りとせクローバー淵野辺保育園
- ホーム
- 施設情報
- りとせクローバー淵野辺保育園
- ブログ
ブログ
2024年10月04日
9月の誕生会🎂
2024年09月28日
主役の二人のお友達を迎えて、お誕生日会がスタート🎉
ひよこ組から入園の二人は、とっても大きくなって、嬉しそうな笑顔がとても素敵でした💓
今日のお誕生会は、なななんと『大きなかぶ』ではなく、『大きなお芋🍠』です
くま組のみんなが「うんとこしょ
どっこいしょ」の声援の中、力を合わせて、たくさんのお芋と大きなお芋を掘り上げました🤣👏🏻
午後のおやつには、収穫したお芋🍠が、モンブランケーキになって登場🍰
さつまいもの香りとその美味しさに、たくさんのおかわりコールがあり、みんなにお墨付きを頂きました🤗
お誕生日を迎えたお友達🎊
これからも美味しい物をたくさん食べて、グングン大きくなぁれ🥰iPhoneから送信
収穫しました 🫑🍆
2024年09月28日
待ちに待った、ピーマン🫑とナス🍆の収穫をしました 第一回目は2個 🫑🫑 第二回目は1個 🫑 第三回目は1個目は緑🟢🫑 2個目は赤🔴🫑 🍆2本
みんなの表情とその眼差しから、ワクワクと嬉しい気持ちが伝わってきます🤩 赤色ピーマンには、みんなでビックリでした‼️
可愛いかった赤ちゃんピーマン🫑とナス🍆が、ここまで育ってくれたことに感謝して、早速給食で実食。 味付けは、 1回目は、加熱のみ。 2回目は、マヨネーズと鰹節。 3回目は、煮浸し。 いつもはお皿に残ってしまう苦手なピーマン🫑も、しっかり完食できました🍽️
ナス🍆は小ナスでしたが、一生懸命に成長してくれたので、食べることにしました😅
クローバー淵野辺保育園産の新鮮野菜はみんなに成長することの楽しみと食べると美味しいことを教えてくれました🤗
みんなの表情とその眼差しから、ワクワクと嬉しい気持ちが伝わってきます🤩 赤色ピーマンには、みんなでビックリでした‼️
可愛いかった赤ちゃんピーマン🫑とナス🍆が、ここまで育ってくれたことに感謝して、早速給食で実食。 味付けは、 1回目は、加熱のみ。 2回目は、マヨネーズと鰹節。 3回目は、煮浸し。 いつもはお皿に残ってしまう苦手なピーマン🫑も、しっかり完食できました🍽️
ナス🍆は小ナスでしたが、一生懸命に成長してくれたので、食べることにしました😅
クローバー淵野辺保育園産の新鮮野菜はみんなに成長することの楽しみと食べると美味しいことを教えてくれました🤗

iPhoneから送信
移動動物園に参加してきました✨
2024年09月21日
中秋の名月🌕
2024年09月21日
🏝️うさぎ組 水遊び楽しかったね🐰🫧
2024年09月13日
ひよこ組🐥ようこそひよこ組へ
2024年09月07日
8月の誕生会🎂
2024年08月31日
8月の誕生日会をしました🎂
保育士が
「お誕生日のお友達〜!」と呼ぶと元気に前に出てきてくれた主役のお友達⭐️
少し緊張気味でしたが、同じクラスの仲良しのお友達から、冠と誕生日カードをプレゼントされると、にっこり嬉しい笑顔になりました☺️💕
保育士の出し物は色水シアタ🌈水が入ったペットボトルをふるとあら不思議😳‼️
かき氷のシロップが出来上がりました🍧
急に水の色が変わったペットボトルを見てみんな目がまんまるになりました👀✨
みんなで作ったシロップをかけてかき氷の出来上がり🎶
パクパク食べるマネをして「つめた〜い!」と楽しそう💓
外は暑いですがみんなで涼しい気持ちになりました❄️
お誕生日会スペシャルおやつはホイップクリームがのったケーキ🍰 美味しかったね☺️
お誕生日を迎えたお友達、
おめでとうございました💖iPhoneから送信
クッキー作り🐻🍪
2024年08月23日
夏真っ盛り🌻うさぎ組🐰🍉
2024年08月16日