
「ハンバーグく~ん!」「は~い!」
「エビフライちゃ~ん!」「は~い!」
と次々とバスに乗り、かわいいお弁当が完成しました😊

午後のおやつは、この季節にピッタリのあじさいゼリーを食べました!
楽しい美味しいお誕生会になりました🎂✨iPhoneから送信

うさぎ組 6月の製作☂️

image0_9.jpeg image1_9.jpeg

先日6月の製作をしました🤗

赤と青色の絵の具をつけたスポンジで、スタンプをしました🎨🎶

画用紙にペッタン!
『上手にできたかな?』と確認していた子ども達🐰
なかには、重ならないように上手にスタンプをしようとしていたお友達もいました😊

かわいい傘の完成です☂

三園合同で麻溝公園に行ってきました。

image0_3.jpeg image1_3.jpeg image2.jpeg image3.jpeg

 初めてのバス遠足🚌
車内では窓の景色を見ながら、お話が止まりませんでした🚌

麻溝公園では、大好きな虫探しにスイッチが入り、さらにたくさんの動物や鳥に大興奮🤩

キジとの追いかけっこには全員が参加😆
モルモットとの触れ合いでは、優しいみんなの表情を見ることができました🥰

楽しい時間をたくさん過ごした後は、お腹かが『グーッ‼️』
お家の人が作って下さったおにぎりを、
ペロリと完食しました🍙

これからもくま組は、新しい好奇心の種を探しにどこまでも進んでいきます✨