りとせクローバー淵野辺保育園

ブログ

室内遊び

リズム遊びの後は、、、an_03_000068.gifうさぎ組さんのお部屋へ行きボールプールで遊びましたku_03_000360.gifan_03_000562.gifボールプールに勢いよく、どぼーんっ! と入ったり、ボールに埋もれてなかなか出れなかったり…an_03_000069.gifhs_03_000063.gif18-05-25-19-58-16-065_deco.jpgボールを使ってアンパンマンや鬼になりきっているお友だちも居ましたan_03_000062.gifhs_03_000061.gif優しい鬼だそうです!18-05-25-19-57-18-730_deco.jpgすべり台では『順番だよ!』と優しく教えてあげているお友だちもいましたよhs_03_000531.gif1527222802698.jpg

公園遊び①

今日は全クラス合同で2丁目公園に遊びに行きましたhn_03_000142.gifはじめに、くま組🐻のお友だちはかけっこをしましたku_03_001315.gifかっこいいポーズでよーいどんっic_03_000243.gif1526964958071.jpgぼくたち、わたしたちもいーれーてhs_03_000533.gifとうさぎ組のお友だちも一緒になって走っていましたhs_03_000068.gif1526965485833.jpgこちらはちょっぴり日陰で一休みhs_03_000534.gifお砂でお店やさんをしているのかなhs_03_000127.gif1526965625723.jpg公園遊び②に続きますku_03_000446.gif

公園遊び②

ジャングルジムなど遊具で遊んだりあじさいを見つけて観察しているお友だちもいましたmn_03_001021.gif1526966326187.jpgその頃ひよこ組のお友だちは、、、hs_03_000128.gifはじめてのすべり台an_03_000003.gifちょっぴり緊張ぎみでしたhs_03_000540.gif1526966329594.jpgたくさん外で遊んだら疲れてしまったのか今日は早くから眠くなってしまったようでan_03_000064.gifぐっすりなお友だちでしたan_03_000070.gif1526966604905.jpgみんな一緒にまた公園で遊ぼうねan_03_000068.gif

ひよこ組 マイブーム

今日は2人の最近のブームを紹介したいと思いま~すan_03_000069.gifまずは、男の子pu_03_000105.gifからお座りができるようになって、『いろいろな体勢で遊びたい‼️』と思うようになりました。でも、まだ自分で変えるのは難しい‥‥hs_03_000069.gifだから、先生に大きな声でおねだりしてますmn_03_001014.gif1526620008642_2.jpg続いて、女の子pu_03_000106.gif~先生との「いない いない ばぁ」遊びがお気に入りku_03_000444.gif「ばぁ!」と出てくる先生にお得意の顔を見せてくれたり(ブレてしまいました‥‥an_03_000568.gif)、サークルの穴から覗いてみたり‥‥an_03_000679.gifでも、先生が勢いよく飛び出していくと泣いちゃいますan_03_000067.gif1526620008209_2.jpgこのように、毎日楽しく過ごしてますan_03_000680.gif

うさぎ組さんの足👣

さぁ、今回うさぎ組さんは何をしているのでしょうかhs_03_000128.gifan_03_000679.gif足に絵の具を塗って‥‥ぬりぬり‥‥ぺったんku_03_001315.gif18-05-17-14-41-33-636_deco_2.jpgみんなの足型をとっているところですねmn_03_000090.gif絵の具を付けて嬉しそうに笑う子や絵の具の感触に少し戸惑う子がいましたmn_03_001015.gif18-05-17-14-36-38-424_deco_2.jpgみんなの足型を合わせて壁面を作る予定ですku_03_000446.gif_20180517_144322_2.jpg今月中には飾りたいと思いますので、どうぞ お楽しみに~an_03_000062.gific_03_000247.gif

くま組、外あそび・内あそび

2丁目公園にあそびに行きました。an_03_000425.gif今回は、うさぎ組のお友だちも1人、一緒に行きもした。手を繋いで離さないで歩いてあげてね、とお願いすると、『は~い』と素敵なお返事。an_03_000678.gif公園までしっかりと手を繋いでくれました。 an_03_000063.gif          18-05-17-13-31-49-978_deco.jpg 公園では、ジャングルジムやブランコ、すべり台などで、楽しくあそんでいました。 an_03_000069.gif写真は、すべり台をすべってあそぶ子ども達と、すべり台の下のスペースでお家のようにあそぶ子ども達です。(子ども達のお気に入りのスペースです)帰る時にありさんを見つけたので、ありさんのお家に入れてもらったつもりになって、『おじゃましました、またくるね~』と、帰って来ました。an_03_000680.gif          18-05-17-17-03-06-318_deco.jpg今度の写真はボールプールですan_03_000421.gif久しぶりにうさぎ組のスペースであそんで、ちょっと懐かしかったでしょうかan_03_000002.gifとっても楽しそうにあそんでいると、突然、鬼が現れましたhs_03_000062.gifでも、かわいい、ボールの角が生えていたりするやさしい鬼でした。an_03_000423.gifホッ。an_03_000006.gif

うさぎ組さんの足👣

さぁ、今回うさぎ組さんは何をしているのでしょうかhs_03_000128.gifan_03_000679.gif足に絵の具を塗って‥‥ぬりぬり‥‥ぺったんku_03_001315.gif18-05-17-14-41-33-636_deco.jpgみんなの足型をとっているところですねmn_03_000090.gif絵の具を付けて嬉しそうに笑う子や絵の具の感触に少し戸惑う子がいましたmn_03_001015.gif18-05-17-14-36-38-424_deco.jpgみんなの足型を合わせて壁面を作る予定ですku_03_000446.gif_20180517_144322.jpg今月中には飾りたいと思いますので、どうぞ お楽しみに~an_03_000062.gific_03_000247.gif

ひよこ組 マイブーム

今日は2人の最近のブームを紹介したいと思いま~すan_03_000069.gifまずは、男の子pu_03_000105.gifからお座りができるようになって、『いろいろな体勢で遊びたい‼️』と思うようになりました。でも、まだ自分で変えるのは難しい‥‥hs_03_000069.gifだから、先生に大きな声でおねだりしてますmn_03_001014.gif1526620008642.jpg続いて、女の子pu_03_000106.gif~先生との「いない いない ばぁ」遊びがお気に入りku_03_000444.gif「ばぁ!」と出てくる先生にお得意の顔を見せてくれたり(ブレてしまいました‥‥an_03_000568.gif)、サークルの穴から覗いてみたり‥‥an_03_000679.gifでも、先生が勢いよく飛び出していくと泣いちゃいますan_03_000067.gif1526620008209.jpgこのように、毎日楽しく過ごしてますan_03_000680.gif

うさぎ組 1ヶ月が過ぎました!

進級、入園してからあっという間に1ヶ月が過ぎましたpu_03_000653.gifうさぎぐみのお友だちの様子はどうでしょう、、、、an_03_000068.gifhs_03_000129.gif1526355173606.jpgすっかり慣れたようで、笑顔an_03_000566.gifが増え、1日を過ごすことができるようになってきましたku_03_000435.gif1526355171967.jpg園外でも楽しく遊ぶ姿もみられるようになりましたよhs_03_000533.gif1526355170483.jpgこれからも、笑顔で楽しい思い出をいっぱいku_03_000441.gif作ろうねmn_03_001016.gifmn_03_000095.gif

くま組🐻制作あそび

くま組のお友だち紹介カードを作りましたan_03_000421.gif1526356171347.jpg前回はクレヨンを取り合っていたくま組‥‥an_03_000568.gif今回はお友だちと仲良くクレヨンを使うことができましたku_03_001297.gifku_03_000446.gif1526356173535.jpgクレヨンで絵を書いた後はシール貼りan_03_000562.gifマスキングテープを台紙から剥がすのに苦戦し「できな~いhs_03_000537.gif」と悲しむ姿も‥‥1526356168441.jpgそれでも諦めずに完成させ、出来上がると「見て~ku_03_000444.gif」と嬉しそうにする表情がとても可愛かったですhs_03_000539.gif是非見てみてくださいねku_03_000445.gif